〜児童が主役の学校〜
TOP

10月29日(金)書写(毛筆)の時間

画像1
毛筆の学習の後は,手洗い場近くの床が墨汁で汚れてしまいます。片付けが早く終わった児童の中には,自主的に床を雑巾がけしてくれる子がいます。
画像2

松前台小学校の児童の保護者の皆様

早いもので,10月も間もなく終わろうとしております。お蔭様で,昨日無事にブロック運動会を終えることが出来ました。変則的な形となりましたが,保護者の皆様のご理解ご協力のもと,滞りなく子どもたちの活躍の場をお見せすることが出来ました。
 1〜4年生の徒競走では,最後まで諦めずに,全身を使って力一杯走り抜く姿が見られました。また,5,6年生の全員リレーでは,チームで作戦を立てるなど,しっかりとした戦略がうかがえました。
 低学年ブロックの玉入れでは,コロナ禍で,実質,初めての運動会となった1,2年生が,練習の成果を生かし,可愛らしく踊りながら,籠に入りやすい投げ方を工夫している様子が見られました。
 3,4年生の「ソーラン節」では,テンポの良い曲に合わせて踊りながら,コロナを吹き飛ばすかのような大きな合いの手を入れるなど,とても逞しく力強い演技に心を打たれました。
 5,6年生の組み体操は,適度なディスタンスを取りながらも,友だちの動きに同調し,思いやるといった協調性が垣間見えました。
 コロナ禍の中でも,正に,心は密に寄り添う姿に,私たち大人も感動を覚えました。
 最高学年として,また,小学校生活最後の運動会を終えた6年生は,充実感に浸っております。そんな6年生を皮切りに,来週11月から12月にかけて,コロナで延期となっていた校外学習が,各学年で実施されます。元気に参加できるよう,子どもたちの健康管理にあたり,ご家庭でもお声掛けください。
                 令和3年10月29日 
                     松前台小学校長 木下 悦郎

10月28日(木)低中高学年ブロック運動会

待ちに待った低中高学年ブロック運動会が行われました。高学年の児童は,自分の係活動に責任をもって取り組むことが出来ました。また,全ての学年で,これまでの練習の成果を十分に表現することができました。
画像1
画像2
画像3

10月28日(木)朝の校庭

低中高学年ブロック運動会に向け,教職員で,校庭の整備を行いました。朝靄の中,湿っている地面に乾いた砂をまいたり,放送機器の準備をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

10月27日(水)低中高学年ブロック運動会に向けて

午前中に,5,6年生は明日の低中高学年ブロック運動会の準備を行いましたが,昼過ぎに雨が降り,校庭の状況が悪くなりました。そこで,放課後,教職員は校庭の水を集め,スポンジで水を吸い取ったり,乾いた砂をまいたりして,準備を行いました。
画像1
画像2
画像3

10月26日(火)低中高学年ブロック運動会に向けて

3年生は,運動会に向けてポスターを作成しました。正門前の掲示板に飾ってあります。放課後,先生方は,延期となった低中高学年ブロック運動会が28日(木)に実施できるように,校庭の水たまりの水抜きを行いました。
画像1
画像2
画像3

10月25日(月)低中高学年ブロック運動会に向けて

明日は,待ちに待った低中高学年ブロック運動会です。天候が心配ですが,明日に向け,準備を行いました。放課後は,先生方でテントを張り,水たまりしやすい場所には,ブルーシートを覆いました。
画像1
画像2
画像3

通信表を渡しました

画像1画像2画像3
オンライン授業期間があり本来の期日より延びましたが,今日がいよいよ通信表渡し当日でした。児童の皆さんの前期の頑張りがつまった通信表だったと思います。前期を振り返り,おうちの方ともたくさん話していただけたらと思います。

松前台小学校の児童の保護者の皆様



10月も4週目が終わろうとしております。秋も一層深まり,暖房が恋しい季節になってきました。そのような中,いよいよ,来週の火曜日には,ブロック運動会を開催致します。今週は,練習の方も本番に向け,各ブロックで最終調整を行いました。今年度の運動会のスローガンも子どもたちが考え,「松前っ子 心一つ パワー全開!!」となりました。コロナ禍の中でも,充実した運動会にしようといった,子どもたちの願いが込められております。5,6年生は,当日,全プログラムを通して係活動を行い,上級生として全ブロック(全学年)の運動会の進行に当たります。
 種目としましては,1・2年生ブロックでは,「徒競走と玉入れ」,3・4年生ブロックでは,「徒競走とソーラン節」,5・6年生では,「全員リレーと組体操」を行います。いずれも,趣向を凝らし,密を回避した上で,充実した内容になっております。これまでの子どもたちの体力面の成長を,十分ご覧いただけるかと思います。当日は,コロナの感染予防対策として,各ご家庭2名の入場(来校)を上限とし,入替制で立ち見のみの参観とさせていただきます。よろしくお願い致します。
 本日,各担任から,子どもたちに,前期の通信表を渡しました。コロナの影響で,教科によっては学習形態も様変わりしておりますが,そのような中でも,子どもたち一人一人の様子を見取り,頑張りを称揚しております。今後の子どもたちの更なる成長を期待し,誠意をもって保護者の皆様にお伝え致します。今後ともご理解ご協力願います。 
 本日は,1日,冷たい雨が降りしきり,グラウンドでの練習はできませんでした。土日,日中は大分暖かくなるようです。寒暖差の激しい陽気が続き,体調を崩している子どもも見られます。来週の運動会に向け,土日には,休養もしっかりとるようお声掛けください。
                 令和3年10月22日 
                     松前台小学校長 木下 悦郎

