11月20日(水) 6年生 国語「世界に発信!金沢の魅力を伝えるパンフレットを作ろう!」

 国語の教材「鳥獣戯画」の学習したことを生かし、金沢の魅力をパンフレットづくりを通して考え、発信する学習に取り組んでいます。「金沢ならではの魅力とは」を追求し、相手意識を大切にしながら、表現を工夫し、準備を進めているところです。出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

11月20日(水) 4年生「花園めぐり学習」

 総合的な学習で、公民館長さんからお聞きした話や、自分たちで調べてきたことをスライドにまとめ、発表に向けた準備をしていました。グループで内容を確かめ、発表の役割を相談し、発表を動画に撮影していました。わかったことや考えた事を意識しスライドにまとめ、発表に向け協力して準備をする姿から成長を感じます。発表本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

11月18日(月) 3年生 調べ学習「花園地区の獅子舞」発表

画像1
 総合的な学習で花園地区に伝わる獅子舞について学習しました。今日のお昼の放送で学習した成果を動画で発表しました。獅子舞に使う獅子頭について調べたり、舞の動きを見せたりと自分たちが調べたことを一生懸命に発表していました。ある町会の獅子頭は鎌倉時代につくられ、歴史的な価値が高いものもあります。

11月18日(月) 4年生 食育授業

 森本共同調理場から栄養教諭をお迎えし、普段食べている「おやつ」について学習しました。何気なく食べているおやつにはどれだけの脂質が含まれているかを学びました。予想より脂質分が多く含まれていることがわかり、食べる量をコントロールする大切さについて考えました。
画像1

11月13日(水) 鉄棒チャレンジ始まりました

 先月取り組んでいた「マラソンチャレンジ」は記録会を持って終了しました。11月に入り11日から「鉄棒チャレンジ」がスタートしました。体育館に鉄棒を常設し、体育授業や休み時間に取り組むことが出来るようにしました。鉄棒で新しい技に挑戦する時、はじめはなかなか成功しませんが、諦めずにポイントに気をつけながら繰り返し練習すると、ある日突然出来るようになります。自分の目標に向かってねばり強く挑戦して欲しいです。
画像1

11月10日(日) 育友会バザー&公民館文化祭

 公民館主催の文化祭と同時に育友会バザーがありました。値段も破格の採算度外視。多くの方に来場いただきました。文化祭には児童の作品を展示させていただきました。
画像1
画像2

11月8日(金) たてわり遠足

 皆が楽しみにしていた「たてわり遠足」がありました。雲ひとつ無い秋晴れの元、たてわり遠足のめあて「だれとでも仲良くなり思い出に残る遠足にしよう」の達成に向けて、異学年グループでクイズラリーに挑戦したり、昼食を一緒に食べたりして交流を深めました。返ってきてからもグループ毎にふり返りをしっかり行っていました。
画像1
画像2

10月31日(木) 5,6年生 連合音楽会

画像1
 金沢歌劇座で行われた連合音楽会に出演してきました。大勢の前で発表することに緊張した思いますが、最後まで堂々と発表することができました。特に5年生は初めての経験です。来年の挑戦に生かして欲しいです。大規模校の発表と比べボリュームは小さかったかも知れませんが、きれいなハーモニーと歌詞に気持ちを乗せて歌っている様子が伝わってきました。

10月29日(火) 5,6年生 連合音楽会校内発表

 金沢市立小学校連合音楽会に参加する5,6年生が本番前の大切な練習の機会として、1〜4年生の前で唄いました。堂々と心をこめて唄う姿から、練習を積み重ねてきた自信を感じました。当日は自分を信じて力を出し切ってきて欲しいと願っています。また、他校の発表からも学んで欲しいです。
画像1

重要 10月25日(金)6年生 森本中学校見学

画像1
 森本中学校に見学に行ってきました。中学生が集中して学習している様子や部活動を見せていただきました。約半年後には中学生になる6年生。部活動見学では、小学校時代の先輩から声を掛けてもらい、うれしそうに話す様子も見られました。中学生になった時の自分のイメージを考えながら見学することができたようです。お世話頂きました中学校の先生方、中学生の先輩の皆さんありがとうございました。

