11月26日 鳴和中校区あいさつの日

 鳴和中学校の生徒さんが森山町小学校で運営委員さんと一緒にあいさつ運動をしました。朝のあいさつをきっかけにあいさつを大切にする日となりました。
画像1

11月14日 5年生・6年生ボッチャ体験

 育友会の活動で、5年生と6年生はボッチャの体験をしました。玉を真剣に見つめる目、仲間への温かい応援で大興奮の時間になりました。お世話いただいた育友会の役員の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月11日 4年生「残したいもの 伝えたいもの〜はしごのぼり〜」

 4年生は社会科で昔から伝わっているものがどのようにして受け継がれてきたのか学習しています。この日は校区にお住まいの川上さんにご来校いただき、お話を伺いました。子供たちもたくさんの筆問をして学習を深めていました。
画像1
画像2
画像3

11月11日 2年生・5年生ピュアキッズスクール

 毎年、2年生と5年生は警察職員の方をゲストティーチャーに迎えて、非行防止教室「ピュアキッズスクール」を行っています。事例をもとに、子供たちやおうちの人の気持ちについても考え話し合いました。社会規範を守る大切さを感じていました。
画像1
画像2
画像3

11月1日・5日 持久走記録会

 教育ウィークの期間、2日間にわたり学年毎に持久走記録会を行いました。自分のペースで走ること、自分の目標を達成することをめあてに一人一人よく走り抜きました。保護者の皆様の応援も力になり、がんばる力を発揮することができました。お忙しい中、応援いただきましてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

10月18日 たてわり遠足

 たてわりグループで遊んだりお弁当を食べたりするたてわり遠足を行いました。金沢城公園はとても広く、どのグループも思いっきり楽しんでいました。みんなの笑顔かとても輝いていました。リーダーとしての5、6年生の姿も立派でした。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

3年生 茶碗作り

陶芸作家の中村先生にご指導いただいて、3年生が茶碗作りを行いました。
画像1
画像2
画像3

9月2日 2学期が始まりました

 ちょっと緊張気味の様子も見られましたが,クラスの仲間と夏休みの思い出を話したり,2学期の目標について考えたりしました。
画像1
画像2
画像3

7月16日 4年生5年生6年生平和のバトンをつないでいこう集会

 歌とお話で「平和」を呼びかける活動を続けていらっしゃる川崎正美さんと川崎草汰さんをお招きしました。世界の平和、周りの人の平和、私たちの平和を願う気持ちが伝わるお話でした。毎朝歌ってきた「平和の子ら」をお二人のギターに合わせてみんなで歌いました。平和を願う美しい子どもたちの声が体育館に響きました。
画像1
画像2
画像3

7月12日 たてわり遊び

 掃除の縦割りグループで集まり、みんなで遊びました。6年生はグループでできる遊びの計画を立て、リーダーとして役割を果たしていました。笑顔がいっぱいありました。
画像1
画像2
画像3

7月11日12日 着衣水泳

 2日間に分けて全学年で着衣水泳を行いました。服を着ている状態で水の中に入ったらどうかを体験し、浮き方も学びました。保護者の皆様、ご準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月10日 3年生 防犯教室

 スクールサポート隊の皆さんによる防犯教室です。不審な出来事への対応について体験型で学びました。
画像1
画像2
画像3

7月3日 1年生 スクールサポート隊による防犯教室

 スクールサポート隊の皆さんをお迎えし、防犯教室が開催されました。自分の安全を守るためにはどんなことが大切かを考えました。
画像1
画像2
画像3

6月 7月 3年生 プログラミング学習

 カムロボットが自分の考えた動きになるよう一人一台学習用端末で指示を作りました。何度も作り直しながら学びました。
画像1
画像2
画像3

7月4日 3年生・4年生 遊べる水族館

 育友会行事「あそべる水族館」が行われました。川や田んぼにすむ生き物を実際に見て触ることができました。自然の中での生き物の食べ物やすみかを考えることもできました。
画像1
画像2
画像3

7月2日 1年 歯みがき保健指導

 歯科衛生士さんをお迎えし、歯みがきについて学習しました。歯みがき前のうがいの大切さも学びました。保護者の皆様、仕上げ磨きもよろしくおねがいします。
画像1
画像2
画像3

6月25日 6年 歴史ふれあい講座 2

 
画像1
画像2

6月25日 6年 歴史ふれあい講座 1

 縄文時代・弥生時代の暮らしについて学びました。実際に道具を手に取ってみたり、勾玉を作ったりしました。
画像1
画像2

6月24日 5年生・6年生 いじめ防止について考える

5年生・6年生は,弁護士さんをお迎えし「いじめ」についてじっくり考えました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30