TOP
PTA

7/4(木) 自分の将来を考えよう〜6年生 BSNキッズプロジェクト〜

 今日の午後、BSNキッズプロジェクトとして、2名のBSNの方に来ていただき、6年生の出前授業を行いました。会場は、視聴覚室です。

 カメラマンの仕事に就いたきっかけやから、カメラマンの仕事内容ややりがいについて、教えていただきました。カメラの重さは約30kgであること、生放送でのタイムラグは約2秒であること、中継用カメラの値段は1000万円を超えること等も知ることができました。

 そして、実際にカメラも操作させていただき、驚きや喜びの声が聞こえました。

 6年生にとって、自分の将来を考える貴重な時間となりました。BSNのスタッフの方、大変ありがとうございました(^^)
画像1画像2画像3

7/4(木) あいさつをすること、そして七夕の願い〜7月の全校朝会〜

画像1画像2画像3
 朝、体育館で全校朝会がありました。

 7月になり、昨日、今日と1年生のあいさつ運動も始まっています。そこで、校長からは、あいさつについての話がありました。全校で、1分間に、他学年の人と実際のあいさつ「おはようございます」をして、その後、感想発表がありました。「あいさつをすると気分がよくなる」「あいさつをして、心が温かくなった」等の感想があり、あいさつは大切であることを確認しました。そして全校で、「遠慮せずにあいさつをたくさんして、気分よくなろう」と、いうことになりました。

 さて、その後は、七夕についてです。七夕の由来について話があり、「願いが叶うように行動すると、きっと願いが叶う」ことも全校児童は分かったことと思います。

 今、児童玄関を入ると左側には、七夕用の笹が飾ってあります。明日から来週にかけて、子どもたちの願いが飾られます。ご来校の際には、ぜひご覧ください。お子さんにも、話を聞いてみてください(^^)

本日の給食(7月4日木曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  かきたま味噌汁
  赤魚の塩焼き
  ごぼうの胡麻サラダ

7/3(水) 楽しく遊んだよ〜昼休みの健康体育委員会のイベント〜

 昨日7/2(火)の昼休みに、健康体育委員会のイベント「逃走中」をグラウンドで行いました。この日は、1・2・3年生のやりたい人が集まりました。感想を聞くと、「捕まっても楽しかった」「ハンターが、手加減してくれたから嬉しかった」「たくさん逃げ切れなかったのが、悔しかった」「カードが見つけられなくて助けられなかった」等と言っていました。楽しいひとときを過ごせたようで、よかったです。

 企画してくれた健康体育委員会の皆さん、ありがとう(^^)4日(木)の昼休みの4・5・6年生の逃走中も、よろしくお願いします!
7/3(水) 楽しく遊んだよ〜昼休みの健康体育委員会のイベント〜
画像1画像2画像3

本日の給食(7月3日水曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  あさりの味噌汁
  鶏肉のレモン和え
  醤油フレンチ

7/2(火) 野菜が大きく育ったよ〜2年生〜

 ボランティアの方々に草取りをしてもらい、植え方も教えてもらった2年生の生活科野菜作り。朝、2年生が、収穫した野菜を嬉しそうに見せてくれました。

 午前の授業では、畑の野菜を観察したり、教室でタブレットでまとめたりしていました。生活科の活動に、生き生きと取り組んでいる2年生です。もっと野菜が収穫できるとよいですね!水やりと観察、忘れずにやっていきましょう(^^)

画像1画像2画像3

本日の給食(7月2日火曜日)

画像1
  麦ご飯
  牛乳
  ゆば入り五目丼の具
  小松菜とツナの炒め物
  ヨーグルト

7/1(月) 7月と8月を安全に楽しく過ごしましょう〜第2回町内子ども会〜

 1学期も、あっという間に7月になりました。夏休みまで約3週間となり、今日の5限に、第2回町内子ども会を行いました。地域の町内部長さんも来てくださり、危険箇所の確認や登校班の反省をして、夏休みの行事等のお知らせがありました。

 終了後は体育館に集合し、集団下校となりました。生活指導主任から、プレゼンで横断歩道を渡り安全に歩くこと等、大切な話がありました。明日から夏休みにかけて、登下校のルールを守り、事故なく安全に過ごしていきましょう!自分の体は自分で守りましょうね(^^)

 ご来校いただた町内部長さん、ありがとうございました。これからも、お声掛けやご指導をよろしくお願いします。

画像1画像2画像3

本日の給食(7月1日月曜日)

画像1
 【七夕献立】 
  枝豆ご飯
  牛乳
  五色の短冊汁
  星形チキンフライ
  ひじきのきらきらサラダ
  七夕デザート

6/27(木),6/28(金) 水泳学習スタート〜ビジョン吉田にて〜

 昨日6/27(木)から、ビジョン吉田(市内吉田本所153-1)で、今年度の水泳学習が始まりました。(昨年度は、燕西小学区のB&G海洋センターで行いました)
 
 昨日は3・4・5年生、今日は1・2・6年生でした。昨年度と場所が違うため、戸惑う子もいたかもしれませんが、プールに入ってしまえば、指示を聞きながらやっていました。数人に感想を聞いてみました。「思っていたより深かったけど、歩いたり泳いだりできた」「自分が習っているプールより深くて、少し驚いた」「ジャンプして鼻がボコボコしました」等と、いろいろなことを思ったようです。子どもの気持ちが高まり、泳ぎが上手になるように、今年も事故なく水泳学習をやっていければと思っています。
 
