親子運動日リハーサル(9/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、千代田幼稚園の子どもたちと先生たちの全員で、10月5日(土)の「親子運動日」に向けたリハーサルを行いました。
今日は、千代田小学校が運動会の振替休業日でしたので、長い時間校庭を使えるからでもあります。

リハーサルは、閉会式を除いて、すべてプログラム通りに進行しました。先週まで、雨天の日が多く、校庭での練習があまりできていませんでしたので、始める前は不安な面がありました。しかしリハーサルを開始すると、子どもたちは、先生たちの指示をよく聞き、積極的に走ったり、踊ったりして楽しんでいました。年長のすみれ組のさんたちの、司会進行のアナウンスもばっちりでした。雨の日に、お部屋で熱心に練習していた成果ですね。

あと4日間、練習を重ねて完成度を高めていきます。
乞うご期待!

9月30日(月) 給食

画像1 画像1
牛乳、あけぼのごはん、豆腐のつくね焼き、ほうれん草ともやしのごまあえ、さつま芋のみそ汁、バナナ

9月27日(金) 給食

画像1 画像1
牛乳、ソフトフランスパン、鶏肉のバーベキューソース焼き、フレンチサラダ、かぼちゃのポタージュスープ、オレンジ

9月26日(木) 給食

画像1 画像1
牛乳、ご飯、キーマカレー、ブロッコリーとコーンのサラダ、りんご

9月25日(水) 給食

画像1 画像1
牛乳、ご飯、鯖の竜田揚げ、小松菜の納豆あえ、とん汁、梨

9月20日(金)誕生会給食

画像1 画像1
牛乳、きのこのピラフ、鶏肉ささみフライ、キャベツとコーンのサラダ、野菜スープ、オレンジ

9月24日(火)給食

画像1 画像1
牛乳、スパゲッティミートソース、キャベツといんげんのサラダ、冬瓜とベーコンのスープ、バナナ

9月の「誕生会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日、9月生まれの子どもたちの「誕生会」が開かれました。
9月生まれの子は、5歳児すみれ組からは1人、4歳児さくら組からは2人、計3人です。
はじめに、園長先生から恒例の「腕相撲」と「高い高い」のプレゼントがありました。
次に、誕生日のお友達へのインタビューやみんなからのメッセージ付きの絵本や首飾りのプレゼント、出席されたお家の方からのお話とビデオメッセージの披露、全員でおいわいのうたの合唱などがありました。
そして最後に、みんなでじゃんけん列車をして遊びました。
3人の子どもたちは、終始笑顔でうれしそうにしていました。お祝いしてあげた人もみんな笑顔の誕生会でした。

メッセージをいただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

ばら組 バス遠足その3終

画像1 画像1
画像2 画像2
約1時間の見学でしたが、子どもたちは「楽しかった〜!」と満足そうです。
天気にも恵まれ、とても心地良い遠足となりました。
11時10分頃、再びバスに乗って幼稚園に戻ります。子どもたちは、この後のお弁当も楽しみにしています。
保護者の皆様、お弁当のご用意、ありがとうございました。

9月19日(木) 給食

画像1 画像1
牛乳、ご飯、豚肉と高野豆腐の炒め煮、大根ときゅうりの和風サラダ、春雨とチンゲンサイのスープ、梨

ばら組 バス遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時過ぎに、無事消防博物館に着きました。
はじめに博物館の方のお話を聞いた後、トイレ、水分補給を済ませて、屋上のヘリコプターに乗り込みました。
次に、館内に入って消防の様々なブースの見学をしました。アニメ付きのショーステージでは、子どもたちは釘付けで見入っていました。

ばら組 バス遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日、ばら組さんは観光バスに乗って、四谷にある消防博物館に出かけます。
初めてみんなで乗る観光バスに、ばら組の子どもたちは興奮気味です。でも、シートベルトを先生に締めてもらって行儀よく座っていました。

9月18日(水)給食

画像1 画像1
牛乳、菜めし、白身魚の照り焼き、れんこんと大豆のきんぴら、なめこ汁、バナナ

9月17日(火) お月見献立

画像1 画像1
牛乳、鮭ごはん、じゃがいものそぼろ煮、ほうれん草と菊のサラダ、すまし汁、梨

お月見の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日、お月見の集いがありました。
初めに、園長先生から「十五夜」の由来のついてのお話がありました。少し難しい内容もありましたが、特にすみれ組さんたちは熱心に聞いていました。
次に、先生方によるパネルシアターです。4人のクマさんたちが登場して、まあるい月楽しい物語でした。そして最後は、みんなで「月」を優雅に歌いました。

今年の「十五夜」は、明日9月18日です。天気予報は曇りのようですが、見られるといいですね。

実りのお茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日、実りのお茶会がありました。
1学期はあじさいのお茶会でしたが、2学期はじめは、秋を感じるお茶会です。ただ、この日も神田の街は35度に迫る気温で、秋を感じるどころか、長い夏を感じざるを得ない初秋となりました。
5歳児すみれ組さんと4歳児さくら組さんに加えて、今回から3歳児ばら組さんたちも和室に入って、正座でのあいさつの仕方などの作法を習いました。初めて和室で正座をしたという子もいましたが、とても行儀よくできました。

さくら組さんとすみれ組さんたちは、去年と1学期の経験があるためか、初めから行儀作法よく、きちんとあいさつをして、お菓子とお茶をいただきました。お菓子は、きな粉を固めて作った栗の実の形の甘いお菓子でした。子どもたちはみんな、「おいしい」と言ってうれしそうに食べていました。すみれ組さんたちは、お茶を煎じていただきました。

今回も、裏千家の影山先生にお越しいただきました。影山先生、一つ一つ丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。

プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日、プール納めがありました。園の都合で、登園して間もなくプールサイドに移動して行われました。
園長先生の「プールは好きですか?」と聞かれると、子どもたちは「はーい!」と手を挙げて元気のいい返事が返ってきました。次に、「泳ぎは上手になりましたか?」と聞かれると、「はあぃ」と微妙な返事が返ってきましたが、上達した子もそうでない子も、夏のプールを満喫したようです。
幼稚園の全員で、大きなプールと小さなプールに向かって、「プールさん、ありがとうございました!」とお礼をしました。来年まで、しばらくさようならです。

2学期の始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
遅ればせながら、9月2日、2学期の始業式がありました。
夏休み中も長時間保育は行っていており、3分の2の子どもたちが登園していましたので、夏休みをあまり感じていない子もいたようです。それでも、久しぶりに始業式に全園児が勢揃いしたので、みんな嬉しそうでした。
始業式では、園長先生が戦争と平和についてのお話をしていましたが、少し難しかった様子でした。始業式の日の週は、長時間保育ではなかった子の中には、玄関で泣いてしまい、入るのに時間がかかる場面も見られました。早く、リズムを取り戻してほしいですね。

9月13日(金)給食

画像1 画像1
牛乳、ソフトフランスパン、鶏肉のバーベキューソース焼き、フレンチサラダ、かぼちゃのポタージュスープ、オレンジ

9月12日(木) 給食

画像1 画像1
牛乳、ご飯、キーマカレー、ブロッコリーとコーンのサラダ、りんご
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31