TOP
PTA

9/5(木) 5年生自然教室2日目〜学校到着、帰校式〜

 学校には14:40頃に到着し、予定時刻よりもかなり早かったです。子どもたちの行動が早かったため、とも言えます。すばらしいことです(^^)

 学校に到着したら、帰校式を行いました。子どもに感想を聞くと、「チームワークの大切さを学んだ」という声が聞こえました。その他にも、いろいろな場面で成長した所があったと思います。楽しいこと、困ったこと等、全てがよい思い出になり、大切な学びになったことでしょう。子どもたちは、ご苦労様でした。

 そして、この自然教室の実施にあたり、お子さんの荷物の準備、健康面での配慮等をしていただいた保護者の皆さん、大変ありがとうございましたm(_ _)m
画像1画像2画像3

9/5(木) 5年生自然教室2日目〜退所式、そして出発〜

 昼食後は、多目的ホールで、退所式を行いました。

 所員さんからは、最後の貴重なお話をいただきました。自然の家の皆さん、お世話になり、大変ありがとうございました。

 自然の家をバスに乗って出発したのは、13時20分くらいで、予定時刻より10分程早かったです。この後、豊栄SAでトイレ休憩をして、学校へ向かいます。皆、元気です(^^)

 
画像1画像2画像3

9/5(木) 5年生自然教室2日目〜最後の食事〜

 オリエンテーリング終了後は、自然の家で食べる最後の食事(昼食)でした。いつもと違い、大きな活動後に食べる昼食は、疲れていても、とてもおいしかったようです(^^)

画像1画像2

9/5(木) 5年生自然教室2日目〜オリエンテーリング続編〜

画像1画像2画像3
 いろいろな場所に行き、設置されたポストを見付け出し、そこに書いてある言葉をチェックカードに写します。ただし、ポストにより得点が違いますので、どの順でどのポストを回るのかが、難しいところです。もちろん回る順番は自由です。

 いろいろと相談し、困りながらも、どの班も一つずつクリアしていきました。

 このオリエンテーリングで、班の仲間との絆も深まり、チームワークもよくなったようです(^^)高得点の班には、賞状も渡されました。

本日の給食(9月5日木曜日)

画像1
  ゆかりご飯
  牛乳
  つみれ汁
  イカのネギ塩焼き
  ダブルポテトサラダ

9/5(木) 学校の畑では・・・〜2年生の生活科〜

画像1画像2画像3
 学校の校舎脇の畑をみると、地域ボランティアの長谷川さんが、2年生の畑で作業をされていました。2年生の子どもたちに説明をしてくださり、2年生の子どもたちは、お礼を言って教室に戻りました。後日、2年生は、生活科の学習で、大根の種を植える予定です。

 長谷川さん、本当にありがとうございますm(_ _)m

9/5(木) 5年生自然教室2日目〜オリエンテーリング〜

 部屋の点検で合格したら、午前中は、待ちに待ったオリエンテーリングです。活動班ごとに行います。
 
 まずは、多目的ホールに集合して説明を聞き、各班ごとに、どう回るか作戦を立てました。そして、ゼッケンを着て出発しました。制限時間は、約2時間です。今日も天気がよく、昨日より暑さを感じますが、チームワークで頑張りましょう(^^)

画像1画像2画像3

9/5(木) 5年生自然教室2日目〜部屋の掃除と点検〜

 朝食の前後に、自分たちの荷物整理や寝具の片付けを行いました。全て終了したら、先生方に点検してもらい、そこでOKが出ると、所員の方に点検していただきます。すぐに所員の方からOKをもらえたかどうか、興味深いところです。お子さんが帰ったら、聞いてみてください(^^)
画像1

9/5(木) 5年生自然教室2日目〜朝食〜

 朝の集いの後は、食堂で朝食です。まだ少し眠い子もいるようですが、全員がきちんと朝食を食べました(^^)

