第42回運動会

令和6年5月30日(木)

さわやかな青空の下、第42回運動会を開催することができました。「一心同体!全力でかがやけ!しじまっ子!」のスローガンのもと、白組も青組も赤組も、これまでの練習の成果を発揮し、優勝めざして心を一つに、全員が全力でがんばりました。そして、応援団の指揮のもと、がんばっている友達に大きな声援や拍手を送ることができました。また、係活動や準備でも、自分からてきぱきと働く5年生・6年生の姿がたくさん見られました。競技はもちろん応援、係活動に全力でがんばった1年生から6年生のすべてのしじまっ子に、大きな拍手を送りたいと思います。
画像1画像2画像3

台湾宣信小学校との交流

令和6年5月20日(月)

 これまで6年生とインターネットを通じて交流してきた、台湾の宣信小学校の皆さん15名が四十万小学校を訪問してくれました。この訪問は、昨年度の交流を終わりに、宣信小学校からお話があり、それが実現したものです。2限に全校で宣信小学校の方をお迎えし、お互いの学校のことや校歌を紹介し合ったりしました。その後は、6年生と一緒に授業を受けたり、給食を食べたりしました。昼休みには体育館で楽しく遊ぶ姿も見られました。最後は4年生がお手紙を渡して、お別れしました。言葉は通じなくても、笑顔で交流する子どもたちの姿を見て、実際に顔を合わせて交流することの大切さを感じました。他国の小学生と交流する貴重な機会となりました。
画像1画像2画像3

クラブ活動が始まりました

令和6年5月9日(木)

今年度のクラブ活動がスタートしました。今年度は、バドミントン、ドッジボール、陸上、ティーボール、タグラグビー、グランドヤード、イラスト、パソコン、ボードゲーム、ハンドメイド、小物作りの11クラブで、5年生と6年生が活動します。共通のことに興味を持つ仲間たちと楽しみながら、自分たちで計画・運営する力、協力する力を高めていってほしいと思います。
画像1画像2画像3

春の遠足

令和6年4月30日(火)

 学年、学級の仲間ともっと仲良くなることをめあてに、春の遠足に行ってきました。1年生は野々市南部公園、2年生は高尾中央公園、3年生は押野中央公園、4年生は松任グリーンパーク、5年生は大乗寺丘陵公園、6年生は白山郷公園に行ってきました。時より小雨が降る天気でしたが、いつもの学校とは違う場所で、一緒にお弁当やおやつを食べたり、みんなで遊んだりしたことで、仲間の絆が一段と深まりました。
画像1画像2画像3

たけのこ掘り(3年)

令和6年4月25日(木)

3年生は総合的な学習で、四十万山に竹の子掘りに行ってきました。今年度の3年生の総合的な学習のテーマは「地域」。自分たちが暮らす四十万に目を向け、自慢できるものを探し、詳しく調べ考えていきます。今回の四十万の自慢は四十万山。竹の子掘りを通して、四十万山の竹林の様子も勉強してきました。竹の子がとれた喜びとともに、これまで以上に目の前に広がる四十万山に対する関心も高まりました。
画像1画像2画像3

歴史ふれあい講座(6年)

令和6年4月24日(水)

6年生は、金沢市埋蔵文化財センターの方に来ていただき、歴史ふれあい講座に参加しました。講座では、センターの方にお話を聞いた後、発掘された縄文土器や弥生土器などの道具を実際に見たり、ふれたりしました。後半には、縄文時代の人が身に付けていたと言われる勾玉づくりに挑戦しました。縄文時代や弥生時代の暮らしにふれたことで、この後学習する歴史の勉強への興味が高まりました。
画像1画像2

「1年生を迎えるウイーク」スタート!

令和6年4月18日(木)

18日(木)、3年生が1年生に「1年生を迎えるウイーク」の招待状をプレゼントしました。これを皮切りに、1年生を迎えるウイークがスタートし、アサガオの種をプレゼントしたり、校歌を歌ってあげたり、クイズや遊びで交流したりします。それぞれの学年が1年生に四十万小学校のことを知ってもらい、楽しんでもらおうと様々な活動を行います。2年生から6年生のやさしい気持ちが、1年生にいっぱい伝わるといいなと思います。
画像1画像2

令和6年度が始まります!

令和6年4月8日(月)

 新たに75名の新1年生を迎え、全校児童435名、19学級、教職員42名での四十万小学校の令和6年度がスタートしました。令和6年度も、すべての子どもたちにとって、毎日の学校生活が喜びと楽しさに溢れたものになるように教職員一同力を合わせてがんばって参ります。そして、保護者、地域の皆様の声に耳を傾け、その思いに応え、学校と地域、家庭が一体となって四十万小学校の子どもたちを育てていくことで、信頼と誇り、そして愛情を持てる学校となるように全職員で取り組んで参ります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31