最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:61
総数:96947

交通安全指導(3・4・5歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(水)、田尻町の土木下水課の方々が朝早くからエンゼルに信号機や横断歩道の準備をしてくださり、今日はエンゼルで『交通安全指導』が行われました。

 泉佐野警察署から警察官の方に来ていただき、エンゼルの子どもたちに標識や交通ルールのお話をしていただきました。

 ビデオを見たり、園庭に出て、友だちと手をつないで、横断歩道や踏切を渡る歩行訓練も行いました。
 
 土木下水道課の方が田尻町のマスコットキャラクター「たじりっち」に扮し、道路の歩き方を教えてくれました♪

 子どもたちは少し緊張した表情でしたが、信号機や標識を見ながら頑張って横断歩道を渡りました!!

ちょうちょになったよ!(3歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日(3歳児)

もも組の部屋で飼育していた、あおむしがサナギからちょうちょになりました♪
図鑑を持って、みんなで調べてちょうちょは、花の蜜を吸うことなどを知りました。
みんなで話し合って、逃がすことにしました
「元気でねー!」「ばいばーい!」と言ってお別れしました。ちょうちょは元気に飛び立ちました!

☆エンゼルteacher☆

画像1 画像1
今日は、
エンゼルの先生方をご紹介♪

6月3日は「歯磨き指導」の日です。

歯ブラシの使い方を看護師に指導していただきます。
また、歯の大切さを職員劇で子どもたちに知らせます。

今日は、職員が集まり打ち合わせ、通し練習をしました♪

先生方も和気あいあいと取り組んでいました!!

子どもたちに楽しみながら
歯の大切さを知ってもらえますように☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
エンゼル
6/22 学級懇談会(0〜5歳児)
6/23 学級懇談会(0〜5歳児)
6/24 学級懇談会(0〜5歳児)
6/27 学級懇談会(0〜5歳児)
6/28 学級懇談会(0〜5歳児)
小学校
6/24 非行防止教室(5年)
授業参観
中学校
6/22 期末テスト1週間前
6/23 歯科検診(2、3年生)
6/27 給食献立作成委員会
6/28 SC(スクールカウンセラー)来校日
田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142