6/20(木) 6年生修学旅行1日目〜夕食〜
夕食タイムです。いつもとは違う場所で、友達と食べる夕食は、楽しいようです。好き嫌いせずに食べて、明日への鋭気を養ってくださいね。
(^^) 6/20(木) 6年生修学旅行1日目〜ホテルに到着〜
17時頃に、宿泊する「メルキュール裏磐梯リゾート&スパ」に到着しました。子どもたちは、ホテルの堂々とした佇まいに驚いていたようです。到着式を行い、ホテルの方からの話を聞いた後、入室です。非常口の確認をし、夕食、入浴、売店でお土産購入の予定です。
子どもたちは、みんな元気です。 6/20(木) 6年生修学旅行1日目〜檜原湖〜
野口英世記念館の後は、本日最後のお楽しみ、桧原湖でのモーターボート体験です。湖上の波と心地よい風で、よい気分でした。
6/20(木) 6年生修学旅行1日目〜野口英世記念館〜
日新館の後は、野口英世記念館です。事前に記念館の大木様からも話を聞いて学習していて、分かりやすかった部分もあるかもしれませんね。難しい内容も、友達と一緒だと楽しく学べたと思います!
6/20(木) 6年生修学旅行1日目〜日新館〜
昼食を食べて、会津藩校日新館に到着しました。日新館では、見学したり、講話を聞いたりしました。
6/20(木) 6年生修学旅行1日目〜飯盛山〜
午前は、会津慶山焼き体験後に、飯盛山へ行きました。ガイドさんから白虎隊や戊辰戦争の話を聞いて、たくさん学ぶことができました。白虎隊の通った穴の通路を見学し、遠くに鶴ヶ城を見ることもできました。
6/20(木) 6年生修学旅行1日目〜昼食〜
昼食は、民芸の館「松良」さんでいただきました。おいしいお弁当で笑顔がこぼれ、楽しい雰囲気になりました。
午後は、会津藩校日新館に始まり、野口英世記念館、桧原湖へと行きます! 本日の給食(6月20日木曜日)
ご飯
牛乳 タマネギの味噌汁 たまご入りツナそぼろ丼の具 胡麻和え 6/20(木) 6年生修学旅行1日目〜会津慶山焼き体験〜
福島県に入って初めての活動は、会津慶山焼き体験です。ほぼみんなが初めての体験です。ものすごく集中して取り組みました。思うようにいかなかった所もあるかもしれませんが、自分らしい作品が完成したはずです。学校に届くのが楽しみですね(^^)
※会津慶山焼き・・・福島県会津若松市で焼かれる陶器である。文禄元年、当時の藩主であった蒲生氏郷が、若松城の前身である黒川城に屋根瓦をふく際に、唐津から陶工を招いて焼かせたのが始まりといわれる。昔ながらの手ひねりや灰釉などの伝統的な製法・技法は堅持しながらも、ビールジョッキ、コーヒーカップなど感覚の新しい作品も数多く作っている。平成9年3月31日に福島県から県の伝統的工芸品に指定されている。(Wikipediaより) 6/20(木) 6年生修学旅行1日目〜高速道路SAで休憩〜
途中のSAで休憩しました。車酔いの子もおらず、子どもたちは元気です。
6/20(木)6年生修学旅行1日目〜バスの中〜
バス内では、校歌を歌う、クイズを出しあう等して、楽しんでいます。
6/20(木) 6年生修学旅行1日目〜朝の出発〜
今日6/20(木)から2日間、6年生は、福島県方面への修学旅行に行ってきます。
集合した6年生は、最初に、体育館で出発式を行いました。予定時刻よりも早く出発式を行うことができました。朝の挨拶、校長の話、引率の方々への挨拶、見送りの人に挨拶をして、バスに乗り込み、元気に出発しました。行ってきまーす! ※修学旅行の様子を、ホームページでお伝えします。リアルタイムでお知らせすることは難しいですし、写真が載せられないかもしれませんが、ご容赦ください。 本日の給食(6月19日水曜日)
ご飯
牛乳 茄子入りけんちん汁 鱈のチリソース 海苔とアーモンドの和え物 6/19(水) 学校を知ろう〜1年生の学校探検〜
1年生が、3限の生活科の学習で、学校探検をしていました。理科室に行くと「人体模型をかきました」「水槽のメダカをかいています」と教えてくれる1年生。教務室前の廊下では、「モカちゃんをかいてます」「モカちゃん、可愛い」と言う1年生。(今、ウサギのモカちゃんは、外の小屋の気温が高くなるので、屋内にいるのです。)
有意義な生活科の時間になったようです(^^) 6/18(火) 初めての調理実習〜5年生家庭科〜
今日の午後、家庭科室前を通ると、5年生が家庭科の調理実習をしていました。家庭科は、5年生から学習する教科です。そして、今日は、初めて調理実習でした。
班ごとに、ゆで卵とゆでジャガイモを作りました。友達と声を掛け合い、アットホームな雰囲気でやっていました。「卵の黄身が崩れてしまいました」「ゆでたジャガイモがほくほくして、おいしかったです」「ゆで卵がおしかったぁ」等の声が聞こえました。ちなみに、後片付けも頑張っていました。 「失敗は成功のもと」ですので、うまくいかなかったことについては、次の調理実習でうまくできるように、していけばよいのです(^^)5年生の皆さん、ご苦労様でした! 本日の給食(6月18日火曜日)
ご飯
牛乳 厚揚げの味噌汁 鶏肉のカレー照焼き すき昆布の炒め煮 6/17(月) 早く大きく育ってね〜昼休みの畑から〜
昼休みに校舎脇の畑を見ると、4年生数人と理科担当教師が、畑で作業をしていました。4年生が、理科で観察するヘチマを植えていたのです。来てくれた4年生は、ボランティアの子どもたちです。「植えた後の土に水をやったら固まるのが早くてびっくりした」「草を取って植えるのが大変」等の感想を聞かせてくれた4年生。
早く育って、観察ができるようになるとよいですね(^^)ボランティアの4年生、ご苦労様でした! 本日の給食(6月17日月曜日)
ご飯
牛乳 ゆば入りすまし汁 鯖のみりん焼き 切干の焼きそば風炒め 6/14(金) 環境センターで学んだことは・・・〜4年生校外学習〜
4年生は、今日の午後、社会科の校外学習で、環境センター(燕・弥彦総合事務組合環境センター)へ行きました。
「焼却炉は、24時間動いているんだって」「焼却炉は、16時間で39トンのゴミを燃やすんです」「焼却炉の中には砂が入っているよ」「煙突の長さは、59mだ」等と、学んできたことを教えてくれました。 子どもたちは、自分たちが出したごみがどのように処理されていくのか、実際の様子を見て聞いて、学ぶことができました(^^)ごみ処理をしてくださる方への感謝の気持ちをもち、ごみを減らすために自分ができることを、これから考えていくことでしょう。 環境センターの皆さん、ありがとうございました。 本日の給食(6月14日金曜日)
ご飯
牛乳 えび・あさり入り太平燕 レバーと高野豆腐のカレー揚げ つばめトマト ミニフィッシュ |
|