2年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の2年生の体育は「ハードルリレー」でした。

ミニハードル、箱、少し高いハードルなど、飛び越える障害物は様々。それを素早く走りこすために、考えることは2つです。

・ハードルを、どういう順番で、どんな幅で置くといい?
・「びよ〜ん」と飛ばず、「しゅぱっ」と飛ぶにはどうすれば?

「小さい順に…、せまくならないように…」
「勢いをつけて…、上じゃなくて前に飛ぶ感じで…」

チームで相談し、よーく考えながら体を動かします!

合同音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
「岡田知之パーカッションアンサンブル」のステージを市内小学校5・6年生で鑑賞します

文化会館の空間いっぱいに広がる 迫力ある心地よいリズム

演奏にあわせて会場が動き出します

子どもたちがステージで一緒に演奏する場面も!

「楽しいー!!」「すごーい!」

感動いっぱいの鑑賞会となりました。

設定いただいた教育委員会の皆様、ありがとうございました!

仲良し班でのスポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
恒例の仲良し班でのスポーツテスト

「記録のびるかな」「がんばろうね」

ペア学年で、励まし合いながら、種目をまわっていきます。

「やった!超えた!」「すごーい、やったね」
目標を超えて喜び合う様子も

頑張る子、応援する子 一緒にがんばれるみんなに拍手です。

シャッフル読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
どの先生が来るんだろうね。あっ!〇〇先生だ。

温かい拍手で、迎えられ、「今日はこのお話、、、」

しずかに、しっとり、、、、お話に入っていきます。

本のセレクトは様々、お話に絡めた先生達の実話も披露され、「へぇ、そうなんだぁ」

お話から世界が広がります。

3年生 まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の総合学習では、地域の「ピカイチ名人」を探して校区内を探検しています。今日もグループごとに分かれ、地域のみなさんに会いに行きました。

おろし金の製造で有名な工場の方
いつもおいしそうな匂いのするパン屋さんの方
地域の「福祉」に関わるお仕事をされている方
ものづくりを「リサイクル」の観点から支えるお仕事をされている方

みんな、すぐ近くに住んでいる「ピカイチ名人」です。
新たな出会いに、3年生は何を感じ取ったでしょうか…?

ペア学年で朝のあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
心と心をつなぐ挨拶リーダー運動がはじまっています。

なかよしペア学年の子どもたちが玄関で元気に

「おはようございます!」

挨拶リーダーさんのおかげで、気持ちのいい朝です。

中庭の植物は…

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い日が続いています。そのおかげで、中庭の植物はぐんぐん成長、子どもたちはお世話の水やりをがんばっています!

春に種をまいた1年生のアサガオは、つるが伸びてきました。いつ花が咲くかな?

2年生の野菜は少しずつ収穫できるように!
「ナスがとれた〜!」
と、誇らしげに見せてくれる笑顔がステキです☆

これから夏本番、まだまだお世話をがんばらないとですね!

読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から7月1日まで「読書旬間」です。この期間に合わせてみんなが本に親しめるよう、図書委員会が様々なイベントを考えてくれています。

その1つが「読書クイズビンゴ」。図書室前の廊下に張り出された問題に答え、ビンゴの枠を埋めていきます。問題はすべて図書室にある本から出題されています。今日の昼休みには廊下がいっぱいになるほどの子がチャレンジしていました!

「○番の答えが分からない!」
「誰かが借りているみたいだ」
「しょうがない、クロームブックで調べよう!」
…いやいや、そこはちゃんと借りて読もうよ(;^ω^)

図書の貸し出しも盛況のようです。今週末には「家読」も予定されています。ぜひご家庭でも、静かに本に親しむ時間を確保してみてください。

つばめトマト おいしいね

画像1 画像1 画像2 画像2
学区の農家さんたちが栽培されている「つばめトマト」
市内の子どもたちにとたくさん寄付くださいました。

給食に真っ赤なつばめトマトの登場です。

さすが、とれたて、新鮮
「甘くておいしい〜」
「トマト、苦手だったけど食べられた!」

市の職員さんが、「つばめトマトを食べる東っこ」の取材にお越しになりました。

みんなの笑顔ですてきな記事になりますね

授業風景

画像1 画像1
理科で空気について学習します。

空気はどこにある?   見えないし、さわれない、、、。

でも、空気を袋に閉じ込めると、、、、さわれるね。
上から強く押すと、ほら、堅くなる。

空気は目に見えないけどあるんだね。

ふくろに閉じ込めた空気、
やさしくもつと、ふんわり、ふわふわ。

スピードをつけてなげて、キャッチ! 
どしん! すごい!重ーく感じます。

不思議、不思議だねぇ。

2年生PTA学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のPTA学年行事は親子ドッジボール!

