5月10日(金)愛鳥週間

画像1 画像1
今日から16日まで愛鳥週間です。
本校でも、T教諭が毎日愛情を注いでいる鳥たちが昨日からとても元気に飛び回っています。気持ちが癒やされます。

5月9日(木)授業参観・スクールフォーラム・学級懇談会

画像1 画像1
今日は午後から、授業参観、スクールフォーラム、学級懇談会を行いました。
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

スクールフォーラムにおいては、校長より今年度の学校運営方針について、研究主任より授業の取組等、生徒指導主事より現在の生徒の姿と今後のめざす生徒の姿について話をさせていただきました。

以下に本日の資料を掲載しましたのでご覧ください。

(以下をクリック)
資料「令和6年度 スクールフォーラム 」(R6.5.9)

5月8日(水)出張輪島朝市

画像1 画像1
ゴールデンウィーク中の5月4日(土)開催の出張輪島朝市において、吹奏楽部が3月23日に引き続き、すばらしい演奏を披露してくれました。
当日は、天気にも恵まれ、「ほくりくアイドル部」の皆さんが、吹奏楽部の演奏に合わせ、「365日の紙飛行機」を歌うという心に響く時間もありました。
元気と勇気を与えていただき、ありがとうございました。

5月2日(木)最高の朝でした

画像1 画像1
今日の朝は、昨日の集会で話をしたことを行動で示してくれました。
写真は、今朝の午前8時5分です。
とてもすばらしい朝でした。ぜひ、習慣にしてください。

※明日からは、ゴールデンウィーク後半です。
 時間を大切に、安全に有意義な日を過ごしてください。

5月1日(水)全校集会

画像1 画像1
今日は、5月の全校集会を行いました。
3学年が揃って初めての校歌斉唱は、とてもすばらしく体育館中に声が響いていました。

校長から、以下のことを話しました。
・校歌斉唱がすばらしく、今後もみなさんの歌声に期待する。
・校歌の歌詞にもある「校訓」を胸に刻み生活すること。
・今年度のスローガンは「笑顔満開」であり、それぞれに小さな花をたくさん咲かせること。満開となるために、自分だけではなく、周りも大切にすること。
・1学期は基礎期である。これから1年間の土台をしっかり作ること。
生徒指導担当から、今月の生活目標「時間を守って行動しよう」について、研究主任から、1学期の学習目標『授業の終末では「わかった」「できた」をまとめよう』について、話がありました。
最後に、生徒会、各委員会、各学年リーダー会より、今月の取組については話がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31