TOP

8月30日(金)2学期めあて発表

画像1画像2画像3
2学期のめあてについて、各学年の代表児童が自分のめあてを発表しました。リモートで各教室への配信でした。
「勉強をがんばる」「運動をがんばる」「下学年のお世話をがんばる」など、その学年に相応しめあてを考えていました。
是非、ご家庭で自分のお子さんの「2学期のめあて」を聞いてみてください!

8月28日(水)2学期始業式

画像1画像2
今日から2学期が開始でした。
全校で体育館に集まり「始業式」を行いました。
校長先生からパリオリンピックの話題をもとに「努力」について講話がありました。
2学期は、さまざまな行事が予定されています。
一人一人が自分の目標に向かって、成長することを期待しています。

7月25日(木)移動教室到着式

画像1画像2
1泊2日の移動教室は今日で終了となります。
保護者や学校職員に迎えられて到着式を行いました。
子ども達には疲れた様子も見られましたが、みんな充実した表情でした。
5年生は、明日から本格的に夏休みです。

5年生移動教室2日目の2

画像1
夏空のもと野外炊飯のカレーづくりをしました。おいしくいただきました。片付けて学校に向かいます。楽しい時間はあっという間です。

5年生移動教室2日目の1

画像1
鳥の鳴き声のなか、さわやかな朝です。みんな元気に朝食を終え、環境な学習です。

5年生移動教室本日最後

画像1
雨もあがり、星空のもとキャンプファイアーで盛り上がりました。入浴して就寝です。

5年生移動教室3

画像1
少し早めの夕食です。天気が回復してきましたので、これからキャンプファイアーです。

5年生移動教室2

画像1
昼食です。雨が続いています。おいしくいただいています。

5年生移動教室スタート

画像1
こども自然王国につきました。あいにく雨ですが、室内活動を楽しみながら晴れを待ちます。

7月24日(水)5年移動教室出発式

画像1画像2画像3
今日から夏休みに入りました。
5年生は、今日から1泊2日の「移動教室」に出発しました。
県立こども自然王国(柏崎市高柳町)での自然体験や制作活動を通して、たくさんのことを学んできます。
スローガンは「たすけあい」です。

7月23日(火)第1学期終業式

画像1画像2画像3
本日、1学期の終業式でした。
各学年の代表児童が「1学期がんばったこと」を発表しました。一人一人の頑張りと成長が感じられる内容でした。
明日から夏休みです。事故や病気に気を付け、さまざまな体験を通して充実した休みになるよう願っています。
2学期始業式は8月28日(水)です。

7月19日(金)PTA親子救急講習会

画像1画像2画像3
PTA主催の「親子救急講習会」を開催しました。
燕消防署の職員を講師に迎え、万が一の事故に備えて、「心肺蘇生法」や「AEDの使い方」を親子で一緒に学びました。
少人数での講習で、一人一人が繰り返し実習ができ、実のある講習会となりました。

7月9日(火)アントレプレナーシップ講話1

画像1画像2
燕北小の先輩(卒業生)で起業家の方を講師にお迎えし、5・6年生対象のアントレプレナーシップ講話を行いました。
講師からは、IT企業で経営に携わっている経験などから「夢をもつこと」や「挑戦すること」の大切さをお話していただきました。
講話を聞いた児童は「夢をあきらめない」「失敗を恐れずに挑戦する」「今自分が努力していることに自信をもてた」などの思いを強くしていました。

7月10日(水)アントレプレナーシップ講話2

画像1画像2
燕北小の先輩(卒業生)で起業家の方を講師にお迎えし、3・4年生対象のアントレプレナーシップ講話を行いました。
講師からは、飲食業の経営、起業までの道のりまでの経験から「夢をもつこと」や「あきらめないこと」の大切さをお話していただきました。
講話を聞いた児童は「夢をあきらめない」「夢に向かって頑張る」「今自分が頑張ってことをもっと頑張りたい」などの思いを強くしていました。

7月4日(木)歯科衛生指導

画像1画像2画像3
全学年対象に歯科衛生士による「歯科衛生指導」を実施しました。
正しいブラッシングのやり方、歯茎の健康度チェックなど、一生のパートナーである自分の歯を大切にしようという意識が高まりました。

6月15日(土)「親子防災教室」

画像1画像2画像3
土曜参観日に当てて、「地震を想定した避難訓練」と「親子防災教室」を実施しました。
燕市危機管理監の方を講師に迎え、避難の様子を見ていただき、地震に関する防災や命を守る行動についてご指導いただきました。

児童と保護者で一緒に講話を聞いた後に、親子で一緒に我が家の防災対策について話し合いました。
いつどこで地震などの予期せぬ災害が発生するか分かりません。日頃の準備や防災に対する意識が大切であることを家族で確認できました。

6月15日(土)土曜参観日

画像1画像2画像3
6月15日(土)は土曜参観日でした。
休日の開催ということで、多くの方から学習を参観いただきました。
学習の様子を観ていただいたり、参加していただいたり、協力していただいたり、発表を聞いていただいたり、大変ありがとうございました。

1年生「食育の授業」

画像1画像2
6月13日(木)1年生で食育の授業を行いました。

燕市東部学校給食センターの小嶋先生を「栄養のスペシャリスト」としてゲストティーチャーとしてお迎えしました。
「えいようの木」というお話から、食べものの働きや栄養バランスのことなどを学びました。

苦手なものでも少しずつ食べて、食べられるようになるといいですね。

職員研修「心肺蘇生法」

6月開始の水泳授業に向けて、職員による心肺蘇生法の研修を行いました。
燕・弥彦消防本部の救急救命士を講師にむかえての実践研修で、プールでの事故から児童の安全を守るために、知識と技能を学びました。

画像1画像2

放課後学習教室開始

画像1画像2画像3
6月12日(水)今年度の「放課後学習教室」がスタートしました。
学習支援ボランティアの皆さんからご協力いただき、基礎学力や学ぶ意欲の向上を図っていきます。
今回は2年〜6年生です。9月から1年生も参加する予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

登校許可証明書

いじめ防止基本方針

年間行事予定

グランドデザイン

ボランティアだより