20分休み

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は屋外の熱中症計は、”危険”を示しています。

子どもたちは屋内で活動します。

20分休み 
1年生の教室では、
「磁石がゆっくり回りながらおちるんだよ!」 

「磁石1個だとどうなる?3個だとどう?」
「勢いつけると、おっこっちゃうんだぁ〜」
みんなで遊ぶうちに、だんだん研究に!?

体育館では、
高学年がドッチボール、バスケットをしています。
スポットクーラーの前で涼みながら
「あすなろ班遊び、次、ドッチボールでしょ。いい作戦があるんだ。」
プレーする人、見る人、楽しみ方もそれぞれ。

みんなでいると、遊びも楽しみかたも増えていきますね。


朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
「で し た !」

ページがめくられるたびに子どもたちの元気な声が響きます。

読んでくださった本は、聞いたことがある題名のようでしたが、
子どもたちは「知ってるのと違う〜」と大喜び 

似たような題名でも本の中身は、いろいろ

読み聞かせの場も、話してくださる方と聞いている子によって いろいろ

本から生まれる思いも わくわく、しっとり、じ〜ん と、いろいろ

全クラスの子どもたちが、広くて深い本の世界へといざなわれました。

今日もありがとうございました。

3年生理科「こん虫を調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は理科の学習で虫探しです。
どんな虫が、どこにいるのか?
その虫はこん虫?それとも違う虫?

「先生〜!網を持って走ってたらアゲハ蝶が入ってた〜!」
「つながってるトンボ、2匹一気にゲットしたよ〜!」

虫取り網をもって大捜索!なかなか楽しそうです(*^-^*)

次第に、虫によって住んでいる場所が違うことに気付き始めました。
どうして住んでいる場所が違うのかな?

6年生 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まって10日ほど。
みんな残暑の厳しさにも負けず、元気に過ごしています。

東っ子の元気を支えてくれているのは、毎日の給食です。
6年生の教室では、みんなしっかり食べていました。
食缶もほぼ空っぽです!

給食センターのみなさん、いつもありがとうございます!

授業参観2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そして、廊下や 学習室には
赤門ロードはじめ、自学ノートや習字、立体作品と力作がずらり!

まさに子どもたちの普段の学びの姿をごらんいただく機会となりました。

子どもたちの姿はいかがでしたでしょうか。

自ら学び、楽しく深く学びあう 東っこです。

授業参観1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの保護者の皆様、地域の皆様がお越しくださいました。

どのクラスの子どもたちもいつもより少し緊張気味かも、、、

わいわい、がやがや、ロールプレイ(役割演技)で考えを深めます
タブレットで、意見交換、共同編集、共同推敲
おうちの方から手ほどきを受けて 針運び

避難訓練(地震想定)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。1月には大きな地震があったばかり。自分の身を守るためにも、重要な学習です。

今回は、授業中ではなく、休み時間に地震が起こったという想定でした。担任が近くにいないかもしれない中で、どのように自分で判断して行動するかが問われます。

避難開始の合図があると、子どもたちは、静かに、速やかにグラウンドに避難していました。避難のあと、校長からは「非常ベルが鳴るとドキドキするが、それは自分の身を守るために緊張しているということ」「行動は静かに。でも、自分が重い物の下敷きになって動けないなど、危険があるときは大きな声で助けを求めて」という指導がありました。

子どもたちは、話に真剣に聞き入っていました。日頃から意識して、災害に備えていきましょう。

5年生 総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の総合学習が始まり、5年生はさっそく動き出しました。
昨年度の5年生も取り組んだ「会社活動」に、今年度もチャレンジします!

今日は、会社にはどのような「部」があり、それぞれどんな仕事をするのか確認しました。そして役割分担。自分の得意なことが生かせそうな部署を選んでいきます。

ワークシートには学んだことがしっかりメモされていました。大事なことは色を変えて書く工夫も!

どんな会社になるのか、今後の活動が楽しみです!

親善陸上大会激励会

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の練習を経て、今日が激励会本番!
1〜5年生の熱いエールが体育館に響きました!

エールを受け取った6年生、体育の時間にさっそく練習です。
クラウチングスタートの仕方、走るときに注意する体の動かし方など、楽しみながらも真剣に運動していました。

本番は1週間後!がんばろう!

陸上大会激励会 エール練習

画像1 画像1 画像2 画像2
来週の「親善陸上大会激励会」に向けて、1〜5年生がエール練習に励んでいました。

こうやって、下学年の前に立って指示を出すのは初めてとなる5年生。ちょっと戸惑う様子も見られましたが、こうやって経験を積むことで、少しずつ「最高学年」へと近づいていくのでしょうね。

4年生は、5年生の号令で大きな声を出し、一生懸命練習していました。上学年として、リードする人にしっかりと協力していくことは、すばらしいことですね!

