TOP

10月29日(火)認知症サポータ養成講座

画像1画像2画像3
4年生が総合的な学習の時間「地域を元気にプロジェクト」の取組として、「認知症サポータ養成講座」を受講しました。
燕市包括支援センターの方を講師に迎えて、誰もが安心して暮らせるまちづくりについてお話を聞きました。
全員が真剣に学び、認知症について正しく理解し、偏見を持たずに、認知症の人や家族を温かい目で見守る「応援者」として、自分たちがどんなことができるかを考えました。

10月24日(木)学校向け快眠セミナー

画像1画像2画像3
寝具メーカーのご協力により「学校向け快眠セミナー」を開催しました。
1〜3年生、4〜6年生の2部制で「スリープマスター」の方を講師に迎えて、睡眠について3つのことを教えてもらいました。

1 眠りについて
2 眠りの大切さ(眠っているときに起きていること)
3 ぐっすり眠る3つのポイント

よく眠ることにより「頭と心を整えること」ができるそうです。
・脳の記憶容量が増える
・成長を促す「成長ホルモン」
・免疫力を高める
・幸せホルモン(セロトニン)の分泌

日頃のお子さんの様子から「今の睡眠の状態はどうかな?」という視点でみると、お子さんのよりよい生活習慣につながると思います。

10月19日(土)「北小サバイバル」

画像1画像2画像3
文化祭の日にPTA会長団主催「北小サバイバル(親子防災教室)」を開催しました。
今年初の取り組みでしたが、親子と学校職員で総勢50名程度の参加でした。
講師に「防災危機管理アドバイザー」を迎えて、防災食づくり、ロープワーク、担架づくりなど、自然災害でいざという時に役立つ知識と技能を教えていただきました。
最後には、ご褒美の「ポン菓子」をもらい、楽しくためになる経験となりました。
企画・準備・運営をしてくださったPTA会長団の皆様ありがとうございました。

10月19日(土)文化祭「音楽鑑賞会」

画像1画像2画像3
今年の文化祭の「音楽鑑賞会」は「アコーディオン演奏会」でした。
市内の音楽教室の先生と教室生の方からご参加いただき、素敵な演奏を披露していただきました。
ジブリ映画のテーマ曲や有名な音楽家の曲まで、幅広いジャンルからの演奏曲を選んでいただき、アコーディオンの特徴的な音色につつまれる素敵な時間となりました。
最後は「BILIEVE」と「校歌」を演奏に合わせて全校合唱をして、体育館が一体感に包まれた素晴らしい演奏会となりました。

10月19日(土)文化祭・学習発表会

画像1画像2画像3
10月19日(土)に文化祭を開催しました。
図工の授業で制作した「絵画作品」を体育館に展示しました。
学習発表会では、各学年の発表を行いました。
今年の発表は「群読」「音楽演奏」「合唱」「劇」など、子ども達の工夫やアイデアをいかした楽しい内容でした。
当日は、多くの保護者・地域の方からご来場いただき、発表を盛り上げていただきました。

10月17日(木)4年生「高齢者福祉体験」

画像1画像2画像3
4年生の総合的な学習の時間として「高齢者福祉体験」を行いました。
燕市社会福祉協議会の方を講師に迎えて、アイマスクやイヤーディフェンダーなどを装着して、高齢者が日常生活で感じる不自由さを疑似体験しました。
自分自身の体での体験を通して、不自由さを痛感し、相手の立場に立って考えることや接し方などについて学ぶことができました。
社会福祉協議会の皆様ありがとうございました。



10月13日(日)「北っ子縁日」(PTA行事)

画像1画像2画像3
PTAガラス拭き作業の後、「PTA生活教養委員会」主催で「北っ子縁日」を開催しました。
昨年度より「子どもたちの楽しみのため」に企画・開催しているPTA行事です。
今年は、「しゃてき」「わなげ」「かたぬき」「ストラックアウト」の4つの出店でした。
多くの参加者が集い、とても賑わっていました。会場では親子ともにたくさん笑顔が見られれ、和やかな楽しいひとときとなりました。
早くからの準備や当日の運営をしてくださった生活教養委員の皆様、大変ありがとうございました。

10月13日(日)PTAガラス拭き作業

画像1画像2画像3
10月13日(日)朝から「PTAガラス拭き作業」を行いました。
保護やと児童、学校職員で合わせて約120名の方から参加していただきました。
来週19日(土)の文化祭に向けて、全ての窓がピカピカになり校舎内が明るくなりました。
きれいな校舎・体育館で気持ちよく作品展示と学習発表を行うことができます。
参加してくださった多くの保護者の皆様、ありがとうございました。

ファンラン運動

画像1画像2画像3
10月30日(水)マラソン記録会に向け、体力向上の取り組みとして「ファンラン運動」を行っています。
火曜日と木曜日の週2回、「朝は2・4・6年生」「昼は1・3・5年生」が自分の目標に向けてがんばっています。先生たちも一緒に走ってます!
スポーツの秋です。休日は家族で一緒に気持ちよく体を動かしましょう!

