〒920-0811
金沢市小坂町北95番地
TEL:076-251-7540
FAX:076-251-4318

ご意見ご感想はこちらから

北鳴中学校トップページに戻る

第39回 宮村英語奨励賞 授与式

 宮村英語奨励賞とは、昭和60年から金沢市内中学校における英語教育の振興を図ることを目的に、日々英語学習を積み重ね、かつその成績が優秀である中学3年生を表彰しています。
 本校からは石黒愛奈さんが受賞しました。おめでとうございます。写真は、その授賞式の様子です。
画像1
画像2

世界に触れる

活動の様子の一部です。
画像1
画像2

世界に触れる

本日は3年生を対象として、国際交流を目的に、大韓民国・ロシア連邦・ベルギー王国・中華人民共和国・イギリスの五カ国の交流員の方々にご来校いただきました。生徒たちは担当する国について事前にまとめたプレゼンをしたり、日本の遊びと外国の遊びを一緒に体験したりしました。
画像1
画像2
画像3

素囃子に触れる

本日は2年生を対象に、素囃子保存会の皆様による演奏を聴く時間がありました。独特の音色と雰囲気、そして迫力のある演奏を体験できた貴重な機会になりました。
画像1
画像2
画像3

令和5年度 公開研究発表会

本日は金沢市内外の先生方に、北鳴中学校のいくつかの授業を見ていただきました。多くの先生方に見守られながらの授業に、やや緊張感がありましたが、生徒たちはいつも通り頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

10月 全校集会

本日は10月2回目の全校集会がありました。表彰披露、後期のリーダーの認証式がありました。今年度も折り返しです。一日一日を大切に、自分自身で幸せになる力をつけていきましょう。
画像1
画像2
画像3

10月11日 1年生 遠足(のとじま水族館)

1年生は、のとじま水族館に行きました。水族館では写生大会を行い、限られた時間内に一生懸命に絵を描く姿がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

10月11日 2年生 金沢自主プラン

2年生は、自分たちで計画したプランで金沢自主プランを行いました。天候にも恵まれ、様々な体験活動も行いながら、予定通り学校に帰ってくることができました。
画像1
画像2
画像3

運動会の次は、音楽祭!

10月に入り、中間テストの準備も進めながら、音楽祭の準備も始まりました。各クラスで心を一つにして一つの作品をつくります。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り「北斗」

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学力向上の取組

いじめ対策

学校経営ビジョン