5月7日(火) 交通安全教室

画像1
画像2
画像3
 金沢東警察署より講師をお招きして交通安全教室を実施しました。はじめに、子どもたちが交通事故に遭わないように、歩行者や自転車の交通ルールについて再確認していただきました。
 次に、横断歩道の渡り方や自転車の運転の仕方について実技指導をしていただきました。ふだん、自転車に乗る機会の少ない子どもたちにとって、安全確認の仕方などを学ぶ良い機会となったようでした。
 最後に、宮野駐在所の吉田さんから、不審者の被害にも遭わないように「いかのおすし」の内容を再確認していただきました。

5月2日(金) 合同なかよし遠足

画像1
画像2
画像3
 不動寺小学校と合同で春の遠足を実施しました。1年生から6年生までのなかよし班の交流を図ることで、親睦を深めることが目的です。
 目的地であるテクノパーク運動広場に着くと、まず運営委員会が中心となって各校5問ずつクイズを出し合い、学校紹介を行いました。次に全員で「じゃんけん列車」を行い、楽しく交流を深めました。
 その後、なかよしグループごとに6年生が考えておいた遊びをいっしょに楽しんだり、なかよくお弁当を食べたりするうちに、自然と笑顔で関われるようになっていきました。
 帰り道では疲れた1年生の手をそっと引いてあげるなど、リーダーとして自分のグループのメンバーを気遣う6年生らしい姿がたくさん見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31