TOP

大谷翔平選手のグローブがきました!

(高学年)
画像1
画像2
画像3

大谷翔平選手のグローブがきました!

(中学年)
画像1
画像2
画像3

大谷翔平選手のグローブがきました!

画像1
画像2
画像3
(低学年)

1月22日(月)に大谷翔平選手のグローブが浅野町小学校にやってきました。
22日から1日ずつ、各学年が使用しました。
どの児童も興味津々でした。

6月9日(金) 5年生 英語 初対面の相手と・・・

画像1
画像2
 Unit1とUnit2で名前を聞いたり、好きなものを聞いたり、誕生日を聞いたり、自己紹介に必要なことを学んだ子どもたち。今まで相手はよく知っている友達でした。果たして本当に使えるのだろうか?ということで、初対面の方と話す機会を設定しました。その相手は何と、アメリカにいます。オンラインによって、空間的な距離はぐっと縮まり、教室にいながらもアメリカとつながります。ALTの先生の友達であるシャロルさんです。3・4時間目の授業でしたが、向こうの時間では夜。その時刻の違いにも、子どもたちはびっくりです!
「Hi!」「うわー!」子どもたちの目は輝きます。「What color do you like?」「I like yellow and orange.」通じたー!!歓喜の声と拍手があふれました。習ったことは確実に使える!と自信がもてたのではないでしょうか。「緊張したけれど、うれしかったです」「いろいろ知れてうれしかったです」という感想を聞くことができました。もっともっと話せることを増やしたいという意欲にもつながったことと思います。「またやりたい」1組からも2組からも、そんな声が聞こえました。貴重な経験ができました。
 

4月28日 春の遠足

低学年 鳴和台市民公園
中学年 子ども交流センター
高学年 大桑ぐるぐる公園
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31