1年生を迎える会

4月24日(月)から「1年生を迎える会」と銘打って、2年生から6年生が、四十万小学校の新しい仲間である1年生をあたたかく迎え、学校のことをもっと好きになってもらおうと、プレゼントや楽しい活動をしてくれています。4年生は、1年生を迎える会の招待状をプレゼントしました。2年生は、自分たちが大事に育てたアサガオの種をプレゼントしました。6年生は、一緒にクイズや遊びをして交流しました。3年生は、四十万小学校の校歌を歌ってくれました。5月8日(月)からは、5年生が学校のことをもっと知ってもらうためのクイズで交流する予定です。1年生のことを大切に思う、しじまっ子のあたたかい姿がたくさん見られました。


画像1画像2

令和5年度がスタートしました!

 4月7日(金)、第41回四十万小学校入学式、そして新任式、1学期始業式が行われ、四十万小学校の令和5年度がスタートしました。今年度は59名の新入生と3名の教職員を迎え、全校児童450名、19学級、教職員41名でのスタートとなりました。新たな生活に対する緊張と不安はありますが、新1年生からも、在校生からも、「今年1年がんばるぞ!」という気持ちが伝わってきます。令和5年度も、450名の子どもたちにとって、毎日の学校生活が喜びと楽しさに溢れたものになるように教職員一同力を合わせてがんばって参ります。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31