TOP

3・4年生 総合「たけのこ体験」

画像1画像2画像3
5月1日、3・4年生がたけのこ掘りを体験しました。たけのこの堀り方を地域の方に教わり、全員がたけのこを収穫しました。その後学校に戻り、たけのこご飯、珠洲のわかめを使ったわかたけ煮、そして、収穫したばかりのたけのこを使ったお味噌汁をいただきました。今までたけのこは苦手と思っていたけど、「今日食べてみておいしさがわかった!」「おかわり!!」の声に、内川で過ごす幸せがあふれていました。

5・6年生 総合「山菜採り」

画像1画像2
4月23日、高学年が山菜採りを体験しました。内川の春の恵みは、新しい季節の訪れを伝え、体を目覚めさせてくれる力があります。地域の方を講師に教えていただき、たけのこを掘り、ウドやセリなど多くの山菜を採ることができました。土とふれあい、先人の知恵に学ぶ、豊かな自然が豊かな学びを与えてくれます。

内川緑の少年団 たけのこ祭りで活躍!

画像1画像2画像3
4月19日、新3年生を迎えて発足式が行われました。高学年から、緑の少年団の活動の意義について学び、豊かな自然を守る思いを強くしました。迎えた4月29日、内川たけのこ祭り。森を守るための募金を呼びかける姿は凜々しく、未来につながる活動に参加している頼もしさを感じました。募金にご協力いただいた多くの方に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31