6/16(金)6年生修学旅行2日目の朝!高田公園に向けて出発!

画像1画像2画像3
おはようございます。
2日目は、朝6時半起床で朝食を終えて、今、高田公園に向けて、バスが出発しているようです。
(画像は、朝食の様子。朝食そのものです。)

雨も上がっており、子どもたちは元気なようです。

6/15(木)6年生修学旅行 ヒスイ海岸散策〜上越妙高の宿泊地へ無事到着!

画像1画像2画像3
懸念されていた雨に降られることなく、無事にヒスイ海岸を散策し、予定通りに、宿泊地の妙高まで移動できました。
17時頃到着し、お風呂、18:30から夕食です。
子どもたちに体調不良はありません。

6/15(木)6年生修学旅行 ヒスイ磨きに挑戦!

画像1画像2
ヒスイ王国館で、ヒスイ磨き体験に挑戦!

日頃はとても活発な子たちですが、一生懸命集中して取り組んでいるようです。
ついつい自分の指も削ってしまう子も???

とても綺麗に磨けて、友達と称え合う姿も見られたようです。

6/15(木)6年生修学旅行 ヒスイ王国館にて弁当昼食

画像1画像2
予定通り昼食をとっている画像が届きました。
今は、館内で買い物タイムのようです。

6/15(木)6年生修学旅行出発!!

画像1画像2画像3
本日8:10、予定通りに6年生の子どもたちは上越方面に向けて旅立っていきました。
56名全員そろって元気に出発できました。

今後現地から情報が届き次第、このページや6年生保護者のみに向けたマチコミメールでお知らせしていきます。

6/3(土)運動会無事開催!

画像1画像2
インフルエンザの猛威のため、当初予定より2週間延期して開催されました。
途中練習を休止することもありましたが、子どもたちは気持ちが途切れることなく取り組み、当日まで頑張り抜くことができました。
さすが小中川っ子です!!

入学式開催!

画像1
4/10(月)
令和5年度の入学式が無事に執り行われました。
今年度は、来賓をお招きせず、ご来場のご家族の人数制限はあったものの、新1年生のマスクがとれ、また、6年生も全員が参加しての式となりました。

コロナ禍ではこれまで触れ合うこともままなりませんでしたが、今年度は、優しく手をつないで1年生をエスコートする6年生の姿が見られました。
少しずつコロナ以前の教育活動に戻りつつあることが強く実感でき、ほほえましい入学式となりました。

令和5年度1学期スタート

画像1画像2
4/7(金)
令和5年度の1学期が始まりました。
職員の着任式・始業式は、2年生以上の全校が体育館に集まり、久しぶりに「対面式」で行いました。全校の子どもたちは、整然と落ち着いて教師の話を聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

登校許可証明書

いじめ防止基本方針

年間行事予定

月予定(下校時刻)

いろいろ連絡