☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

2年校外学習9

画像1画像2
 帰りも、TXを使って移動します。みんな満足の表情です。充実した校外学習になりました。

2年校外学習8

画像1画像2画像3
 テーブルマナーの様子です。メインはつくば鶏です。コース料理を楽しみました。

2年校外学習7

画像1画像2
 フロントカウンター講座の様子です。フロント役、ゲスト役に分かれて体験しました。

2年校外学習6

画像1画像2画像3
 フォト・動画テクニック講座の様子です。普段目にしているカメラと違いに戸惑っていました。

2年校外学習5

画像1画像2画像3
 フラワーラッピング講座の様子です。ステキな作品が出来上がりました。誰にプレゼントするのかな。

2年校外学習4

画像1画像2画像3
 ベッドメイキング講座の様子です。寝心地も体験しました。

2年校外学習3

画像1画像2画像3
 ノンアルコールカクテル講座のようです。最後に試飲させていただきました。

2年校外学習2

画像1画像2
 ホテルに到着しました。大きな会場です。体験講座とテーブルマナーを行います。楽しみですね。

1年英語科

画像1画像2
 1年英語科の過去形についての学習です。現在形とどこが違ってくるのか、しっかり確認しましょう。

3年数学科

画像1画像2
 3年生の数学科です。方程式を使って解決していく課題に取り組んでいます。考えたり、話し合ったりしながら、活動を進めています。

2年校外学習1

画像1画像2
 本日は、2年生の校外学習です。つくば市内のホテルで、テーブルマナーなどの体験学習を行います。
 学校から守谷駅まで歩き、TXを使って移動です。充実した一日にしましょう。

2年国語科

画像1画像2
 2年生の国語の授業の様子です。プレゼンテーションの練習に取り組んでいます。

1年国語科

画像1画像2
 1年生の国語の授業の様子です。僕からみたエミールはどんな少年だっただろうかをテーマに、学習しました。

3年理科

画像1画像2
 3年生の理科の授業の様子です。身近な自然環境の調査方法を学ぼうをテーマに、学習を進めました。

テニスコート整備工事2

画像1画像2
 テニスコートの整備工事が行われています。グリーンサンドが敷かれました。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。やや寒さがゆるんだ朝です。元気に登校しています。

1年技術家庭科〜技術分野〜

画像1画像2
 1年生の技術分野の授業の様子です。鉛筆立てを完成させようをテーマに、各自制作中です。

2年技術家庭科〜家庭分野〜

画像1画像2
 2年生の家庭分野の授業の様子です。豚肉のしょうが焼きの調理実習です。おいしくできました。

3年数学科

画像1画像2
 3年生の数学科の授業の様子です。平均値を調べ、気付いたことを書いてみようをテーマに、サイコロを使って実験しました。

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 今朝の登校の様子です。今週で1月も終わりです。あいさつ運動からスタートです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31