TOP
PTA

本日の給食(7月6日木曜日)

画像1
  キャロットピラフ
  牛乳
  ブロッコリーのサラダ
  ほうれん草オムレツ
  ミネストローネ

7/5(水) 今日のスナップその1〜授業から〜

 授業で、子どもたちは頑張っていました。お子さんとどの学年か、何をしているか等、相談しながら、見てください。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(7月5日水曜日)

画像1
  チーズ丸パン
  ジョア
  きゅうりのツナサラダ
  チリコンカン
  たまねぎのスープ

7/4(火) 力を合わせて〜松風フェスティバル その2〜

 松風フェスティバルでは、お客さんが喜び、お店をやっていた自分たちも楽しく仕事ができました。そんな素敵な時間を、これからも様々な行事でつくっていきたいですね(^_^)
画像1
画像2
画像3

7/4(火) 力を合わせて〜松風フェスティバル その1〜

 今日の午前中は、児童会行事「松風フェスティバル」でした。3年生以上の学級が、お店を出して、1・2年生をはじめとしたお客さんを楽しませる行事です。(4年生は学級閉鎖のため、後日、やることになります。)
 「あのゲーム、すごくおもしろかった」等、いろいろな声が聞こえてきました。どのクラスも一生懸命に準備したかいがあり、お客さんもたくさん楽しめたようです。
 お客さんが喜び、お店をやっていた自分たちも楽しく仕事ができる・・・そんな素敵な時間になったようですね。・・・その2に続く。


画像1
画像2
画像3

本日の給食(7月4日火曜日)

画像1
  枝豆ご飯
  牛乳
  めかぶの酢の物
  マーマレードポーク
  つみれ汁

7/3(月) 夏休みを楽しく安全に過ごすために〜第2回町内子ども会〜

 夏休みまで3週間を切り、今日7/3(月)の5限に、第2回町内子ども会がそれぞれの地区ごとに分かれて行われ、終了後は体育館に集合し集団下校となりました。地域の町内部長さんも来てくださいました。
 町内子ども会では、危険箇所の確認、登校班の反省、夏休みの行事等のお知らせがありました。「登校班の集合時刻に遅れないようにしたいです」「登校班で、ちゃんとまっすぐに歩きたいです」「夏休みのドッジボール大会が楽しみ」等の声が聞かれました。
 残りの登校日を健康に仲よく過ごし、安全で楽しい夏休みにしましょう!そのためにも、朝の登校班では、きまりを守り、安全に登校してくださいね(^_^)
 
画像1
画像2
画像3

本日の給食(7月3日月曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  冷凍パイン
  のり酢和え
  いなだの照り焼き
  ホタテ入り夏のっぺい汁

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31