 なお、行き帰りは、燕市教育委員会に手配していただいたバスでの送迎です。バスの運転手さん、そして監視ボランティアの方々、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

本日の給食(6月28日金曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  あさりの味噌汁
  トロ味の山賊焼き
  白いんげんのポテトサラダ

6/27(木) いろいろなことを話せると心がホッとする〜教育相談「松風ホットタイム」〜

 今週の25日(火)から、担任と子どもとの教育相談「松風ホットタイム」が始まりました。しばらくの間、特別時程となり、8:15から健康観察、8:20から朝の会、その後に9:00まで教育相談「松風ホットタイム」を行います。

 事前にとったアンケートをもとに、担任が子どもたちと話します。一人で悩むことを防ぐ意味もあります。限られた時間ですが、普段担任に言えないことや世間話的なことを、たくさん話せるとよいなぁと思います。そうすれば、子どもたちにとって、心がホッとする時間になるはずです。

※今日から水泳学習が始まり、水泳学習が午前にある場合、「松風ホットタイム」ができないときもあります。
※写真は、相談の様子と相談者以外の子どもたちの自習の様子です。
画像1画像2画像3

6/28(木) 心をひとつに〜朝の音楽朝会〜

 今日の朝、6月の音楽朝会がありました。今日は、5年生の発表です。

 「茶色の小びん」を鍵盤ハーモニカで演奏した後、「夢色シンフォニー」を合唱しました。5年生全員がひとつになり、体育館中に楽しい音と美しい音色が響きました。

 その後、今月の歌「気球に乗ってどこまでも虹」を全校で歌い、全校児童の歌声が響いた体育館は、素敵な空間になりました。

 来校してくださった5年生保護者の皆さん、ありがとうございました。


画像1画像2画像3

本日の給食(6月27日木曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  かき玉汁
  かつおフライコクうまダレ
  ビーンズサラダ

6/26(水) 仲良く過ごそう〜昼休みの体育館〜

 今日の昼休みの体育館は、全学年がフリーに遊べる時間でした。昨年度から、月に1〜2回設定しています。体育館では安全性に不安が残るボール遊びは、できません。しかし、今の時期は、鉄棒が設置してあります。鉄棒の順番を待ってやっている6年生と下級生。オニごっこをする3・5年生。リレーをする2・3・5年生。体育館にはスポットエアコンが入り、涼しい風をうけて休んでいる子もいました。
 
 体育館では、楽しそうな姿が見られ、満足できた時間になったことでしょう。学年の枠を超えて遊び、どんどん仲良くなっていきましょう!(^^)

画像1画像2画像3

6/26(水) 燕市内小学校合同鑑賞会〜午前の5・6年生〜

 午前中に、燕市文化会館で、燕市内の小学5・6年生を対象に、合同鑑賞会がありました。「岡田知之パーカッションアンサンブル」です。ディズニーメドレーや日本民謡の「八木節」を聞いたり、代表児童がステージ上で演奏に参加したりしました。楽しいひとときでした。

 帰ってきて午後の6年生教室を覗くと、感想をタブレットに入力する姿がありました。「世界にはいろいろな打楽器があり、その中でスティールパンという楽器にとても驚きました。へこんでいる部分を叩くだけで音が鳴り、たくさんのへこんでいる部分を叩くと、一つ一つ音が違うからです。」「学んだことは、演奏している人が、最初から最後まで気を抜かずに演奏を頑張っていたことです。私も、勉強やテストの時、最初から最後まで気を抜かずに集中していきたいと思いました。」等々、いろいろな感想がありました。生の演奏を聞いて、音楽の素晴らしさにふれることができた貴重な時間となりました(^^)

※写真は、演奏会のしおりと教室で感想を入力する6年生です。
画像1画像2画像3

本日の給食(6月26日水曜日)

画像1
  米粉胡麻丸パン
  牛乳
  ABCスープ
  ハンバーグトマトソース
  フレンチサラダ
  ヨーグルト

6/25(火) リコーダーに挑戦〜3年生音楽〜

 今日の2限に、講師の武藤千明様をお招きして、3年生のリコーダー講習会を行いました。

 2年生の音楽では鍵盤ハーモニカをやっていましたが、今年からは、リコーダーもやっていきます。武藤様の説明を聞き、慣れないリコーダーを一生懸命に吹いていました。最後には、講師先生が、有名な卒業ソング「旅立ちの日に」を演奏してくださり、一緒に歌う子どもたちもいました。そして、講師先生に拍手をして終わりました。3年生にとって大きな学びの時間になりました。3年生の皆さん、講師先生に習ったことを一つでも早くできるようになるとよいですね(^^)
 
 武藤様、大変ありがとうございました。



画像1画像2画像3

6/18(火) ,25(火) 救急法講習会〜体育館〜

 水泳学習が、明後日27日(木)から始まります。小池小学校プールではなく、ビジョン吉田へバスで行き、そこで水泳学習を行います。それに備えて、職員と監視ボランティアの方々で、先週の18日(火)、今日25日(火)の2回に分けて、救急法講習会を行いました。

 養護教諭の説明を聞き、問い掛けに答えて、救急の手順をホワイトボードで確認し、その後、グループごとに実演練習をしました。実際に救急をする場面がないことがよいのですが、いざというときに備えなければいけません。水泳学習では、子どもたちの安全に気を配りやっていきたいと考えています。
画像1画像2画像3

本日の給食(6月25日火曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  車麩の味噌汁
  子持ちシシャモ磯辺フライ
  納豆の五菜和え
  アップルシャーベット

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

グランドデザイン