TOP

学校の顔として頑張る6年生

画像1
画像2
画像3
守谷小学校を引っ張ってくれる6年生は、学習にも集中して取り組んでいます。落ち着いて学習に取り組む姿は他の学年の模範となっています。頑張れ6年生、そしてこれからもよろしくお願いします。

学びの充実 教科専科との学習

画像1
画像2
高学年を中心に、教科専科の授業が展開されています。専門的な指導を受けることで、子供たちの学びの忠実につながっていきます。

音楽の学習

画像1
画像2
4年生の音楽では、ピアニカを使って演奏を行っていました。自分の目標に向かって、何度も練習に励む姿が見られました。

タブレットを組み合わせての学習

画像1
画像2
画像3
守谷小学校では、タブレットを活用しての学習が盛んに行われています。今年度は、タブレットを活用した上で、自分の考えをノートなどに書く活動を重視しています。

守谷市教育研究会総会

画像1
画像2
連休明けの本日、本校で守谷市教育研究会総会が行われています。守谷市のよさを自覚し、学び続ける教員を目指していきます。

引き渡し訓練を行いました

画像1
画像2
画像3
本日、引き渡し訓練が行われました。安全かつ円滑な引き渡し訓練を行うことができ、ありがとうございましだ

落ち着いて学習に取り組む

画像1
画像2
画像3
連休の間ですが、子供たちは真剣に学習に取り組んでいます。今年度は学力向上目指し、先生たちも子供たちも一緒になって取り組んでいます。メリハリをつけた生活ができており、さすが守谷小学校の子供たちです。

連休中の過ごし方について、校長先生よりメッセージ

画像1
本日、校長先生から、連休中の過ごし方について臨時のメッセージがありました。これまで繰り返し伝えてきた悩みや不安があったら、先生や大人に伝えることに加え、命が1番大切であること、辛いと言える勇気も大切であること等のお話がありました。明日から再び連休ですが、ご家庭でもしっかり見守っていただき、気になることがありましたら、学校にご連絡ください。

教育相談の研修を行いました

画像1
画像2
連休明けでしたが、子供たちの学びを支えるべく、先生たちも学んでいます。茨城県のカウンセリングアドバイザーの先生をお迎えし、教育相談の研修を行いました。これから、子供たちとの教育相談を行う予定です。研修の成果を生かし、子供に寄り添える教師を目指し、守谷小の先生たちもがんばります。

2年生 音楽の学習

画像1
画像2
2年生の音楽では、楽しそうにペアやグループで学習を行っていました。アクティブに学習に取り組む姿が見られ、楽しい雰囲気に満ち溢れていました。

5月になりました

画像1
画像2
5月になりました。各学級では、勉強に加え、係活動も頑張っています。また、教室環境も工夫されており、子供たちの学びを支えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31