最新更新日:2024/06/02
本日:count up38
総数:17607
黒保根学園 開校3年目! 黒保根から世界を見つめ、世界へ羽ばたく人材を!

5月12日の給食

ご飯、牛乳、厚焼き卵、新じゃがのそぼろ煮、根菜のごま汁
画像1 画像1

5月11日 運動会に向けた練習

地域の皆様のご指導のもと、7,8,9年生が八木節の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日の給食

黒パン、牛乳、ハンバーグBBQソース、コンソメスープ、オレンジ
画像1 画像1

5月10日の給食

ごはん、牛乳、ビビンバ(肉みそ、ナムル)、わかめスープ
画像1 画像1

5月10日 運動会の練習

あかぎ団、わたらせ団に分かれ、開会式の並び方、ラジオ体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日の給食

ロールパン、牛乳、トマトクリーム煮、イタリアンサラダ、ひと口ゼリー
画像1 画像1

5月8日の給食

ご飯、牛乳、五目豆腐、ポークシューマイ、野菜の中華和え
画像1 画像1

「種もみ」をまきました

 5月2日、4,5年生が種もみをまきました。
来月上旬、西町インターナショナルスクールの皆さんと一緒に、田植えをする予定です。

画像1 画像1

二団団結式

 運動会に向け、「あかぎ団」「わたらせ団」に分かれてた団結式を行いました。
一人一人が自己紹介をした後、団のスローガンが発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日の給食

ミルクパン、牛乳、カルツォーネ、キャベツとブロッコリーサラダ、ミネストローネ
画像1 画像1

5月1日の給食

ご飯、牛乳、さわらの照り焼き、たけのこご飯の具、すまし汁
画像1 画像1

4月28日の給食

ご飯、牛乳、野菜かき揚げ、キャベツの香味漬、豚汁
画像1 画像1

4月27日の給食

ミルクパン、牛乳、フランクフルト、コールスローサラダ、ミネストローネ
画像1 画像1

4月26日の給食

ご飯、牛乳、ホキのりフライ、きんぴらごぼう、やまびこ味噌汁
画像1 画像1

1年生を迎える会

4月26日、2年生から9年生の全員で、「1年生を迎える会」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日の給食

ロールパン、牛乳、クリームシチュー、まめまめサラダ、ひと口ゼリー
画像1 画像1

交通安全教室

1年生〜6年生が交通安全教室を行い、道路の安全な歩き方などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日の給食

ご飯、牛乳、麻婆豆腐、ポークシューマイ、春雨サラダ
画像1 画像1

4月21日の給食

ご飯、牛乳、サワラの西京焼き、切り干し大根の炒め煮、かき玉汁
画像1 画像1

4月20日の給食

小ココアパン、牛乳、ペンネマカロニのミートソース、大根サラダ、角チーズ
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 令和5年度修了式 大掃除  退任式
3/27 学年末休業(〜3/31、学年始め4/6)
〒376-0141
住所:群馬県桐生市黒保根町水沼400番地
TEL:0277-96-2508
FAX:0277-96-3011