TOP

ちょっといい話

 昨日の16時頃の出来事です。大関小の高学年女子二人が遊んでいると、一人のお年寄りが声をかけてきました。どうやら、お店を探しているようです。でも、二人はそのお店が分かりません。お年寄りはとても困っていて、不安な様子です。「この人、迷子になったのかも?」と思った二人は、犬の散歩で通りがかった人に助けを求めました。そして、すぐに警察の方が現場に駆けつけ、一件落着となりました。その間、二人は、お年寄りとずっと手をつないで励ましていたそうです。
 今朝、そのことを知った地域の方から「大関小の子は何て優しい子たちなんでしょう。ほめてあげてください」とお電話をいただきました。また、お昼過ぎには、スクールガードリーダーの方が来校され、警察を代表して感謝の言葉とプレゼントをいただきました。今日はとても心温まる1日になりました。高学年女子の二人には、学校を代表して校長が感謝の気持ちを伝えました。「地域の人に優しくしてくれて、助けてくれてありがとう!」

ふかし芋を食べたよ!(2年生)

 10月の終わりに収穫したさつまいもを、ふかしいもにして食べました。太くて大きないもだったので、うすく切ってふかしました。湯気が上がってくると、みんな、「いいにおいがしてきた!」と大興奮。九九練習をしながら、やわらかくなるのを待ちました。できたてあつあつのふかしいもを、「おいしいね!」と言いながら笑顔で食べました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プチピクニックに行ってきました!

 穏やかな秋晴れのもと、いじめ見逃しゼロ運動の一環として、ファミリー班(縦割り班)ふれあい活動を行いました。
 「いじめをしない・させない・許さない」ということを強く決意する運動を継続するとともに、「みんなで楽しいことをして、いじめなんか吹き飛ばそう!」という趣旨で、今年度よりプチピクニックに出かける企画を立てました。とりあえず、第1回目の今年度は、持久走記録会の会場にもなっている、中之口川大曲河川公園に出かけました。
 活動はすべてファミリー班ごと。はじめに公園内にある9つの宝物を探しました。次に、あらかじめ話し合った遊びをして、楽しいひとときを過ごしました。遊びはなぜか「だるまさんがころんだ」が多かったです。公園中に「だ・る・ま・さ・ん・が、こ・ろ・ん・だ〜!」の声が響き渡っていて、何だか微笑ましくなりました。
 ちょっとブルーな月曜日でしたが、公園から学校に戻るときには、みんなハッピーな笑顔になっていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋のおもちゃ作りをしました!(1年生)

 全部で4つのおもちゃをつくりました。真剣に作り方の説明を聞いたり、夢中になって作業 に取り組んだりと、とても充実した学習になりました。作ったおもちゃは以下の4つになります。
・松ぼっくりを使った「けん玉」
・ドングリを転がして遊ぶおもちゃ
・ドングリを重りにした「パラシュート」
・「ドングリごま」
 ちなみに、準備していたおもちゃ全てが作れました。今回も集中して学習に取り組む子どもたちに感心するばかりでした。

画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28