運動会(全学年) 5月23日(木)

 本校運動場において、不動寺小学校と三谷小学校の合同運動会が開催されました。運動会のスローガン「心一つに全力・全進・全集中」のもと、赤組と白組に分かれて力一杯に応援したり競技や演技に取り組んだりするこどもたちの姿が見られました。練習の段階から両校の子どもたちが積極的に交流をし、絆を深めてきましたが、本番では練習の成果が様々な場面であらわれていました。運動会での学びを今後の学習に生かしていって欲しいと思います。保護者の皆様や地域の皆様におかれましては、ご参観と子どもたちへのご声援を賜り厚く感謝申し上げます。
画像1画像2画像3

租税教室(6年生) 5月15日(水)

 社会科の授業で、「税」について考える学習をしました。森本商工会青年部の方から、税がどこからどのように納められ、どのように使われているのかをわかりやすく教えていただきました。授業の終わりには、児童一人一人が、思い思いに税の使い道について考えました。
画像1画像2

交通安全教室(全学年)  5月7日(火)

 金沢東警察署の警察官の方から交通安全のルールを教えていただきました。自分の大切な命を守るために、道路の歩き方や渡り方・信号の見方・自転車に乗るときの約束(左側通行・ヘルメットの着用)など、詳しく知ることができました。「止まる・見る・待つ」の合い言葉をしっかりと守って行動することが大事であると学びました。
画像1

春のわくわくアドベンチャー(全学年) 5月2日(木)

 春の遠足で、金沢テクノパーク運動広場に行きました。今年の遠足は、三谷小学校の子どもたちとの合同遠足です。運営委員会の児童・三谷小学校の児童が考えたクイズ、じゃんけん列車遊びに全員で参加しました。また、縦割りのなかよし班ごとに遊んだりお弁当を食べたりする時間もありました。不動寺小学校と三谷小学校の児童が仲良くなれる1日となりました。2校の6年生の頑張りが素敵でした。
画像1画像2

授業参観・スクールフォーラム・PTA総会・学級懇談会 4月24日(水)

 今年度に入って初めての授業参観がありました。子どもたちは、それぞれに学習に前向きに取り組んでいました。多くの保護者の皆様にご参観いただくことができて、嬉しそうでした。授業参観の後は、スクールフォーラム・PTA総会が開催されました。今年度の取組方針や内容についての説明がありました。学級懇談会では、子どもたちの様子について情報交換ができました。多くの皆様にご参加いただきましたことを心から感謝申し上げます。PTA役員の皆様につきましては、会のご準備や進行をありがとうございました。

画像1画像2

三谷小学校との交流(6年生) 4月19日(金)

 来年度の三谷小学校との統合を見据え、今年度は様々な行事を通して児童同士が交流していきます。まずは、6年生同士が仲良くなろうと両校の各教室においてオンラインによる自己紹介が行われました。これからの交流が楽しみです。
画像1画像2

1年生をむかえる会(1年生・2年生) 4月19日(金)

 2年生が「1年生をむかえる会」を開催してくれました。不動寺小学校の体育の時間に行っている「わくわくストレッチ」体操を披露してくれたり、ともに楽しく遊ぶゲームを準備してくれました。「じゃんけん列車」等で1・2年生が仲良くなりました。両学年から笑みがこぼれていました。
画像1画像2

自転車安全教室(3年生) 4月12日(金)

 神田交通公園にて、三谷小学校と合同で自転車安全教室が開催されました。大切な命を守るためにヘルメットを被ること・自転車に乗る際の交通ルールを学びました。交通推進隊の小松さん、西野さんにもお手伝いいただきました。ありがとうございました。

画像1画像2

前期委員会活動スタート(5・6年生) 4月11日(木)

 前期委員会活動が始まりました。前期の活動のめあてを決めたり活動内容を確認し合ったりしました。子どもたちはれぞれに役割をもち活動していきます。“学校のみんなのために”と参画意識をもって活動できるとよいです。
画像1画像2

新任式・始業式・入学式  4月8日(月)

 新年度がスタートしました。新任式では、新しく赴任した6名の職員紹介を行いました。
始業式では、2名の転入生の紹介と新学期に向けての話がありました。2〜6年生の子どもたちの話を聴く姿勢が大変素晴らしかったです。一人一人が進級に際し、心を新たにがんばろうとする姿が見られました。
 新任式・始業式の後、入学式が行われました。ご来賓や保護者の皆様のご臨席のもと元気いっぱいの1年生を迎えることができました。今年度は13名の子どもたちが「不動寺っ子」の仲間入りをしました。式には、6年生児童が学校のお兄さん・お姉さんとして参加をしました。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31