10月21日(木)低中高学年ブロック運動会の練習

10月26日(火)の低中高学年ブロック運動会に向けて各ブロックでは,練習に熱が入っています。低学年は,徒競走と玉入れの練習をしています。
画像1
画像2
画像3

10月20日(水)1年生の授業では

画像1
画像2
算数の学習では,引き算カードを机に並べ,解答の仕方について考えました。引き算カードをきれいに並べると考えやすいです。書写の学習では,カタカナと漢数字を書きました。教師の動きに合わせて指で練習をしています。

10月19日(火)3年生の算数の授業でも

3年生でも,iPadを使って,児童のノートを撮影し,電子黒板に投影しながら発表内容を共有しています。答えは1つでも,いろいろな解き方があることを学びました。
画像1
画像2
画像3

10月18日(月)算数の授業では

画像1
算数の授業では,担任が,iPadを使って,児童のノートを撮影し,それを電子黒板に写し出し,発表をしています。学級全体で考え方を共有し,学習内容を深めています。
画像2

松前台小学校の児童の保護者の皆様



早いもので10月も半ばを過ぎ,いよいよ秋本番といった気候になってきました。スポーツをするにはもってこいの秋になり,今月26日(火)には,ブロック運動会を予定しております。ポータルサイトに掲載しているように,今週はどの学年も練習に熱が入ってきました。低・中・高学年,各ブロック趣向を凝らし,個人種目や団体,または,個人種目と表現運動といった組合せで,2種目ご覧いただけます。コロナの感染予防対策として,各ご家庭2名を上限とし,入替制での参観となり,大変恐縮しておりますが,何とぞご理解ご協力いただければ幸いです。
 そのほか,先週に引き続き,4年生から6年生を対象に,「スマホ安全教室」を開催しております。ご存知の通り,昨今,未成年がスマホを介し,様々なトラブルに巻き込まれるといった事件が多数発生しております。加えて,夜遅くまでスマホを使用していると,健康を害するおそれがあります。特に成長期の子どもたちには,様々な影響が出ることも考えられます。これから,年末年始を迎えるにあたって,子どもたちのスマホの購入を検討する際には,使用時間やマナーなど,上手に使うための約束について,ご家族で十分話し合っていただければと思います。
 昼夜の寒暖差で,体調を崩している子どもも見られます。土日には,休養もしっかりとるようお声掛けください。

                 令和3年10月15日 
                     松前台小学校長 木下 悦郎

10月15日(金)今日の清掃の様子

松前台小学校の児童は,学校がきれいになるように丁寧に清掃をしています。今日も自分が担当している清掃場所がきれいになるまで清掃をすることができました。
画像1
画像2
画像3

10月14日(木)運動会の係活動

運動会まで,計画的に準備を進めています。5,6年生は,運動会の係活動の打合せを行いました。係の児童は,担当の先生の説明を聞きながら準備を始めました。
画像1
画像2
画像3

10月13日(水)今日の学校図書館(図書室)

学校図書館(図書室)では,一人一人の児童が自分の読みたい本を探して,静かに読んでいます。松前台小には,読書好きな児童がたくさんいます。
画像1
画像2
画像3

10月12日(火)給食の新しい食器

今日の5年生の食器は,来年度から使う予定の食器で給食を食べました。お椀やトレーなどのサイズがひとまわり大きくなって,使いやすいと好評でした。また,これまでの丸形の缶から四角形の缶になって,すくいやすいとこちらも好評でした。
画像1
画像2
画像3

10月11日(月)運動会の練習

ブロックごとの運動会の練習が始まりました。3,4年生はソーラン節を行います。音楽に合わせて,ニシン漁の舞の練習をしています。
画像1
画像2
画像3

松前台小学校の児童の保護者の皆様


10月も,間もなく半ばに差し掛かります。ついこの間までは,熱中症の心配をしていたのが嘘のようなくらい,朝夕は,めっきりと涼しくなりました。けれども,昼と夜との寒暖差が激しく,今は,子どもたちが風邪をひかないかと心配しております。
 本日は,令和3年度の前期の終業式を行いました。前期を振り返り,コロナ禍の中でも,オンライン授業などの環境の変化に順応し,毎日,明るく生活できた,その子どもたちの頑張りを称えました。この節目に通信表は渡せないものの,月曜からは後期であり,今年度の折り返し点でもあること,後期には,「何をしなくてはならないか」という視点に立って,月曜を迎えて欲しい,といったことを伝えました。
 また,本日は,来年度本校に入学する子どもたちの健康診断が行われました。残念ながら,マスク越しの表情しか見ることが出来ませんでしたが,元気な子どもたちに会え,大変,嬉しく思っております。
 子どもの成長は階段を一段一段上るというように,同じ歩調で上にだけ進む訳ではありません。寄り道したり戻ったり,時には階段を何段も降りてしまったように見えることもあると思います。
 是非,そんな時はおうちの方だけで悩まず,お友達の保護者や地域の方々,そして,学校,または,教育機関等に相談し,共に子どもたちを大きく成長させていって欲しいと思っております。
 子どもは地域・社会の宝です。たくさんの愛情をかけて,子育てしながら,大人も一緒に成長できる,それが一番だと思っております。

                 令和3年10月8日 
                     松前台小学校長 木下 悦郎

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31