今日は令和4年度修了式でした。1、3、5年生それぞれの代表から、1年間を振り返りの発表がありました。1年生は、「練習を頑張り二重跳びができるようになり友だちからたくさんの拍手をもらってうれしかったこと」、3年生は、「自分で考えて行動ができるようになり、困った友だちに自分から声かけができるようになったこと」、5年生は、「下級生に優しくして、学校のリーダーとし頑張っていきたいこと」など、次年度に向けて前向きな発言が続きました。校長の式辞では、小さな一歩でも、あきらめないで踏み出し続けることが大切であると話がありました。