画像1画像2画像3

9/5(木) 5年生自然教室2日目〜朝の集い〜

 おはようございます。子どもたちは、昨日の活動で疲れたせいか、よく眠れたようです(^_^)
 さて、起床後は、「朝の集い」を中研修室で行いました。ラジオ体操やめあて発表等を行いました。2日目が、スタートしました。
画像1画像2

9/4(水) 5年生自然教室1日目〜就寝〜

 キャンプファイヤー後は、各部屋で振り返りをしました。室長会議も行い、その後は、室長が連絡事項をメンバーに伝えて、就寝しました。ゆっくり休んで、明日に備えましょう。おやすみなさい(^^)

9/4(水) 5年生自然教室1日目〜キャンプファイヤー〜

 美味しい夕食を食べた後は、かがやき営火場で、キャンプファイヤーです。風が出てきたので、火を囲まずに、火の脇で活動しました。

 歌を歌ったり、ジェンカを踊ったり、クイズをしたり・・・。仲間と初めてのキャンプファイヤーで、燃え上がる炎を見ながら、素敵な時間を過ごすことができました(^^)


画像1画像2画像3

9/4(水) 5年生自然教室1日目〜夕食〜

 カヌー後の夕食です。表情を見ていると、カヌーでやりきり、お腹もすいて満足そうな感じです。皆が元気です(^_^)

画像1画像2

9/4(水) 5年生自然教室1日目〜カヌー続報〜

 さあ、全員でカヌー体験です。皆が装備万全で、天候に恵まれた中、胎内川河口で行いました。優雅に、そして上手にやっているように見えます(^^)後で、是非とも、実際の感想を聞いてみたいところです。
画像1画像2画像3

9/4(水) 5年生自然教室1日目〜カヌー〜

画像1画像2
 カヌー体験が始まります。

 説明を聞いて、カヌー本体を運び出します。本体は重くて、一人では移動できません。オールを使って漕ぐのは初体験で上手くいかないこともあると思います。さあ、失敗を恐れずに、やっみましょう(^^)

9/4(水) 5年生自然教室1日目〜昼食〜

 食堂で昼食を食べました。バイキング形式ではなく、決められたメニューを食べます。美味しく感じられたようで、笑顔も見られます。

画像1画像2画像3

9/4(水) 5年生自然教室1日目〜館内チャレンジ〜

 入所式後は、館内チャレンジを行いました。どんぐりころころや、サイコロトレーニングなどの活動で、楽しく過ごしたようです。

 ルールは、HPによると、下記のとおりです。

 館内を歩き回り、8つのチャレンジをクリアする。クリアするごとに1つずつキーワードが分かるので、チャレンジカードに書いていく。※ チャレンジは全て廊下にあるので、各部屋には入らない。
○全てのチャレンジをクリアしたら、初めの部屋に戻る。キーワードから予想される合言葉を宝の番人(引率者)に言う。合っていれば最終チャレンジに挑む。
○最終チャレンジに挑み、クリアすると宝箱のカギのヒントがもらえる。宝箱を開けた
ら完全クリア。
最終チャレンジ:宝の番人(引率者)と一人ずつ順番に「あっち向いてホイ」を行い、3人連続で勝てたらクリアとし、鍵のヒントを伝える。

画像1画像2画像3

本日の給食(9月4日水曜日)

画像1
  フルーツミックスコッペパン
  牛乳
  豆乳コーンポタージュ
  マスタードチキン
  枝豆コロコロサラダ

9/4(水) 5年生自然教室1日目〜館内の見学・入所式〜

 胎内市の新潟県少年自然の家に到着しました。到着した後、館内の見学をして、入所式です。初めての施設に来て緊張気味の子どもたちも、入所式で所員の方からのお話を聞き、安心したようです。そして、次の活動は「館内チャレンジ」です。
画像1画像2画像3

9/4(水) 5年生自然教室1日 〜バスの中〜

 出発直前のバスの中です。笑顔がこぼれます(^^)
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

保健だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

グランドデザイン