最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:112
総数:97547

お庭遊び楽しいな♪(1歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登所した時は、お家の人と別れるのが寂しくて泣いている子どもたちですが、朝の牛乳を飲んだ後に所庭へ出ると、気分転換になり泣き止んで自分のやりたいことや興味のあることを探索したり、試したりしています。
「まだ心は許してないぞ」と言いたげな子どもたちも、遊んでいると思わず笑顔が出てしまうことも…
新しい生活に慣れるまでにはもう少し時間がかかると思いますが、少しずつ泣く時間が減ってきています。一日でも早く安心して過ごせるようにと願って、保育者は楽しい遊びを用意し、子どもたちと一緒に遊んでいます!

さくらちけっと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、エンゼルの
所庭・園庭では桜がきれいに咲いています。

今日は、園庭の桜の木の下に
ゴザ、机をセッティング!!

桜の花びらで
「さくらちけっと」を作成中でした!!

子どもたちはとっても楽しそう♪

お兄ちゃん・お姉ちゃんが中心でしたが、
楽しそうなことしてるな〜って興味津々な乳児さんもやってきて
いっしょに ちけっと作りに励んでいました。

令和4年度 はじめての保育所

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はとってもいい天気♪

所庭では桜の木の横で
こいのぼりが元気に泳いでいます。

新しい年度になり
今年から’はじめて’の集団生活をはじめる子どもたちが沢山います。

昨年から来ている子どもたちも
クラスが変わって、’新しい環境’になり
中には緊張している子もいます。

’はじめて’と’環境の変化’、そして
お家の人と離れるさみしさで
泣き声がかなり響いている保育所です。

先生たちは、
泣いている子どもたちを抱っこしたり、
話しかけたり…
少しでもはやく仲良くなろうと頑張っています!!

今日はエンゼルで一番小さなひよこ組の子どもたちが
お散歩カートに乗って
お兄ちゃん、お姉ちゃんがいる園庭におでかけました。

「かわいい〜!!」
「押してあげる〜」と何人ものお兄ちゃん・お姉ちゃんが声をかけてくれていましたよ。

令和4年度 入所のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
 暖かな春の日差しを浴びつつつ、入所の日を迎えました。
お家の人たちに手をひかれながら、かわいい洋服やピカピカの制服に身を包み、0歳児〜5歳児の新入保育所児57名がエンゼルの門をくぐってくれました。
 入所のつどいでは、新年長児が、歓迎の言葉と歌で新入児を迎えてくれました。
月曜日から新生活が始まります。みんなが元気に登所してくれるのを心待ちにしています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
エンゼル
11/15 保育参観
11/16 保育参観
11/17 保育参観
11/18 保育参観
小学校
11/18 6年生修学旅行1日目
11/19 6年生修学旅行2日目
11/21 6年生代休
中学校
11/15 尿検査(2次) 部活動なし SC(スクールカウンセラー)来校日
11/18 合唱コンクール
11/21 3年生進路懇談会(〜25)

エンゼル

小学校

中学校

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142