プール掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プール清掃をしました。掃除する前のプールは、濁って汚れがたまっていましたが、みんなで協力してきれいにすることができました。中学生と低学年が一緒に懸命に作業をする本校ならではの微笑ましい姿も見られました。真っ青できれいになったプールを見て、水泳の授業をとても楽しみにしている様子でした。

6月8日(土)スポーツフェスティバル

 天候にも恵めぐまれ,「羽ばたけ ぼくの心 自由の空へ笑顔はじける スポーツフェスティバル」をスローガンに学校・地域・保育園合同で第22回スポーツフェスティバルが開催されました。
 大きな声援や拍手で応援したり,最後まで精一杯走り切ったりする姿など子ども達の一生懸命に取り組む素晴らしい姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火)スポーツフェスティバル結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月8日(土)に行われるスポーツフェスティバルに向けて、団決めと結団式を行いました。今年のテーマは「羽ばたけ ぼくの心 自由の空へ 笑顔はじけるスポーツフェスティバル」です。思い出に残るスポーツフェスティバルになるよう、力を合わせて頑張ります。

5月9日(木) 小学校 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日(木)に小学校3〜6年生が田植えを行いました。
地域の学校サポーターさんをお招きし、田植えの仕方を教えていただきました。みんな裸足になって土に入り、苗を3本ずつ丁寧にとって植えました。植えた苗は、稲刈りする時には20本ほどに分かれて一株になることを聞きびっくりしました。これからどのように大きくなるか観察していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31