TOP
PTA

5/2(木) 運動会へ向けて〜3年生教室〜

画像1画像2画像3
 午前中に3年生教室を見てみると・・・運動会の宣伝ポスターを作っていました。

 ポスター作りは、3年生の分担です。グループになり、絵の具で色をぬっています。「帽子には赤を塗るよ」「土の色、これでどうかな?」「はみ出ないで塗れた〜」等と、一生懸命だからこそのつぶやきが聞こえました。友達と協力しながら楽しそうに作業する姿は、微笑ましかったです(^o^)

 完成したポスターは、来週、公民館や児童玄関等に貼られます。とても、楽しみです。保護者の皆さん、地域の皆さん、5/18(土)の運動会(午前中のみの実施)に、是非、お越しください(^^)

本日の給食(5月2日木曜日)

画像1
 【端午の節句献立】
  竹の子ご飯
  牛乳
  すまし汁
  銀ひらすの照焼き
  五色和え
  抹茶プリン

5/2(木) 目・耳・口・手足について〜5月の全校朝会(2)〜

 全校朝会では、校長から、目・耳・口・手足の役目についての話がありました。
 子どもたちには、もう分かっている内容かもしれません。しかし、運動会へ向けて仲よく頑張ってほしいと思い、そのような話がありました。
 目・・・よいところを見つける
 耳・・・人の話を聞く
 口・・・あいさつをする、感謝の言葉「ありがとう」やふわふわ言葉を言う
 手足・・・人を助ける
 
 このことを心に留めて、これからも友達と声を掛け合い、仲よく頑張ってほしいと思っています(^^)

 最後に、元気な声で校歌を歌い、全校朝会を終えました。


画像1画像2画像3

5/2(木) 並び方を変えて〜5月の全校朝会(1)〜

 朝、体育館で、全校朝会を行いました。
 コンクール入賞者の表彰と生活指導担当からの話は、昨年度途中から、給食の放送で行うことにしました。全校朝会の時間が長くなり、1限の授業に間に合わなくなるためです。
 そして、今年からは、並び方を変ました。ペア学年(1・6年、2・4年、3・5年)で隣になります。中央には、全校のお手本として頑張っている6年生2クラスとその間に1年生がいます。1年生は、両脇に6年生がいるので、安心できることと思います。続く・・・
 
画像1画像2画像3

本日の給食(5月1日水曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  春野菜の味噌汁
  鶏肉のレモン和え
  切干大根の炒り煮

5/1(火) 交通事故に遭わないために(2)〜3・4年生交通安全教室〜

 3限には、2限の1・2年生に引き続き、グラウンドで3・4年生の交通安全教室が行われました。

 まず、警察署や交通安全協会の方々から、信号や一時停止の場所・踏切等で止まること、暗くなってきたらライトを点けること、左側通行であること、右・左・右斜め後ろを見ること、ヘルメットをかぶること等の大切なお話がありました。
 次に、ルールを守りながら、実際に自転車に乗りました。自分の自転車でないものに乗っている人は、少しつらそうでしたが、頑張っていました。自分の身は自分で守らなければならないので、今日確かめたルールを守り、自転車に乗っていきましょう(^^)

 警察署や交通安全協会の方々、小池小の子どもたちのために、今日は大変ありがとうございました。今年も事故のない年になるよう、学校でも子どもたちに指導していきます。今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

5/1(火) 交通事故に遭わないために(1)〜1・2年生交通安全教室〜

 今日の2限のグラウンドで、警察署や交通安全協会の方々に来ていただき、1・2年生の交通安全教室を行いました。
 交通事故に遭わないために、信号や一時停止の場所、踏切等で特に注意しなければならないための大事な3つの約束「止まる、見る、待つ」のお話がありました。その後、グランドで実際に歩き、交通事故に遭わないための安全な歩き方を確認しました。
 自分の身は自分で守らなければいけません。1・2年生は、登下校や普段の外出でも、今日学んだルールを守り、安全に過ごしていきましょう(^^)
画像1画像2画像3

4/30(火) お兄さん・お姉さんと一緒に学校を知ろう〜1・2年生の学校探検〜

 今日の3限の生活科の学習、1年生が2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に学校探検をしました。案内してくれるのは、同じなかよし班(1〜6年生で構成する縦割り班グループ)の2年生です。
 「ここは校長室」「向こうが理科室だよ」と、2年生の声が聞こえます。2年生がいろいろな教室を教えている姿は、微笑ましく、そして頼もしく感じました。校長室では、キジの剥製や飾ってある日本画等を見て、驚いていました。
 1年生は、2年生に親切に教えてもらい、ますます学校のことがよく分かり、毎日が楽しくなってきていると思います。1年生の皆さん、よかったね(^^)
画像1画像2画像3