10月24日(木) 全校マラソン記録会

 爽やかな秋晴れの元、マラソン記録会を行いました。偶数学年は昨年度と走る距離が同じです。1秒でも記録が上回るよう、諦めず最後まで走りきりました。1年生は初めての経験です。スタート時はやや緊張していたものの、走り終えると笑顔がたくさん見られ、力を出し切った様子を感じる事ができました。
 また、お忙しい中にもかかわらず、保護者、ご家族の方々が応援に来て下さいました。ありがとうございました。
画像1

10月18日(金) 2年 さつまいもほり

画像1
 2年生がさつまいもを収穫しました。掘ったさつまいもをうれしそうに見せてくれる笑顔がキラキラ輝いていました。

10月18日(金) 1年 あさがおリースづくり

画像1
 大切に育ててきたあさがおのツルを使ってリースづくりをしました。出来映えをイメージしながら、モールやリボンなど、準備した材料を飾り付けしました。

10月16日(水) 4,6年生 ふるさと偉人館、北國新聞白山印刷センター見学

 午前はふるさと偉人館で、午後は北國新聞白山印刷センターで学習してきました。ふるさと偉人館では本校出身の偉人、八田與一氏をはじめ、各分野で功績を残された方々が紹介されています。学芸員の方の説明を聞きながら、郷土の偉人について学ぶことができました。
 午後は印刷センター見学と新聞の読み方講座を組み合わせた学習プログラムに参加しました。記事を読む時の基本について教えていただきました。
画像1
画像2

10月15日(火) 6年生 樹木名板設置活動

 「かなざわ緑と花の会」ご協力のもと、敷地内にある樹木名板を設置しました。以前から付いていたものが古くなり、朽ちたり見えにくくなったりしたものが多くなっていました。
 かなざわ花と緑の会会員さんの説明を聞きながら、真新しい樹木名板を設置しました。あらためて学校のまわりには多くの種類の樹木が植えられていることを知り、貴重な学びの機会を頂きました。
画像1
画像2

10月10日 11日(木)(金) 5年生 宿泊体験学習

 一泊二日の日程で「銀河の里キゴ山」にて宿泊体験学習を行っています。1日目は登山、館内肝試し、天体観測を行いました。天体望遠鏡で土星の輪、月の表面の様子を観察したり、キゴ山から見る夜空の星々を観察したりしました。土星の輪を直接見たのは初めての子ばかりで、驚きの声がたくさんありました。爽やかな秋晴れの元、子どもたちは主体的に活動に参加していました。
画像1

10月8日(火) 4,6年生「ふるさと偉人館出前講座」

画像1
 ふるさと偉人館の学芸員をお招きし、出前講座を実施しました。来週、ふるさと偉人館を見学する予定です。花園地区出身の偉人として八田與一氏が有名ですが、今日の学習で他の偉人にも興味関心を持つことができました。来週の見学が楽しみです。

10月8日(火)5,6年生 連合音楽会に参加します

画像1
 10月31日、金沢市立小学校連合音楽会に5,6年生が参加します。今はパート練習が中心ですが、少しずつレベルアップしています。大きな行事を経験することで、大きく成長することを期待しています。学校の代表としてがんばって下さい。

10月8日(火) あいさつボランティア がんばっています

画像1画像2
 9月の生活目標はあいさつの取組でした。10月に入ってからもあいさつボランティアの活動は続いています。朝、登校してくるみんなに「おはようございます」の声掛けをしてくれています。ボランティアのみなさんありがとうございます。

9月25日(水)6年生 連合体育大会

 県西部緑地公園陸上競技場で第34回金沢市立小学校連合体育大会が行われました。「若い力」の演技、50m走やチャレンジ種目に挑戦しました。学校対抗リレーでは1組1位となり賞状を頂きました。
 暑い日でしたが、持てる力を精一杯出し切ることができました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30