TOP

「自然について知ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大妻女子大学教授 石井雅幸先生が幼稚園にきてくれて、身近な自然についてたくさん教えていただきました。
育てているアゲハチョウの幼虫をマイクロスコープで見ると「幼虫の目が6個ある!!」と驚くうめ組。みんなで本当に6個?と数え、「やっぱりある!!」とまたまたビックリ!
さくら組は、先日クラスで生まれたカタツムリの赤ちゃんを虫メガネでよく見て、足(と子どもが思っている部分)がうねうねしていることに気付いたり、カブトムシに毛が生えていることに驚きました。
いつも遊んでいる前庭に来る虫や植物についても、たくさんの不思議を次々と石井先生に質問する子どもたちでした。

5歳児 番町ラボ(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
番町ラボ2日目は、自分や友達が前日に描いた作品を見返して味わうところから始まりました。水彩絵の具を使った作品を見て、
「乾いた!」
「(乾くと紙が)固くなっている!」
「(にじんでいたところが)線がハッキリして見えるよ。」
ということに気付いていました。

そして今回はその作品をマイクロスコープを使って拡大して見てみました。
ひとつの色に見えていたのに、色を塗り重ねたところは、重ねた色が見えたり、筆跡の美しさを感じたり、破れてしまった和紙の端は、繊維の折り重なる美しさも見えて驚く幼児が多くいました。

最後はチームの皆でひとつのテーマを話し合って決めて、長ーい和紙にみんなで描きました。

5歳児 番町ラボ(1日目)を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アトリエリスタの津田純佳さんが来園し、番町ラボを行いました。
今回のテーマは【色】!!

自分は、どんなことが好き?
どんな色が好き?
もし自分の名前に色があったらどんな色?
それぞれが自分自身に思いを馳せながら、好きな画材、紙を選んで、
いくつも色を重ねたり、ペンや色鉛筆などありったけの黒を集めて描いたり…。

光のテーブルに載せてみると、「さっきとはちょっと違って見える!」と気付く幼児もいました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31