本日の給食(4月30日火曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  若竹汁
  鯖(サバ)の胡麻ソース
  こまつナムル

本日の給食(4月26日金曜日)

画像1
  ソフト麺
  牛乳
  かき玉山菜汁
  子持ちししゃも天ぷら
  うまキャベツ
  清見オレンジ

4/26(金) 運動会に向けて!〜朝の1年生教室から〜

 連休前の今日の朝、1年生教室から、運動会の応援歌の声が聞こえました。でも、1年生の声でなく、応援団の声でした。6年生の応援団が、1年生だけに教えていたのです。赤組と白組に別れて、歌を歌い、振り付けも丁寧に教えていました。とてもよい運動会になりそうな予感がします・・・(^o^)
1年生も、頑張って応援歌を覚えていきましょうね!応援団の皆さんも、朝からご苦労様でした(^^)
画像1画像2

4/25(木) 保護者の皆様、ご来校ありがとうございました〜学習参観日〜

 本日、令和6年度の初めての学習参観を行い、その後、体育館に全保護者の皆様から集まっていただき、PTA総会を行いました。その後、各教室で学級懇談会を行いました。学級懇談会では、昨年度と同じく、自己紹介をして、意見交換をしました。
 ご来校された保護者の皆さん、本日は、ありがとうございました。何かお気付きの点等がありましたら、学校までご連絡ください。今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

4/25(木) 子どもたちが頑張りました(3)〜学習参観日〜

 集中すれば、深く考えることができ、友達の意見との違いや共通点を見付けることもできます。よって、学習も楽しくなっていきます。このまま、頑張っていきましょう(^^)

画像1画像2画像3

4/25(木) 子どもたちが頑張りました(2)〜学習参観日〜

 話を聞きながら集中し、話し合ったり発表したり・・・みんな、頑張っていました!
画像1画像2画像3

4/25(木) 子どもたちが頑張りました(1)〜学習参観日〜

 本日、令和6年度の初めての学習参観を行いました。分散開催等ではなく、昨年度と同じ一斉公開の学習参観です。多くの保護者の方からご来校いただき、教室に入られず、廊下からご覧になった保護者の方もいらっしゃいました。
 子どもたちは、頑張っていました!
画像1画像2画像3

本日の給食(4月25日木曜日)

画像1
  麦ご飯
  牛乳
  わらびの味噌汁
  カンパチそぼろ
  カボチャとアーモンドのサラダ

本日の給食(4月24日水曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  マーボー丼の具
  鶏肉ときゅうりの胡麻和え
  ヨーグルト

4/24(水) 今の自分を知る大切な検査〜眼科検診〜

 午後、眼科医さんに来ていただき、検診会場(コンピュータールーム)で、眼科医さんに見ていただきました。一人を診ていただく時間は数秒ですが、大切な検査です。後日、治療勧告等のお願いをさせてもらうお子さんもいます。その際は、よろしくお願いします。

画像1画像2

4/23(火) 1年生を迎える会(2)〜朝の体育館〜

 2年生は、1年生に喜んでもらおうと、ダンスのプレゼント(曲はYOASOBIの「アイドル」)をしました。楽しく可愛く踊ることができ、1年生もきっとよい気分になったことでしょう。
 1年生は、お礼の出しものとして、覚えたての校歌をステージ上で元気に歌いました。入学してから間もないこの短い期間に、よく覚えたなぁと思わされました。ステージへの行き帰りもスムーズで、感心させられました。
 最後に、1年生は4年生のアーチの下をくぐりながら、満足した表情で退場しました。1年生退場後、松風委員会の委員長・副委員長からは、この会の準備に当たってのお礼があり、そして、「これから全校で力を合わせて学校を更によくしていきましょう」という話もありました。
 全校児童がほっこりした、とても心地よい時間となりました(^^)1年生の皆さん、分からないことは何でも聞いてください。そして、早く小池小学校に慣れてくださいね。

(松風委員会を中心に、準備をしてくれた皆さん、ありがとう!)

画像1画像2画像3

4/23(火) 1年生を迎える会(1)〜朝の体育館〜

 全校児童が、1限に体育館に集まり、「1年生を迎える会」を行いました。体育館のステージ上に吊り下げてある文字の看板は、3年生が作りました。5年生は、ステージ周辺の飾り付けをしました。それらの文字や飾り付けが、この会を引き立ててくれています。
 まずは、1年生が4年生が持つアーチをくぐって、入場しました。その後、松風児童会歌を歌い、松風委員会がスライド(プレゼン)を使って学校紹介をしました。大体の学校の様子が、1年生には伝わったと思います。・・・続く


画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止基本方針

グランドデザイン