☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

3年学級活動

画像1画像2
 3年生の学級活動の様子です。個人の目標を考えました。頑張れ!3年生!

2年学級活動

画像1画像2
 2年生の学級活動の様子です。委員会を決めています。スムーズに役割が決まっていきます。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。今日も元気なあいさつの声があふれています。卒業生も新しい制服を着て、元気にあいさつをしてくれています。

入学式会場準備

画像1画像2
 3,4時間目を使って入学式の会場準備を行いました。130名の新入生がやってきます。

3年学級活動

画像1画像2
 3年生の学級活動の様子です。配布物の確認です。進路だよりを熱心に読む姿が印象的でした。

2年学級活動

画像1画像2
 2年生の学級活動の様子です。配付された教科書を確認しました。3年生まで使うものもあります。大切に使いましょう。

始業式

画像1画像2
 始業式の様子です。学校長式辞、新年度の抱負、校歌斉唱です。そして最後に、担任及び部活動顧問発表を行いました。一番の歓声は誰だったでしょう。ぜひ、お子さんに聞いてください。

新任式

画像1画像2
 新任式の様子です。8名の転・新任者の紹介をしました。チームけやき台の仲間です。よろしくお願いいたします。

新学級発表

画像1画像2
 新2,3年生の学級を発表しました。皆さん自分の名前を見付けて、嬉しそうでした。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。いよいよ新学期がスタートしました。今日から元気に頑張っていきましょう!

今日の部活動の様子

画像1画像2
 今日の部活動の様子です。強風です。活動を中止した部活もあります。頑張れ!けやき台中学校!

今日の部活動の様子2

画像1画像2画像3
 時折雨が降り、あいにくの天気ですが、総体目指して頑張っています。

今日の部活動の様子1

画像1画像2画像3
 今日から新年度の部活動がスタートしました。まだ新顧問の発表がありませんから、旧顧問の対応になっています。

未来の教育もりやビジョン2023〜ニューノーマル〜

 未来の教育もりやビジョン2023は、ニューノーマルな学校教育がテーマです。
 「ニューノーマル」とは,社会に大きな変化が起こり,新たな常識が定着することを指します。守谷市施策「もりやビジョン」と連動しながら,もりや型カリキュラムマネジメントを軸に,GIGAスクール構想等を機能的に結び付けながら,今までの学校の常識にとらわれず,児童・生徒,保護者,先生方みんなのために,教育の新常識を見える化した,もりやの「新しい学校教育のモデルの創造」を目指したプランです。

令和5年度スタートです!

画像1画像2画像3
 令和5年度スタートです!新たな職員を加え、新生チームけやき台、頑張っていきます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31