3/24 令和3年度 オンライン修了式
今日は1年間の締めくくりの日
1時間目は,オンライン「修了式」でした。代表児童は,会議室に集まり,その他の児童は,それぞれの教室から参加しました。 修了式の前には,イングリッシュフォーラム,体力優良賞,みんなに勧めたい1冊の本の表彰を行いました。 修了式では,学年の代表5人が,校長先生から「修了証」をいただきました。 作文発表では,1年生と2年生の代表児童が,「1年間をふり返って」の作文を発表しました。 コロナ禍ではありましたが,156名の児童全員が,本当にがんばった1年間でした。 3/23 年度末 大そうじ
今日は,学年最後の大そうじの日
教室の物をすべて運び出し,全員で,掃除です。 きれいになった床にワックスを塗ります。 「今年1年,みんなと一緒に過ごしてくれてありがとう」という気持ちを込めて,掃除しました。 3/22 冬に逆戻り??
朝は,雨模様だったのに,次第に雪へと変わり・・・
とても寒い1日でした。 3/18 6年生教室
本日の6年生教室です。誰もいなく少しさみしい気持ちになりました。
3/17 第75回 卒業証書授与式
お天気に恵まれ,大野小学校第75回卒業証書授与式を行いました。
会場である体育館には,教職員と6年生児童,保護者の方しかおりませんでしたが,在校生は教室からオンラインで…家庭にいる児童もオンラインで参加しました。 大野小学校らしく,厳粛な雰囲気の中でも温かな式になりました。 6年生のみなさん,卒業おめでとう! 大野小学校は,いつまでもみなさんの母校です。 3/16 明日は,いよいよ卒業式です
今日の4,5時間目に明日の準備を行いました。
4年生と5年生で,協力しながら会場作成です。 コロナ禍のため,明日,在校生は,体育館にはいけませんが,教室から6年生をお祝いします。 思い出に残る素敵な1日となりますように…。 3/15 オンライン6年生を送る会
今日は,「オンライン6年生を送る会」の日です。
5年生が中心となって,準備を進めてきました。 楽器演奏,ダンス,クイズ,思い出の写真集など,各学年から様々なアイデアが出され,動画を使って6年生に感謝の気持ちを伝えました。 体育館で集まっての集会はできませんでしたが,6年生には十分気持ちが伝わったのではないかと思います。 6年生ありがとう! そして,1〜5年生のみんなもすばらしかったです! 3/14 春の訪れ
大野小の校庭も春めいてきました。
3/10 教室訪問
今日の6時間目の様子です。
4年生は,タブレットを使って「自分史」を作っていました。 5年生は,理科の授業です。電子黒板を使って学習動画を見ていました。 6年生は,卒業まで,登校日が,あと6日になりましたので,今日は作品返しです。教室を訪れたときは,ちょうど書写の作品を返していました。 3/9 いじめゼロ集会 2
「いじめゼロ集会(オンライン)」の第2回目です。
今日は,第1回目の集会で決めた「クラスのめあて」について,1年間の振り返りの発表です。 各クラスで話し合った内容を代表児童が発表しました。 3/8 各クラスから
今朝は少し雨模様。業間休みは,外で遊べませんでした。
3時間目の様子です。 1年生は,学活「6年生を送る会」の準備です。6年生に贈る動画の撮影をしています。 2年生は,音楽「な〜べ〜な〜べ〜 そ〜こぬけ♪」の曲が聞こえてきました。 3年生は,算数「はかりをつかって身の回りの重さを調べよう」の学習です。グループごとに結果を記録しています。 3/7 一斉下校のようす
先週土曜日に「春一番」が吹いて,今日も穏やかな春の天気です
6年生と過ごす日が,残りわずかとなり,今日のような一斉下校の日もあと数回です。 3/3 6年生 愛校作業
6年生の卒業まで,残りわずかとなり,今日は「愛校作業の日」です。
6年間,慣れ親しんだ自分たちの学び舎をきれいにしてくれました。 「壁工房」様のご指導をいただきながら,今年は,2階フロアと東側階段の壁の塗装をしてくれました。 今日の出来事が6年生の一生の思い出になってくれればいいなと思っています。 6年生のみなさん,どうもありがとう!! 3/2 フレンドリータイム
今日は,フレンドリータイム,本年度最後の日です。
企画委員と5年生が中心になって企画・運営を行ってくれました。 前半は,各たてわり班ごとに「大なわとび」を行いました。 後半は,これまで,たてわり班のリーダーとしてお世話になった6年生に,下級生から感謝の言葉を伝えました。 6年生と過ごす日も残りわずかです。 3/1 5年生:国語
5年生の国語の時間です。
教科書に載っている資料を使って,じぶんの「意見文」を書いています。 これまでは,作文用紙やレポート用紙をつかって書いていましたが,今年は,タブレット使って書いています。 2/28 芽が出ています!
今日は,とても暖かい日和です。
4時間目の校庭に1年生が出てきました。 12月に自分たちが植えた球根の観察をしています。 土から少しだけ芽が出ている様子を見て,1年生は大喜びでした。 春が近づいてきた感じです。 2/24 教室さんぽ
4年生の音楽の時間です。
タブレットのアプリを使っての音楽の授業です。 「ピアノ」だけでなく,「ギター」や「ヴァイオリン」,「ドラム」「ベース」,「びわ」等の楽器を弾きながらの楽しい授業でした。 作曲している児童もいました。 2/22 教室さんぽ
1年生は,体育館でマット運動。今日は,まとめの時間のようです。一人ずつ前転を先生に見てもらいました。
3年生は,国語「外国のことを知らせよう」の時間です。自分の好きな外国のことをインターネットで調べ,発表資料を作りました。今日は,発表原稿を作っていました。 4年生は,算数「帯分数の足し算」の学習です。ちょうど一人ずつ問題を解いたあとの答え合わせの時間でした。 2/17 体育館で理科の授業
4年生の理科の実験です。
「落ち方が変わる風船」の実験でした。 何もしないとフワフワと落ちる風船が,本と一緒に落とすとなぜか風船と本が一緒に落ちます。 「なんでかなぁ」ととても楽しい実験でした。 2/14 教室さんぽ
右 :英語の時間です。テーマは,「Who is your HERO?」
中央:1年生は,体育館でマット運動です。 左 :外で理科の授業です。電池で動く車をつくりました…誰が一番早くゴールするのかを実験しています。 |
|