最新更新日:2024/05/31
本日:count up60
昨日:112
総数:96899

久しぶりのおさんぽ!(2歳児ぺんぎん組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぽかぽか陽気の中、芝生広場までおさんぽにいってきました♪

友だちと2人で手をつなぎ、横断歩道を渡るときには「はい!」と手を挙げ、車や自転車に気を付けて歩いていました。

芝生広場では普段使わない遊具に興味津々だったり、「虫いるかな〜?」と葉っぱを触って確かめたりするかわいらしい姿がたくさんみられました。テントウムシも見つけて大興奮のぺんぎんぐみさんでした!

帰り道では、出発時にはいなかったカメやカモを川で見つけ、手を振っていましたよ。

おさんぽ♪おさんぽ♪(2歳児うさぎ組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日射しがポカポカ春めいてきたことを感じ取ったのか、子どもたちから「先生おさんぽいこうよ〜」のお誘いがありました。
手をつないで歩くのもずいぶん上手になりました。川にいたカモや魚に「いってきま〜す!」と挨拶をし「おさんぽ♪おさんぽ♪」と歌いながら行くと、高い電柱のてっぺんから子どもたちを見下ろす珍しい鳥さんを発見!いろんな生き物との出会いがあります。

芝生広場に着いたとたん、タンポポを見つけ黄色い花にフーフー息を吹きかけて不思議そうにしたり、どの角度からも丸見えなかくれんぼをしたり、皆でつながって電車遊びをしたり、保育者が何も提案しなくてもいろんな遊びが飛び出しました。
足腰も強くなり、広い敷地で春の空気を満喫して楽しみました。

1年間で友だちと遊ぶのもとっても上手になったな、と感じました。

田尻町立小学校 1年生からプレゼントをもらったよ!(5歳児)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年はコロナの影響で体験入学が中止になりましたが、5歳児のために小学1年生が素敵なプレゼントを準備してくれました。「たのしみにまってるよ」「たじりしょうがっこう」のメッセージと手作りのおもちゃが3つも入ったプレゼントに子どもたちは大喜びでした。お兄ちゃんお姉ちゃんありがとう。4月からよろしくお願いします。

みんなで遊ぶの楽しいね!

2歳児うさぎ組ぺんぎん組では、『いすとりゲーム』・『こどもの王様』・『あぶくたった』など簡単なルールのある集団遊びを楽しんでいます。

友だちとのかかわりが広がってきて、ルールを理解する力も育ってきた今、
「僕が(おにの役)やりたい!」「私も選んで欲しい!」「勝ち残りたい!」など、友だちの中でいろいろな気持ちを出したり、友だちの気持ちに気づいたりする経験を大事にしています。
そんな中で“いろいろな気持ちに折り合いをつけながら、みんなで楽しむ”という姿につながっていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お姉ちゃん先生♪

 本日7日(月)より、2歳児うさぎ組に実習生の先生が来てくれています。
はじめは、少し離れて様子を見ていた子どもも、お姉ちゃん先生の笑顔に吸い寄せられ、
「絵本呼んで〜」「抱っこして〜」と甘えてみたり、「自分で服たためるよ〜」「お野菜食べられるから見てて」と得意げな顔をしてみせたりしています。
 かわいい子ども達との日々が将来の夢への第一歩になりますように。

画像1 画像1

収穫した人参をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
5歳さんが収穫した人参を高野豆腐の煮物に入れていただきました。少し黄色く見える人参が収穫した人参です。
どんな味だったか聞いてみてくださいね。

<3月4日の献立>
・ごはん
・牛乳
・小松菜のすまし汁
・サワラの西京焼き
・高野豆腐の煮物

ひなまつり

画像1 画像1
3月3日は「ひなまつり」です。桃の節句とも呼ばれ、女の子の成長をお祝いする日です。同じひと組の貝殻同士でないと合わない縁起物のハマグリを使った「潮汁」や、白・緑・赤の3色で春の訪れをあらわしている「ひし餅」、色鮮やかで春らしい「ちらし寿司」などが食べられています。
エンゼルの給食でもちらし寿司が登場しました。


<3月3日の献立>
・ちらし寿司
・花麩のすまし汁
・花形豆腐バーグ
・おたのしみゼリー(桃の花ゼリー)
・牛乳

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小学校
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
中学校
3/16 給食最終日
3/17 大阪府公立高校一般選抜合格発表/1,2年学年末懇談会
3/18 1,2年学年末懇談会

エンゼル

小学校

中学校

教育委員会

田尻町立認定こども園
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1
072-465-0079

田尻町立小学校
〒598-0092
大阪府泉南郡田尻町吉見690
072-465-0008

田尻町立中学校
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1
072-465-0142