1年生 ★6年生を送る会がんばりました★

画像1 画像1
2月22日に6年生を送る会がありました。
1年生は「次の6年生は ぼくたちだ!?」というタイトルで、
劇をしました。
当日は「大きな声」と「ニコニコ笑顔」で、
6年生にありがとうの気持ちを伝えることができました。

くらつきの梨について

校区の南保さんに来ていただき、くらつき梨について教えていただきました。
くらつきの梨のすごいところがわかりました。おうちで聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会2

全クラス初めての毛筆でしたが、静かに集中して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め大会

令和6年始まりました。
みんなで書き初め大会をしました。
今まで練習したことを全部出せるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 〜旗源平をしました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日(金)に、おやじの会・育友会のご協力のもと、旗源平をしました。
当日は、こどもたちも大盛り上がり。
金沢の昔遊びに親しむことができました。

おやじの会、育友会の皆様、ありがとうございました。

書き初め大会

1月9日(火)3学期初めの日に、校内書き初め大会がありました。冬休みの練習を生かして、一番上手に書くことができるように、みんな黙々と頑張っていました。3学期の良いスタートが切れましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科出前授業について

 12月19日、キゴ山ふれあい研修センターの先生方が学校に来てくださり、理科の特別授業がありました。体育館で気球を飛ばす実験をしました。学習したことを生かしながら仕組みを考えたり、実際に作ってみたりしながら学びの多い時間になりました。自分達が作った気球が高く飛んでいき、とても迫力がありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドボールの特別授業

 11月20日にハンドボールの特別授業がありました。
北國銀行ハニービーの選手の方々に来ていただき、ハンドボールのルールやハンドボールに必要な動きなどを教えていただきました。授業の最後にゲームを行い、ハンドボールの楽しさに気づくことができました。良い経験ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊体験学習〜国立能登青少年交流の家〜

6月4,5,6日 宿泊体験学習として2泊3日で国立能登青少年交流の家にいってきました!

数え切れない学びと成長、思い出を持ち帰ることが出来ました!

さぁ!身につけて力を学校で発揮しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校体育交歓会水泳記録会

8月1日 水泳記録会がありました!

今年の参加者は7人!
自分自身の記録更新に挑戦しました!

全員が練習よりも良いタイムを出すことができ大満足の記録会となりました!

参加したみんなお疲れ様!夏休み楽しんでね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と仲良しプール!!

さぁ、いよいよプール開きです!!

6月21日、23日 1年生と合同なかよしプールがありました!


1年生にとって初めての鞍月小学校でのプール
6年生と一緒に楽しめたかな?分からないことがあったら何でも聞いてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

★年長さんをうれしくむかえる会★

当日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

★年長さんをうれしくむかえる会★

 年長さんをうれしくむかえる会がありました。実行委員を中心に、一生懸命に練習に取り組み、本番では大きな声で堂々と発表することができていました。
 動きや小道具など、たくさんの工夫を取り入れ、当日は年長さんも1年生も笑顔あふれるとても良い会になりました。
 おうちでも、お子さんの頑張りを褒めていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソンチャレンジ記録会

 11月1日(水)に、3,4年生でマラソンチャレンジ記録会を行いました。1回目よりも速く走りたいという思いをもって、一生懸命最後まで走りきりました。マラソンが得意な人も苦手な人もよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の遠足2

実行委員のみんなも、準備をがんばっていました。

お弁当等の準備など、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足

秋の遠足に「粟崎第一公園」へ行ってきました。
公園では、8の字とびをクラス対抗でしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足

 秋の遠足で、玉鉾公園に行きました。とても長い距離でしたが、4年生みんなで最後まで諦めず歩ききることができました。また、公園では、実行委員のみんなが楽しい遊びを考えて、みんなで楽しむことができました。実行委員のみんなありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
新たな気持ちで2学期をスタートしました!
今日は、学年集会をしました。
「1,2年生のヒーロー」になれるように学習、行事、掃除、休み時間の過ごし方などいろいろな所でステキな姿を見せられるようにがんばっていこうと、みんなで意気込んでいました。
2学期になって、ますますステキな3年生の顔になっていてうれしいです。

6年生 5月2日春の遠足

5月2日(火)春の遠足に行きました!

目的地は金沢城公園&兼六園

メインは兼六園探索ミッション!
4〜5人の小グループに分かれ、兼六園の立て札をヒントにクイズに挑戦しました!!
全問正解できたかな?

小学校生活最後の遠足とても楽しく学ぶ事ができました!

保護者の皆様、準備等ご理解とご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 5月30日運動会

5月30日(火)運動会がありました。

小学校生活最後の運動会!
自分たちの出る競技だけでなく、運動会全体が成功するように
運営も頑張りました!

全力を出し切ったスタンツ、若い力 団体競技
輝く姿をお家の人や地域の皆さんに見せることができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31