☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

1年理科

画像1画像2
 1年生の理科の授業の様子です。状態によって体積や筆量は変わるだろうかをテーマに、ろうを使って実験しました。

3年技術家庭科〜家庭分野〜

画像1画像2
 3年生の家庭分野の授業の様子です。幼児はどのような一日を過ごしているのだろうかをテーマに、自分の幼児期を振り返りながら学習を進めました。

2年英語科

画像1画像2
 2年生の英語の授業の様子です。テクノロジーを英語で説明する学習に取り組みました。

熱中症警戒アラートの発表

 本日、茨城県に熱中症警戒アラートが発表されました。アラートは、暑さ指数(WBGT)が33以上になることが予測された場合に発表されるもので、屋外での運動を中止又は延期するなど極めて警戒を必要とする状況です。
 けやき台中学校においては、エアコンのない場所での活動をできるだけひかえるなどの対策を取りながら生徒の健康管理に十分留意していきます。

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 今朝の登校の様子です。朝から暑くなっています。あいさつ運動も日陰を見つけて行いました。今週も頑張っていきましょう!

県南総体3日目〜サッカー部2〜

画像1画像2画像3
 サッカー部の決勝戦の相手は利根中です。前半に1点リードをゆるし、最後まで攻め続けましたが追いつくことができませんでした。それでも堂々の準優勝です。次は、県大会です。頑張っていきましょう!

県南総体3日目〜男子ハンドボール部〜

画像1画像2画像3
 男子ハンドボール部の決勝戦の相手は手代木中です。立ち上がりは接戦でしたが、徐々に実力を発揮し、見事優勝しました。次は、県大会です。頑張っていきましょう!

県南総体3日目〜女子ハンドボール部〜

画像1画像2画像3
 女子ハンドボール部の決勝戦の相手は、土浦三中です。前半はリードされる場面もありましたが、後半はいつもの実力を発揮し、見事優勝しました。次は、県大会です。頑張っていきましょう!

県南総体3日目〜サッカー部〜

画像1画像2画像3
 サッカー部は、県大会出場をかけた小絹中との準決勝にのぞみました。結果は2-1で勝ち、見事に県大会出場を決め、さらに優勝をかけて決勝を戦います。応援よろしくお願いいたします❗

県南総体2日目〜女子剣道部2〜

画像1画像2画像3
 女子剣道部は、続く取手二中戦に敗れ、敗者復活戦で谷田部東中に勝ち、県出場決定戦で、見事に美浦中に勝利し、県大会出場を決めました。おめでとうございます。

県南総体2日目〜女子剣道部1〜

画像1画像2画像3
 女子剣道部の初戦は、手代木中との試合です。出だしよく勝ち、見事2回戦に進出しました。

県南総体2日目〜サッカー部2〜

画像1画像2
 延長戦でも決着がつかず、PK戦になりました。先行される苦しい展開でしたが、最後に逆転し、見事準決勝に進出しました。明日、県大会出場をかけて戦います。応援よろしくお願いいたします。

県南総体2日目〜サッカー部1〜

画像1画像2画像3
 サッカー部の2回戦の相手は、取手一中です。前半の早い段階で1点先制しましたが、後半の終了間際に同点にされ、5分ハーフの延長戦に突入しました。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。朝から厳しい暑さです。県南総体2日目、暑さとの戦いにもなりそうです。頑張れ!けやき台中学校!

県南総体1日目〜男子ハンドボール部〜

画像1画像2画像3
 男子ハンドボール部は、霞ヶ浦文化体育会館で2回戦から出場しました。相手は市内の愛宕中学校です。終始安定した戦いができ、快勝しました。明日も頑張りましょう!

県南総体1日目〜男子剣道部〜

画像1画像2画像3
 男子剣道部は、たつのこアリーナで、下稲吉中と対戦し、2-2の大接戦でした。残念ながら、本数の差で負けてしまいました。精一杯戦った男子剣道部の皆さんお疲れ様でした。

県南総体1日目〜サッカー部〜

画像1画像2画像3
 県南総体が始まりました。サッカー部は、常総運動公園で、土浦六中と対戦し、1-0で勝ち、2回戦に進出しました。明日も応援よろしくお願いいたします。

朝の教室の様子

画像1画像2
 県南大会出場の生徒がいませんので、寂しい教室です。選手の皆さんの健闘を学校から祈っています。

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 今朝の登校の様子です。予報より雨の上がりが遅れています。予定どおり県南大会へ向けて出発しました。

部活動〜県南大会に向けて〜

画像1画像2
 明日の試合に向けて熱い練習が行われています。頑張れ!ソフトテニス部、男子ハンドボール部!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31