火曜日の松前っ子
曇天ですが、今日も笑顔あふれる松前っ子の様子をご紹介します。6年生は、全国学力・学習状況調査に臨みました。国語科と算数科の問題に粘り強く取り組みました。4年生は、図書室で様々な本に触れ合う学習です。司書の先生からお話をしっかりと聴いていました。1年生は教室で粘土作品づくりです。両手をいっぱいに使っておだんごを作りました。
みんなとても頑張っています!
【日常生活】 2023-04-18 12:12 up!
今日は一斉下校日
今日は、一斉下校の日です。地区ごとに分かれて全学年が一斉に帰ります。松前台小学校のよい子の皆さん、また明日!
【日常生活】 2023-04-17 17:21 up!
学び広がる松前台小
今日は、4年生、5年生、6年生の学習の様子をご紹介します。6年生は、社会科で基本的な人権について学習していました。集中力が素晴らしい。5年生は、世界の国々についてペアで調べ学習を進めていました。意見を交流しながら考えを深め手いました。4年生は算数科の学習です。折れ線グラフから読み取れることを話し合っていました。
学びが広がる松前台小学校です。
【日常生活】 2023-04-17 17:20 up!
1年生初めての給食 働く松前っ子
1年生は小学校最初の給食です。今日はカレーです。みんなおいしそうに食べていました。清掃の様子も撮りました。とてもよく働く松前っ子たち、学校がさらにきれいになります!
【日常生活】 2023-04-14 14:48 up!
身長伸びたかな?
身体測定をしています。写真は、4年生の様子です。みんな姿勢も良いし、先生のお話もしっかりと聞いています。素晴らしい態度です。
【日常生活】 2023-04-13 11:20 up!
風に負けない松前っ子
午前中から強い風が吹いています。松前っ子は、今日も風に負けずに元気に外遊びを楽しんでいます。
1年生も元気に登校し、松前台小学校に活気がみなぎっています!
【日常生活】 2023-04-12 10:52 up!
第35回入学式
9時30分に第35回入学式を開式しました。36名の入学生の素晴らしい態度に感動です。明日から元気いっぱい登校してくださいね。6年生も温かく見守りました。
第1学年保護者の皆様、本日はおめでとうございます。そして、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
【日常生活】 2023-04-11 11:26 up!
令和5年度のスタート!
子供たちが登校し、令和5年度が始まりました。2名の児童が今年度の抱負を作文発表し、校歌を全員で歌い、素晴らしい態度で新任式及び始業式が行われました。
松前台小学校に笑顔が広がる素敵な1年になりそうです。
【日常生活】 2023-04-10 10:55 up!