まだまだ低学年とはいえ、なかなかのボールを投げるようになったのではないでしょうか?お父さんの背中に隠れる様子もほほえましかったです。

終了後にはお土産もいただき、子どもたちはホクホクでした☆

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

2・3年生 放課後学習教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、今年度の放課後学習教室のスタートです。
2・3年生の希望者が、地域ボランティアの方に学習を見ていただきます。

今年度1回目ということもあり、2年生は少し緊張した感じもありましたが、2年目の3年生はあいさつを終えるとすっかり慣れた感じで学習に取り組んでいました。

地域の皆さんに見守られながら、安心して学習に取り組めました。ボランティアの皆様、本当にありがとうございます。

アルビレックス新潟応援給食

画像1 画像1
今日の給食は「アルビレックス新潟応援給食」でした!

緑のグラウンドに、オレンジのユニフォームの選手たちをイメージした給食だそうです。選手からのメッセージ動画もあり、子どもたちも興味津々で食べていました☆

…出張で食べられなかった職員、帰ってきてから「今日は食べたかった!」と言ってました(;^ω^)

ミニ子ども議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が市役所に行ってきました。

案内されて議場に入るとそこには、市議会議員さんたちがずらり!

子どもたちは、議員席に座って、直接議員さんに質問をすることに。

ミニ子ども議会です!

突然のことに驚きながらも、子どもたちは、わくわく、わくわく。

次々、議員さんに堂々と質問します。

議員さんの答弁を聞いて、「なるほど〜」

議場で議員さんと質疑応答。

まさに、貴重な本物体験です!たくさんの学びを得ることができました。

市議会の皆様、サプライズプレゼント,ありがとうございました。

5年生PTA学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、5年生のPTA学年行事が行われました。感染症の影響で実施できていなかった「給食試食会」がメインです。

体育館で親子で食べた給食、お味はいかがでしたでしょうか?

試食会の後は、親子でおにごっこ。手つなぎおにも白熱したようです!

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
帰路につきました。

カモメへの餌やり

なかなか近寄ってくれないカモメ

なまえをつけて呼んでみたり
餌やりの場所を変えてみたり

楽しそうです。

予定どおりに帰校できそうです。


修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
佐渡金山

暗く涼しい金山の中
掲示板の説明や、ロボット人形が掘る坑道のようすをみながら、きづいたことをメモ。

金塊と対面
「おも!」
なかなか持ちあがりません。

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2
朝、晴れた爽やかな空気の中 海岸散策です。

透き通った水、たくさんの海藻やカニ、貝、キレイな石

魅力いっぱい、発見いっぱいです。

全員元気 2日目のスタートです。

2日間のリーダー体験

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が修学旅行で不在の間、全校のリーダーは5年生の仕事!

委員会の仕事にテキパキと取り組み…
清掃班の反省会では前に立ってリードし…

全校のリーダーとして過ごす1日目、よくがんばっていました!

普段、6年生がやってくれている「当たり前のこと」は、来年度は自分たちが「当たり前にやること」。
少しずつ少しずつ、最高学年への意識を高めていってほしいですね。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼です。

「つくってくれた人に感謝して、佐渡名物ブリカツ丼をいただきましょう。いただきます。」

パクパク食がすすみます。

「美味しかったー!」
「お腹いっぱいになったぁ。」



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

ほけんだより

登校許可証明書

いじめ防止基本方針

グランドデザイン

クロームブック使用ルール

R6学校だより

R6年間行事予定

4−5月振替案内

年間振替金額案内

CSひがし笑楽好