TOP

10月20日【6年生】場合の数(算数)

画像1
画像2
画像3
10月20日(金)
 6年生の算数の授業です。「いくつかのものを順番に並べるとき、並べ方は何通りあるか」の求め方を考えています。
 「抜けはないか」、「重なりはないか」どのように考えればよいか全員で考えています。

「全部を書くのは大変だ」「図で表せばいい」「表にはできないかな」

いろいろな考えを、電子黒板を活用し共有しているところです。

「おおいに学んでいる」6年生です。


10月18日【全学年の力結集】お米収穫188キロ

画像1画像2
 今年度のお米を計測したところ収穫量は188キロでした。
大野ふれあい田んぼ、大豊作です。

10月7日【3、4年生】脱穀・籾摺り

画像1画像2画像3
10月17日(火)
 先日、稲刈りをした稲の脱穀と籾摺りをしました。機械で脱穀する様子を見学した後、千歯扱きや唐箕を体験しました。
 お米になるまでに、多くの作業がある米づくりです。大切な体験をさせて頂きました。
大野小協力の会の皆様、保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。

10月17日【大野の自然】蜂の巣駆除

画像1画像2画像3
10月17日(火)
 体育倉庫脇の樹木「貝塚伊吹」にスズメバチの巣がありました。
 以前から蜂が飛んでいるのが目撃されており、児童に気をつけるよう促していました。
 しばらく蜂を見かけていなかったので、樹木の剪定をしていたところ、巣を発見しました。市の教育委員会に連絡すると、その日のうちに駆除をしてくれました。
 児童も安心して「のびのび遊ぶ」ことができます。ありがとうございました。

10月16日【3年生】理科 グループ学習

画像1画像2画像3
 3年生の理科では、かげに関する推理問題にチャレンジしていました。校舎図などをもとに鳥の目線でかげの動きを予測。あれこれ考えを出し合う姿が見られました。

10月13日【4年生】脱穀準備

画像1画像2
 金色の稲穂に包まれていた大野小でしたが、脱穀・籾すりに向けて、稲穂の束をフェンスより取り去る作業をしました。「わっ、軽い!」「もっと積めるよ!」と4年生が運搬をがんばりました。17日が脱穀・籾すりです。

10月13日【1.2年生】学校到着(遠足)

画像1
10月13日(金)
 学校に到着しました。
楽しかった思い出を、家族のみんなにいっぱい話してくださいね。

 ご家庭の皆様、たくさん思い出話を聞いていただければ、子供達も喜ぶと思います。ご協力ありがとうございました。

10月13日【1年生】帰りのバス(遠足)

画像1
10月13日(金)
 帰りのバスの中です。
ビデオを視聴しながら帰っています。
とても静かです。

10月13日【1.2年生】学校に戻ります(遠足)

画像1画像2
10月13日(金)
 楽しかった「イバライド」も、帰る時間になりました。
「もっと遊びたい」多くの児童の声です。
楽しかった思い出を学校に持ち帰ります。

10月13日【1.2年生】グループ活動(遠足)

画像1画像2
10月13日(金)
 グループ活動の時間です。1.2年生が8つのグループになり、チェックポイントをまわります。
 2年生がリーダーとなり、グループ行動しました。
なんな楽しそうでした。

10月13日【1.2年生】お弁当(遠足)

画像1画像2画像3
10月13日(金)
 いっぱい活動したので、おなかがペコペコです。
大きな声で「いただきます」

10月13日【1.2年生】キャンドルづくり(遠足)

画像1画像2画像3
10月13日(金)
キャンドルが次々と完成しています。
どのキャンドルもとても素敵です。

10月13日【1.2年生】キャンドルづくり(遠足)

画像1画像2画像3
10月13日(金)
 キャンドルづくりに挑戦しています。
世界に一つだけのキャンドルです。
どんなのができたのか、楽しみにしていてください。

10月13日【1.2年生】餌やり体験(遠足)

画像1画像2
10月13日(金)
 学年別行動な時間です。学年に分かれて「ハンモック、クラックライン体験」「動物とのふれあい餌やり体験」をしました。
 上手に食べてくれたかな?

10月13日【1.2年生】イバライド到着(遠足)

画像1画像2画像3
10月13日(金)
イバライドに到着しました。
きれいに整備された花壇や建物に、声をあげて喜んでいます。

10月13日 朝の読み聞かせ

画像1画像2
4〜6年生の教室で朝の読み聞かせがありました。「大野の子供たちに会うのが楽しみで…」とボランティアさん。読書の秋にふさわしい、しっとりとした朝のスタートになりました。ありがとうございました。

10月13日【1.2年生】イバライド遠足

画像1
 さわやかな秋晴れに笑顔の花を咲かせながら、元気とやる気とお弁当をもって1年生.2年生が遠足に出発しました。運転手さんへのあいさつもバッチリです。

10月13日【2年生】バスの中(遠足)

画像1
10月13日(金)
2年生のバスの中です。レクリエーションをしながら、楽しんでいます。
クイズ大会も行われました。

「イギリス人がよく使うベットはなんでしょう」

答えは「アルファベット」
難問でした。

10月13日【1、2年生】出発(遠足)

画像1画像2
10月13日(金)
 1年生と2年生が遠足に出発しました。
 秋晴れのもと、全員が参加することができました。みんな元気です。

10月12日【3,4年生】歌唱指導(音楽)

画像1画像2画像3
10月12日(木)

 今日は、音楽の歌唱指導のため、上野学園大学短期大学部音楽科教授の内田有一先生をお迎えしました。
 内田先生から、3年生が共通歌唱教材である「ふじ山」と「春の小川」、4年生が「もみじ」と「とんび」の授業を受けました。
 タブレットから、それぞれの曲を歌っている画像が流れてきます。児童は、「どのように歌っているのか」「歌っている表情は」と自分なりの視点で視聴していました。
 また、「歌詞の中にある『名詞』を意識して歌うこと」と指導がありました。
 児童は「気持ちよく歌えた。」「楽しかった。」と授業の感想を述べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31