授業風景もう一回やるよー リズムがぴったり! 気持ちいい音が生まれてきています。 ボール遊び上から下からグーーんとそって、はい、キャッチ。 次は二人組で体を使ってボールを運びます。手は使えません。さあどこ使う? 背中 おなか 脇の下 なるほど〜。 2回走りたい人いますか? はい!はい!はい!いっぱい手が挙がります。 みんなで楽しく運動中です。 就学時健診”子どもたちと一緒に伸びていく”すてきなおはなしを伺いました。 子どもたちは、玄関では少し緊張気味。 検診が終わる頃には、楽しそうにお互いにお話したりするように。 春に、またみなさんと会えるのを楽しみにしています。 後期委員会スタート目標や意気込みを発表、共有していきます。 「この間、〇〇だって言ってる人がいた。 だから、こんど、新しくこんなことしてみない?」 まわりの人の声を受けて、新しい取組のアイデアを提案します。 「いいね!」「やろう!」 みんなで、今を変えてよりよく!の気持ちが重なります。 これからどんな活動が展開されるのでしょう。 楽しみです。 水泳授業が始まりました久しぶりにプールに入る子もいたため、まずは水慣れから始めました。泳ぐ力をつけるだけでなく、安全に浮き続けたりすることにも挑戦! 水泳授業は、職員だけでなく、地域・保護者ボランティアの皆様に支えられることで充実できます。ご協力、本当にありがとうございます! 力走! 持久走記録会!当日、保護者の皆様のあたたかいご声援を受けながら力走した子どもたち。大幅に記録を更新した子も!終わった後の清々しい笑顔が印象的でした! ご来校いただいた皆様、運営にご協力いただいたPTA保健体育委員の皆様、ありがとうございました! …この日の給食前、「めっちゃ腹減った〜!」という子がいっぱいでした(;^ω^) みるくへのメッセージ全校のみんなから受け取ったメッセージをみるくが眠るところへ届けてくれました。 「みるく いままでありがとう」 「入学してからずっと一緒にいてくれたね。」 「ふわふわだったみるく。いっぱい笑顔をもらったよ。」 みるくへの感謝の気持ちがあふれるメッセージでいっぱいです。 科学研究発表会酢との反応、表面張力、蓄電池 など、身近なものやエネルギーに着目した研究。 発表、質問、応答、みんな堂々たるものです。 「来年もぜひ、研究を進め、発表してください。楽しみにしています。」 すてきな姿とうれしい言葉にたくさんであえた発表会でした。 救急法講習会講師をお招きし、胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方など、いざという時の備えを学びました。 子どもたちが万全の体調で持久走や水泳に臨めることが何よりです。体調管理や十分な睡眠の確保など、ぜひご協力ください。 6年生 卒業アルバム写真撮影気付けばもう10月、今年度も半分が過ぎました。 6年生にとっては小学校生活もあと半年です。 「もう、そんな時期なんだなぁ…」と、しみじみ実感してしまいました。 残り半年、最後まで充実した小学校生活が送れますように! 別れのつどい昼食タイム石のペンダントづくり自然探検ウォークラリー朝食タイム沢登り探検プレイホールでの昼食アドベンチャーゲーム声をかけ、協力しながらいろいろなゲームを楽しみました。 出合いのつどい職員の方にあいさつし、代表がめあてを発表しました。 これからアドベンチャーゲームです。 音のふしぎ短くなる音の出し方できる? できる! 長く響くときと 短いとき、何が違う? 手で握ると短くなるよ。指で触ってもだ。机にくっつけても短くなる。 机とか手とかに触ってると短くなる。紐でつるされてるときは長くなる。 やっぱり、触ってる面積が関係してるんじゃない?! 強く叩くと ながーく響くいて紐からブルブル震えが伝わってくる。 長くなってるときって、ぶるぶるぶるぶるって振動してる。 ギターでみるとブルブルが見える!!ほんとだ。すごーい。 あれこれ試してつぶやいて、みんなで気付きを言葉にし 考えを深めていきます。 学びを愉しむこどもたちです |
|