TOP

自分たちで安全を守る!

 5年生が国語の授業の発展で、島上小学校がより安心・安全な学校になるために廊下を歩くことを全校に働き掛けました。昼の放送で動画を使って全校に呼び掛けました。その後、危険な場所にポスターや表示をつけて廊下歩行を意識させる取組をしました。これから天候が悪くなり、校内で過ごす時間が長くなります。子どもたち自身で学校がよりよくなるための取組をしてくれることがとてもうれしいです。
画像1画像2

いじめ見逃しゼロスクールに行ってきました

 14日に「いじめ見逃しゼロスクール」に6年生が参加しました。分水中学校に分水小・分水北小・島上小の3校の6年生が集まり、分水中学校の1年生と一緒にいじめについて考えました。分水中1年生のリードで各校の取組発表、アイスブレーキング、いじめについてのグループ討議が行われました。はじめは緊張気味の子どもたちでしたが、少しずつ緊張も和らぎ、いじめについて真剣に考える姿が見られました。
画像1画像2

ふれフェス準備中!

 今週17日(金)に児童会祭り「ふれあいフェスティバル(略してふれフェス)」が開催されます。今回は久しぶりに保護者や地域、年長児を招くことができ、たくさんのお客さんが来るということで、子どもたちも張り切っています。いろいろな年代の人が楽しめるようにと、ゲームの内容もこれまでとは違う新しいものも出てきました。みんなにこにこしながら準備やリハーサルを進めていました。本番では思い切り楽しい時間を過ごしてほしいです。
画像1画像2

自己ベストをめざして! 持久走記録会

 8日に持久走記録会がありました。9月に予定していたこの会。猛暑のためにこの日に延期しました。昨日の雨も何のその、少し肌寒い日でしたが、子どもたちは元気に最後まで走り抜きました。朝からたくさんの保護者や家族の皆様がおいでになり、子どもたちに温かい声援を贈ってくれました。その効果もあってか、当日に自己ベストの記録を出した子どもたちがたくさんいました。順位に関係なく、自分が立てた練習のめあてを達成し、自己ベストを出した人には「キラリ賞」が授与されます。たくさんの子どもたちに渡せることを願っています。
画像1画像2

燕ジュニア検定がありました

 7日に燕ジュニア検定がありました。1年生から6年生が自分が選んだコースの問題をタブレットを使って解答しました。朝からの取組でしたが、みんな真剣に問題に挑戦していました。果たして結果は…
画像1画像2

市P連バレー大会 準優勝!

 11月4日に開催された市P連ソフトバレーボール大会に島上小学校PTAが4年ぶりに参加しました。予選リーグを1位で通過し、準決勝も勝利。決勝は惜しくも負けてしまいましたが、準優勝となりました。
 少人数のチームでしたが、チームワークよく楽しくプレイした結果、過去最高の準優勝になることができました。応援に来ていただいた皆様。ありがとうございました。
画像1画像2

今日はハロウィン

 今日10月31日はハロウィンです。それにちなんでお楽しみ会をしている学年がいくつかありました。どの学年も自分でもってきた衣装を着て、みんなで考えたゲームをハロウィンバージョンで楽しんでいました。自分のクラスを自分の力で楽しくする。これはとても大事なことです。来月は児童会祭りの「ふれあいフェスティバル」があります。今日の経験を生かしてたくさんの人が楽しめる活動を工夫してくれることを期待しています。
画像1画像2

がんばりタイムが始まりました!

 今日から持久走記録会に向け、コースを走る「がんばりタイム」が始まりました。
 晴天の中、子どもたちは元気に走っていました。11月8日の「持久走記録会」で、たくさんの児童が自己ベストを出せることを期待しています。
画像1画像2

心温まる1日

 21日の島上小学校創立120周年記念式典&学習発表会に花をそえることがありました。
 1つめは島上小学校の120歳の誕生日ということで、手芸工作クラブの6年生が手作りのケーキを作ってくれました。
 2つめは「島上写真展」の一角にメッセージをかいて「島上の樹」に飾る取組をしたところ、たくさんの方からかいていただき、満開にしていただきました。「島上LOVE」「創立200年までがんばれ」など温かいメッセージをいただき、きっと島上小学校も喜んでいると思います。関わってくださった皆様。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

盛況だった島上写真展

 21日に創立120周年事業として校内に「島上写真展」を開催しました。学校に保管してある卒業アルバムや地域から提供していただいた写真を展示したり、電子黒板にスライドで映したりしました。
 子どもたちはもちろん、地域の方からもたくさんおいでいただき、大変盛況でした。来ていただいた方の話を聞くと、「自分の写真があった」「自分の親の写真があった」というか違いました。また、「今後同窓会があるからその時にみんなに見せたいので写真に撮っていいですか」とたずねてくる方もいました。
 ご協力いただいた皆様。ありがとうございました。
画像1画像2