来週の激励会、みんなで6年生に元気を送りましょう!

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
前列真ん中に高学年がピシッと並びます。

話の聞き方、並び方、全校のみんなのお手本です。



いのちのお話、みんな、しっかり聞いてくれました。

ウサギのみるくに、ありがとう

会える
つながる
できる
えがお

大切にしていきます

2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
夏の思い出ビンゴで、みんなの夏を知っちゃおう!

しんせきのひとにあいました?
はなびをみました?
はやおきがんばりました?

はい!たのしかったぁ!
はい。がんばりました!
インタビューで、ビンゴをめざし、みんなニコニコ。

中庭では、大きく野菜が育っています。

これも、これもとろう!

たっぷり収穫、おうちの人も喜んでくれるね!

子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。
2学期スタートです!

夏休み前のこどもたち2

画像1 画像1
おいしいですか?

「はーい!」

1学期を締めくくる給食は「夏野菜カレー」
人気のメニューです。

空っぽのお皿でにっこり!
バランスよくもりもり食べて、夏バテなんか寄せ付けないぞ

夏休み前のこどもたち1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室では、水遊び、プールでの危険をみんなで考えています。

どこに危ないところがあるかな?
イラストの中から、危険なところを探していきます。

「ここ!」
どうしてそこがあぶないのかな?
「走ると滑って転んじゃうから。」
「真ん中はふかくなってるから。背が足りない。」
「逆向きに泳いでるから。ぶつかっちゃう。」

真剣に考える顔、顔、顔

危険をみつけ、その危険を避けるためにどうしたらいいか考えます。
大事な大事な時間です。

飛燕夏祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ステージ発表に、たくさんのこどもたちが手を挙げてくれました

「運動会で踊っているツバメダンス。燕東小のみんなが大好きな踊りです!」

爽やかではつらつとした挨拶でスタート!

子ツバメと親ツバメ 楽しそうに、のびやかに、あどります。

笑顔いっぱいの踊りの後にインタビュー

「思いっきり楽しく踊れてよかったです!」

「将来は、オリンピック選手になりたいです!」

頼もしい回答に、会場から大きな拍手

来賓の方からは「未来は君たちのものだ!」と応援の言葉も

とってもすてきな東っ子のステージでした!

保護者の皆様、こどもたちの「やりたい!」「参加したい!」を
応援くださりありがとうございました


赤門探究学習 発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の皆様をお招きする 「笑学校の登校日」 です。

赤門探究の成果をクイズや年表、写真、大型模型、壁面飾り、壁新聞などで、紹介します。

地域の方の、質問を受けたり、写真をとったり、

みんなとってもしっかり、楽しそうに説明していきます。

「もう-一回、また、やりたい!!」

「次は、赤門ロード造りだぁ」

どんどんこどもたちの探究のサイクルが回っていきます。

地域の皆様、お越しいただきありがとうございました!


RS自学

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生ではリーディングスキルに関する自学が始まっています。
市から提供された問題例から、子どもたちは自分で問題を作って、取り組み始めています。

文の構成をつかむ 意味を変えずに言い換える、式や図表から読み取る、
などなど、いろんな問題を自分でつくり、解いていきます。

読み取り、考え、表現する 読解力向上に 子どもたちが自分で取り組んでいます。

科学研究の進め方

画像1 画像1 画像2 画像2
逆さにまわるこまをつくるには、錘がかぎになるらしい。

研究のポイントは?「条件制御!」
変えるのは?「1つの条件だけ!」

おもりをどこにつければいいの?さあ、やってみよう。

よく回るけど、、、ひっくりかえらない!

うーーん  頭を悩ませながら試行錯誤

研究への誘いです。 

科学教育センターの皆様、研究の入り口を体験させていただきありがとうごいました。


夏休み前のお引っ越し

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生が大切に育てているアサガオとミニトマト

ていねいな水やりで、みんな、すくすく育っています。

今日は、おうちへ持ち帰るために、前庭へお引っ越しです

「毛がちくちくするよ」「大きい〜〜」

夏休みの間も、おうちでたくさんの花や実を楽しんでね

燕市教職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の公開授業です。
大学の先生はじめ、たくさんのお客様がお越しになります。

「みんなどう?緊張とかしてる?」
「ううん、楽しみ!」

さあ、公開授業です。

自分たちでとったアンケートの結果から関係を探ります。

たくさんの人達の前でも、いつもと同じように

楽しそうに、話し合い
一生懸命、考え合う子どもたちに拍手です!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 町内こども会

お知らせ

ほけんだより

登校許可証明書

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

クロームブック使用ルール

R6学校だより

R6年間行事予定

4−5月振替案内

年間振替金額案内

CSひがし笑楽好