2023年度の記事は、過去の記事2023年度 からご覧ください

10/31  あおぞら・そよかぜ学級の授業から

あおぞら・そよかぜ学級から楽しそうな声が聞こえてきます。
のぞいてみると、どちらの学級もカルタを行っています。

おおぞらはスリーヒントから絵札を探します。
読み手からのヒントを真剣に聞いています。
集中して聞くこと、ルールを守ると楽しく遊べることなどを学んでいます。

そよかぜは数の神経衰弱です。
ドットの数を合わせてカードを取ります。
今日は先生と二人で楽しく学んでいます。
画像1
画像2
画像3

10/29 九谷焼絵付け体験【4年生】

画像1画像2画像3
4年生は伝統工芸の学習をしています。
その一環として、石川県の伝統工芸である
九谷焼の絵付け体験を講師の先生をお招きして行いました。
一人一人が考えた絵をお皿にかきこんでいきます。
「どきどきする!」と言いながら
真剣に筆を走らせています。
できあがりは来月の半ば頃とのこと
楽しみですね。

10/28  2年生国語の授業から

画像1画像2画像3
2年生の国語の授業です。
なかまの言葉を見つけて考える場面です。
始めに神経衰弱のようにカードをめくりながら
なかまの言葉を見つけます。
自分たちでもたくさんのなかまの言葉を見つけていました。

10/25  連音お披露目の会

画像1画像2画像3
連合音楽会で歌う曲のお披露目の会がありました。
5年生は、連合音楽会に向けて1学期から準備をしてきました。
曲目は「虹」「僕らの奇跡」です。
朝早くからたくさんの保護者の方も来ていただき、5年生の歌を聴いていただきました。
一生懸命が聴く人に伝わる素敵な姿の5年生でした。
歌劇座での本番は、30日です。
一生懸命を伝える姿がとても楽しみです。

10/23 チュウリップの球根の観察

画像1画像2画像3
1年生がチュウリップの球根を観察しています。
「たまねぎみたい!」
「このテープが花の色なんだって」
球根を手にしながら、たくさん発見しています。
アサガオとさよならをしてちょっと寂しくなった玄関に
一年生がチュウリップを植えてくれるようです。
春を楽しみに待ちたいと思います。

廊下にはアサガオの蔓でつくったリースが飾られています。

10/23 銅板でバラの花づくり

画像1画像2画像3
石川県板金工業組合の方々を講師にお招きし
銅板でバラの花づくりを行いました。
始めに、板金の技術が金沢城でも使われていること
家の雨樋や外壁にも疲れていることなどを
教えていただきました。
その後は、実際に銅板でバラをつくります。
貴重な体験です。

10/15  後期ふれあい出会いの会

画像1画像2画像3
今日から後期のたてわり班が発足します。
たてわり班のメンバーとの出会いの日です。
自己紹介をしたり、一緒に遊んだりして
出会いを楽しみました。
後期の半年間、仲間として活動します。

10/10 自分から動く

今週は日課や行事のため金曜日まで掃除がありません。
ちょっと埃っぽくなってきた学校をきれいにしようと
高学年が動きました。
学級代表を中心に、高学年が考えて、
給食後の10分、学校中を掃除してくれました。

それを見ていた低学年や中学年も自教室や廊下を掃除してくれました。
学校をきれいにするために自分たちから動く。
とってもステキな姿です。

「自分から 自分で みんなを大事に」
そんな姿がみえてきています。


画像1
画像2
画像3

10/10 算数の授業から

画像1画像2画像3
4年生の算数の授業です。
およその数を使って買い物の見積もりをどう計算するか
について考えています。
1 だいたいの金額が知りたい
2 1000円を超えたい
3 1000円を超えたくない
等の条件に合わせて、どう計算するかを
一生懸命考えています。



10/9 遠足【1年生】

画像1画像2画像3
今日は遠足です。
朝方の曇り空に少し心配しましたが、
昼頃には気持ちのよい青空が広がりました。
1年生は、近くの北部公園で秋見つけを兼ねた遠足です。
どんぐりや松ぼっくり、アメリカフウの実などを
たくさん集めていました。
カマキリやかなへび、赤とんぼもたくさんいて、
北部公園には子どもたちの歓声が響き渡りました。
お昼には、待ちに待ったお弁当。笑顔いっぱいの子どもたちです。

10/7 たてわりふれあい遊びから

画像1画像2画像3
一年の折り返しの時期です。
4月から一緒に掃除をしてきたたてわりグループ。
来週からは新しいグループになります。
前期の活動を振り返り、
後期の活動につなげていくために
楽しい気持ちで締めくくろうと
6年生が企画してくれました。
笑い声や歓声があちこちで聞こえる
楽しい時間になりました。

10/4 いしかわ特別支援学校のお友達との交流学習

画像1画像2画像3
いしかわ特別支援学校に通うお友達が森本小学校に来てくれました。
2年生と一緒におもちゃランドを楽しみました。
風で車を動かしたり輪ゴムで飛ばしたり・・
子どもたちお手製のおもちゃでたっぷり遊びました。
今度はいつ一緒に遊べるかな。待ち遠しいです。

10/3 1年生ボール蹴りゲーム

画像1画像2画像3
1年生が体育の授業でボール蹴りゲームを楽しんでいます。
2学期に入ってから、新聞紙を丸めて何やら一生懸命作っていたのは
新聞紙のマイボールだったのですね。
新聞紙のマイボールで準備運動をしたり、シュート練習をしたり・・
息が上がりそうな運動を、とっても楽しそうにしています。
的に当てて相手のエリアに動かした方の勝ち・・という
ルールも分かりやすくて1年生にぴったりです。
チームで勝つための作戦を立てて、ゲームを楽しんでいました。
「ゆだん作戦」「おしもどし作戦」
「スピード作戦」「ならびかえ作戦」など
子どもたちの発想の豊かさが光ります。

10/1 全校朝会

画像1画像2
校長先生からは「必ず実現したい」という強い思いを持つ大切さについてお話いただきました。また、6年生の連合体育大会での素敵な応援の姿も紹介し、頑張る人には必ず近くに応援する人がいるという事も教えていただきました。真剣に話を聞く姿から、森本っ子のこれからの頑張りがとても楽しみになりました。
夏休み明けから一ヶ月たちました。全校児童の話を聞く姿勢や返事など、より一層の成長が感じられた10月の始まりとなりました。

10/2 2年生 図工科

画像1画像2画像3
新聞紙を切ってつないで
友だちの新聞紙とまたつないで
教室の中が新聞ランドになりました!