学習発表会4

 5年生は「音楽で巡るダーツの旅」ということで、これまで学習してきた音楽をダーツでつなげながら発表していました。最後に歌った「ふるさと」はとてもきれいな歌声でした。
 6年生は修学旅行で行った福島と燕を比べながらそれぞれの魅力について発表していました。子どもたちは旅行会社の社員になってガイドツアーという形で発表していました。
 どの学年も工夫を凝らした発表で、来賓の皆様からも「素晴らしかった」「ビデオでもう一度見てみたい」など、お褒めの言葉をたくさんいただきました。あいにくの天気で雨の音や気温低下で環境的にはよくありませんでしたが、それを吹き飛ばすほどの子どもたちの発表でした。おいでいただいた皆様。ありがとうございました。
画像1画像2

学習発表会3

 3年生は総合の学習で福祉について学んだことを発表しました。体験活動を通して気付いたことや学んだことを次は身近な高齢者を対象に学びを深めていきます。
 4年生は大河津分水について、横田切れから始まる物語を劇風にまとめました。また、大河津分水ができたことによってよくなったことを紹介し、これからの大河津分水や川との関わり方について学びを深めていきます。
画像1画像2

学習発表会2

 次は1年生の発表です。1年生は入学してできるようになったことを発表しました。音読、鍵盤ハーモニカ演奏、漢字、なわとびなど、半年の間にできるようになったたくさんのことを発表しました。
 2年生は生活科で学習した野菜の苗の植え方やまち探検で分かった地域のお店の秘密を、劇を交えながら紹介しました。
画像1画像2

学習発表会1

 創立120周年記念式典のあとは、学習発表会です。
 最初は5.6年生によるヲミワケ太鼓です。1年生は初めて目の前で演奏を聴くので、身体に響く太鼓の音に驚きと喜びを感じていました。迫力ある演奏に、保護者や地域の皆様からも大きな拍手をもらっていました。
画像1画像2

創立120周年記念式典がありました

 10月21日に島上小学校創立120周年記念式典&学習発表会がありました。
 記念式典では、推進委員長の式辞に始まり、燕市長様、教育長様から祝辞をいただきました。その後の児童による「喜びの言葉」では、児童の代表が島上小学校の素敵なところを自分の言葉で発表してくれました。最後には今年度のスローガンである「にこきら120!」と元気よく叫び、校歌を歌って式典が終わりました。
 来賓をはじめ、保護者や地域の方などたくさんの方々から出席していただき、子どもたちは少し緊張していましたが、きちんとした態度で立派に式に臨んでいました。
画像1画像2

良寛書道展に向けて

 毎年燕市で開催される「良寛書道展」に向けて、3年生以上の子どもたちが練習を始めました。今日は、地域で書道教室を開いている笠原先生をお招きして、教えていただきました。子ども一人一人に、時には子どもの筆に手を添えながら丁寧に指導していただきました。島上小で20年以上指導しているというお話を聞きました。まさに島上小の子どもたちにとって、なくてはならない方です。
画像1画像2

科学研究発表会に参加しました

 5日に科学研究発表会がありました。燕市内の小中学校から夏休みに取り組んだ科学研究を発表します。島上小学校からは3組4名の児童が参加しました。いずれの発表も堂々と発表していました。会場からの質問に対しても的確に答えており、とても貴重な経験ができました。これからも自分の学びを様々な人に伝える活動に取り組んでいきます。
画像1画像2画像3

委員会主催のフォトコンテスト

 今日、児童朝会がありました。放送委員会からフォトコンテストのお知らせがありました。創立120周年を記念して、子どもたちが島上小の好きな風景をタブレットで撮影し、どの写真がよいかを投票するというものでした。
 子どもたちなりに創立120周年を意識した取組を計画してもらい、うれしい気持ちになりました。どんな風景が出てくるか楽しみです。
画像1

楽しかった!あおぞら遠足3

 ゴールである大河津分水さくら公園に全員が無事到着しました。おいしいお弁当を食べた後は、班ごとに公園で遊びました。
 これまで暑さでなかなか外で遊ぶ機会がなかった子どもたち。楽しい遊具もあって思い切り遊んでいました。先生方も一緒にたっぷりと遊びました。
 1日楽しい活動ができて満足そうでした。これも安全に活動できるために保護者ボランティアのみなさんから協力していただいたおかげです。また、信濃川沿いの道路を整備してくださった信濃川管理事務所の皆様、燕・弥彦統合浄水場の工事関係者の皆様、信濃川博士の樋口様。皆様のご協力により充実した活動を行うことができました。この場をお借りして感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1画像2

楽しかった!あおぞら遠足2

 次のミッションは子どもたちが歩いている道に書かれている文字を当てるクイズでした。各班とも道路に大きく書いてある文字を読んで答えていました。
 次に現在工事中の燕・弥彦統合浄水場を通り、信濃川博士の樋口さんから信濃川クイズを出してもらいました。樋口博士の説明を聞いて、子どもたちは信濃川への関心を深めていました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31