書き初め大会2

全クラス初めての毛筆でしたが、静かに集中して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会

令和6年始まりました。
みんなで書き初め大会をしました。
今まで練習したことを全部出せるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 〜旗源平をしました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日(金)に、おやじの会・育友会のご協力のもと、旗源平をしました。
当日は、こどもたちも大盛り上がり。
金沢の昔遊びに親しむことができました。

おやじの会、育友会の皆様、ありがとうございました。

書き初め大会

1月9日(火)3学期初めの日に、校内書き初め大会がありました。冬休みの練習を生かして、一番上手に書くことができるように、みんな黙々と頑張っていました。3学期の良いスタートが切れましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科出前授業について

 12月19日、キゴ山ふれあい研修センターの先生方が学校に来てくださり、理科の特別授業がありました。体育館で気球を飛ばす実験をしました。学習したことを生かしながら仕組みを考えたり、実際に作ってみたりしながら学びの多い時間になりました。自分達が作った気球が高く飛んでいき、とても迫力がありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドボールの特別授業

 11月20日にハンドボールの特別授業がありました。
北國銀行ハニービーの選手の方々に来ていただき、ハンドボールのルールやハンドボールに必要な動きなどを教えていただきました。授業の最後にゲームを行い、ハンドボールの楽しさに気づくことができました。良い経験ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31