TOP
PTA

6/5(火) なかよし班で体力テスト〜午前中の全校児童〜

 今日の朝は、全校児童が体育館に、なかよし班隊型で集まりました。午前中に、なかよし班で体力テストを行うことになっていました。昨年度はやらなかった今年度初めての試みです。

 担当教師の話を聞き、各班ごとに移動して、体力テストを行いました。とは言うものの、やったのは5種目(立ち幅跳び、握力、上体起こし、反復横跳び)です。

 上学年が下学年を励ます、下学年が上学年の話を聞いて頑張る等の微笑ましい姿が見られました。ふわふわ言葉が聞かれ、きまりよくいろいろな種目をやることができました。戸惑う子どももいたのかもしれませんが、それを含めても、大変有意義な時間となりました。全校のみんな、仲よくがんばることができてよかったですね(^^)

画像1画像2画像3

本日の給食(6月4日火曜日)

画像1
  麦ご飯
  牛乳
  カレー
  (ヒレカツ)
  チーズ入り福神和え
  さくらんぼゼリー
  

6/3(月) 修学旅行へ向けて〜6年生総合学習〜

 今月20日(木)、21日(金)に予定されているのは、6年生の修学旅行。福島県へ行って、1泊2日で学習してきます。その時には、飯盛山、武家屋敷等に加えて、野口英世記念館にも行きます。

 そこで、今日の3限に、野口英世記念会の大木様にご来校いただき、野口英世について学びました。6年生は、プレゼンを見ながら真剣に話を聞き、ワークシートにも書いていました。

 野口英世は、「英語だけでなくドイツ語・フランス語・ロシア語を理解できたこと」「毒蛇の餌やりから始まり、研究を始めたこと」「500冊の論文を半年で読み、すごいと思われていたこと」等、いろいろな事を聞いて、よい勉強になりました。それらを覚えておき、野口英世記念館では、更に多くのことを学べるよう、予習をしていきましょう!(^^)

 野口英世記念会の大木様、本日は、ありがとうございました。

画像1画像2画像3

本日の給食(6月3日月曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  塩麹スープ
  厚焼き玉子
  カレーきんぴら
  ふりかけ

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

グランドデザイン