4月22日(月)校外学習(1.2年)・修学旅行(3年)前日

画像1 画像1
明日【4月23日(火)】1.2年生は校外学習へ、3年生は修学旅行へ出かけます。
1年生は、健民海浜公園近くの海岸清掃、2年生は、金沢判別自主プランです。
それぞれの場面で、「協力一致事に当たりましょう」
そして、3年生は、京都、大阪、奈良へ行きます。
スローガンどおり、「どんなことにも最善を尽くし、最高の修学旅行に!」してほしいです。そのためには、自分を大切に、周りを大切にすることを忘れないこと。特に「時を守り」「場を清め」「礼を正す」こと。そのことを行動に示せば、絶対に最高の修学旅行になります。加えて、3日間、お世話になるたくさんの方への感謝も忘れないこと。

※しおり(写真左:イラスト 土屋 雫さん)のように、たくさんの思い出ができることを楽しみにしています。

4月19日(金)令和6年度開幕

画像1 画像1
令和6年度が開幕し、2週間が経ちました。
今年度の学校スローガンは「笑顔満開」です。
生徒玄関のチューリップは、現在、満開(写真)です。
これから、生徒たちは、それぞれの花を咲かせるために、力一杯努力を続けます。
どうぞ、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

清水蒼真さん(2年)が、4月24日(水)〜5月2日(木)まで、ジャズ音楽を通じた交流のため、JAZZ−21プロジェクトの代表として、ベルギー・ケント市へ行くことになったことを校長室へ報告に来てくれました。
「金沢市の代表、金石中学校の代表として、一生懸命頑張って来ます」と話してくれました。たくさんの経験をして来てください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30