10月2日(水)朝の読み聞かせ

画像1画像2
読み聞かせボランティアによる「朝の読み聞かせ」がありました。
今回の絵本は、
 1年生「まくらのせんにん」他  2年生「とこやのザリガニータ」他
 3年生「ポンタのきのみ」他   4年生「おすしがふくをかいに」他
 5年生「光の旅かげの旅」他   6年生「ふまんがあります」
でした。
どんな内容だったか、お子さんに聞いてみてください。
「読書の秋」がやってきました。
ご家庭でも親子で一緒に読書を楽しんでください。
次回は、10月30日(水)の予定です。
★ボランティアも随時募集中です。

10月1日(火)スマイル集会

画像1画像2画像3
スマイル集会がありました。
今回は「給食委員会」による「食べ物シルエットクイズ」をスマイル班(縦割り班)で楽しみました。
問題は全部で8問でした。いくつか紹介します。
皆さんも挑戦してみてください!(正解はお子さんに聞いてください)
★このページの写真をみて、答えを考えてください。

9月21日(土)PTA親子運動教室

画像1画像2画像3
PTA親子運動教室を開催しました。
スポーツリズムトレーニングのインストラクターを講師に迎え、親子で一緒に体を動かし、いい汗を流しました。
音楽に合わせたリズミカルな運動で、みんなが自然と笑顔になり、心と身体をリフレッシュすることができました。

4年生「あいさつプロジェクト」

画像1画像2
4年生の総合的な学習の時間「だれでもHAPPYプロジェクト」の取組として、「あいさつで全校をHAPPYにしよう」と考えて計画・実践しました。
内容や方法を相談して決めました。今週1週間、班ごとに各教室や職員室、校長室を訪問して、元気なあいさつを呼びかけました。
4年生のおかげで、朝の学校はあいさつの輪が広がりました!

9月11日(水)放課後学習教室再開

2学期の放課後学習教室が再開しました。
9月から1年生の希望者も参加しています。
学習指導員の方からご協力いただいています。
画像1画像2

9月11日(水)親善陸上大会

画像1画像2画像3
6年生が燕市西蒲原郡小学校親善陸上大会に参加しました。
競技開始直前に急な土砂降りの雨に見舞われましたが、その後は晴れて大会は実施できました。
全員が100m走に参加し、他校とのスポーツを通じた交流ができました。
応援に来場いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

9月6日(金)第3回避難訓練

画像1画像2画像3
第3回避難訓練を実施しました。
今回の想定は「不審者」が学校(教室)に侵入した場合でした。
警察官から不審者役をしていただき、安全に逃げることや職員による不審者対応など、実践的に訓練を行いました。
訓練の後半では、スクールサポーターの方から「いかのおすし」の大切さ、警察官の方から「不審者に声をかけられたときの対応」を教えていただきました。

9月5日(木)1学年PTA親子行事

画像1画像2画像3
1学年PTA親子行事で「チョコフルーツぐし」作りを行いました。
親子で一緒にワイワイ楽しく、串に好きなフルーツを刺して、甘〜いチョコレートをたっぷりとかけて完成です。
みんなでおいしくいただきました。

9月5日(木)心の授業参観(学習参観)

画像1画像2画像3
9月5日「心の授業参観」を実施しました。
全学年・学級で「道徳」の授業を保護者に方に参観いただきました。
「思いやり」「親切」「個性の伸長」などをテーマに、各学年の発達段階に合わせた授業でした。
参観後の保護者からの感想を一部掲載します。
「クラスのみんなが、自分ならどうするか一生懸命考えている姿が印象的でした。その後グループで話し合い、友達の意見に耳を傾けていて、とても成長を感じました。」
「自分の長所はなかなか自分では言いづらい所もある中で、お互いの良いところを褒め合う事で自己肯定感も高められた授業だと思いました。」
「誰でも発言できる雰囲気は北小の良さですね。」


9月4日(水)朝の読み聞かせ

画像1画像2画像3
今週から2学期の読み聞かせが再開しました。
読み聞かせボランティアの方から選んでいただいた本を各教室で読んでもらっています。
「本(読書)は心の栄養」とよく言われます。
読み聞かせを通して、言葉や物語の世界に触れ、人生を豊かにしてほしいと思います。

9月3日(火)スマイル集会

画像1画像2画像3
今日、スマイル集会がありました。
今回は「保健委員会」による「体についてのクイズ」をスマイル班(縦割り班)で楽しみました。
問題は全部で7問。いくつか紹介します。
皆さんも挑戦してみてください!(正解はお子さんに聞いてください)

1 野菜は1日にどれだけの量をとるとよいでしょう?
  A:スプーン1杯、B:片手一握り、C:両手いっぱい

2 寝ている間にかく汗の量はどれくらいでしょう?
  A:ペットボトル1本分、B:コップ1杯分、C:スプーン1杯分

3 人間の血管の長さは、全身合わせてどれくらいでしょう?
  A:学校1周分、B:東京ドーム約20周分、C:地球2周半分

4 リラックスするのに逆効果な飲み物はどれでしょう?
  A:コーヒー、B:ジャスミン茶、C:ホットミルク

5 くしゃみは体を守るためにおこる、大事なことである。○か×か?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

登校許可証明書

いじめ防止基本方針

年間行事予定

グランドデザイン

給食&食育だより

ボランティアだより