〜児童が主役の学校〜

4月28日(木)先生も勉強中

放課後に先生たちも勉強しています。
タブレットをより授業で活用するための方法を勉強中です。
タブレットをより便利に,より効果的に活かして授業を行うには・・・
先生たちも新しい授業の形を考えています。
画像1画像2画像3

4月28日(木)3連休は何をするのかな?

明日から3連休です。
明日は午後から天気が悪そうですが,明後日は良さそうですね。
ゴールデンウィーク前半を安全に気を付けて楽しんでください。
宿題も忘れないでね!
画像1画像2画像3

4月28日(木)みんなできれいに

4月の授業も今日で最後。
清掃の時間はみんなで協力してきれいにします。
教室,廊下,流し,トイレ,昇降口,校庭等と分担し,作業を進めます。
みんなのおかげで学校がいつもピカピカです。
ありがとう。
画像1画像2画像3

4月28日(木)土曜日の学校

明後日,学校があるわけではありません,4年生道徳のタイトルです。
礼儀について考えます。
人と人が関わる中で大切な礼儀。
過剰になる必要はないですが,「親しき仲にも礼儀あり」大切にしたいものです。

画像1画像2画像3

4月28日(木)心を落ち着けて

5年生は書写の時間です。
心を落ち着けて,気持ちを筆に乗せていきます。
高学年ともなると難しい字を書きます。
自分の気持ちが表現できれば,成功ですね。

画像1画像2画像3

4月28日(木)タブレットの使い方を覚えよう

1年生はICT支援員の先生から再び,タブレットの使い方を教えてもらいました。
フォルーターとは何か?
一つ一つが新しい内容,新しい発見です。
でも,すぐに使えるようになってしまうのでしょうね。
画像1画像2画像3

4月27日(水)1年生を迎える会 後編

後半は5,6年生による校歌を披露。
何回聞いても,いい曲ですね,とても大きな声で1年生に届けました。
最後は1年生からお礼の言葉,自分たちの出番でちょっと緊張していましたが,しっかり言えました!
また一つ自信が付いたね。
画像1画像2画像3

4月27日(水)1年生を迎える会 前編

ロング昼休みに1年生を迎える会を実施しました。
6年生と手をつなぎ,5年生の作るアーチの中をちょっと緊張気味に入場の1年生。
でも,6年生代表歓迎の言葉や松前台小クイズをやるうちに笑顔に。
優しい先輩のおかげで楽しめました。
画像1画像2画像3

4月27日(水)きまりについて考えてみよう

2年生の道徳ではきまりについて考えました。
どうして決まりが必要なのだろう?
きまりがないとどうなってしまうのだろう?
道徳ノートに考えたことをしっかりと書いていました。
画像1画像2画像3

4月27日(水)かえるの様子が分かる言葉

3年生の国語では物語文を読み解いていました。
登場人物のことが分かる言葉を探していきます。
3年生もしっかりと授業に集中しています。
やるときはやる姿勢が松前台小の素晴らしいところですね。
ちなみに水曜日の2時間目は全クラスが国語の授業でした。
画像1画像2画像3

4月27日(水)森林のないなぞ

6年生の国語では説明文を読み解く学習をしています。
イースター島に森林がないのはなぜか。
段落ごとに分けて,考えていきます。
さすが6年生,説明文に入り込んで真剣に考えています。
その姿が,全てのことに通じているのでしょう,頼もしい!
画像1画像2画像3

4月27日(水)英単語はどこにあるかな

5年生はALTの先生と一緒に英語の授業です。
アルファベットの表の中から英単語を探します。
ゲーム感覚で英語を自然と学んでいく。
楽しみながら学習する素敵な授業です。
画像1画像2画像3

4月26日(火)マイ・ミュージアムへアップ

2年生の図工では出来上がった作品をクラウド上の「マイ・ミュージアム」へアップする作業を行いました。
2年生も初めてのことで四苦八苦。
何とか作品を保存することが出来ました。
また想い出が増えますね。
画像1画像2画像3

4月26日(火)正多角形について考える

6年生では正多角形について学習しています。
今まで学習した対称の視点で考えます。
多角形と対称,今まで結びつかなかったものが,
新たな学習をとおして突然結びつきます。
新しいことを知るって面白いですね。
画像1画像2画像3

4月26日(火)音読発表会をやろう

4年生は音読発表会を実施しました。
友だちの前で読んでみると,人に伝える難しさを学ぶことができます。
声の大きさ,話す速さ,感情の伝え方などなど・・・
自分の思ったとおりにいかなかったことを知るとき,
そこに新たな学びが生まれます。
画像1画像2画像3

4月26日(火)PTA本部役員会 運営委員会を行いました

本年度第1回目のPTA本部役員会 運営委員会を実施しました。
PTAの方と学校関係者が顔を合わせ,これからの活動について確認をしました。
PTAと学校が協力をしてよりよい学校を創っていきたいと思います。
画像1画像2画像3

4月26日(火)タブレットの使い方を覚えよう

いよいよ1年生もタブレットの活用を始めます。
まずは,ICT支援員の先生に使い方を学びます。
電源の入れ方,タップの仕方等一つ一つ教えていただきます。
不安そうな顔をしている児童も多い中「知ってるよ」の声も。
やはり時代ですね。
画像1画像2画像3

4月25日(月)また明日!

からりと晴れた夏のような1日でした。
それでも子ども達は元気,元気。
明るい笑顔で帰って行きました。
また明日もその笑顔を見せてください。
画像1画像2画像3

4月25日(月)しっかり じっくり

まなび・かがやき・そうだん学級ではそれぞれ国語の授業です。
物語の面白さを読み解いていきます。
一つ一つの文章を大切に読んでいくことで,今まで気が付かなかったことに気が付きます。
画像1画像2画像3

4月25日(月)思っていたとおりに書けたかな

4年生は習字の学習です。
普段,筆を使って書く機会はないので,新鮮な学習です。
とめ,はね,はらいと思いどおりに書くのは一苦労。
昔の人は,いつも筆で書いていたのだからすごいですね。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31