☆☆☆生徒の活躍の様子をお届けします☆☆☆

2年技術家庭科〜技術分野〜

画像1画像2
 2年生の技術分野の授業の様子です。これからの社会にプログラミングはどんな影響を与えるだろうかをテーマに、society5.0について考えました。

1年英語科

画像1画像2
 1年生の英語の授業の様子です。アルファベットを書こうをテーマに、ALTとともに学習しました。

全国学力学習状況調査

画像1画像2
 3年生は、全国学力学習状況調査の日です。1時間目は国語です。頑張っていきましょう!

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今朝の登校の様子です。やや肌寒い朝です。生徒の皆さんは元気です。今日も頑張っていきましょう!

委員会活動日3

画像1画像2画像3
 学級委員の活動の様子です。一年間よろしくお願いいたします。

委員会活動日2

画像1画像2画像3
 図書委員会、体育委員会、保健委員会の様子です。

委員会活動日1

画像1画像2画像3
 今日は、今年度最初の委員会活動日です。前期後期の担当者が全員参加しました。生活委員会、美化委員会、放送委員会の様子です。

生徒手帳用写真撮影

画像1画像2
 全学年で生徒手帳用写真撮影を行いました。一つずつ成長した様子がうかがえます。

3年社会科

画像1画像2
 3年生の社会科の授業の様子です。歴史分野の学習です。韓国併合に対する受け止め方の違いについて学習しました。

2年社会科

画像1画像2
 2年生の社会科の授業の様子です。地理分野の学習です。日本の地形にはどのような特色があり、地域によってどのように違うのかについて考えました

1年英語科

画像1画像2
 1年生の英語の授業の様子です。英語の音を覚えようをテーマに、声に出す学習に取り組みました。

今朝の登校の様子

画像1画像2画像3
 今朝の登校の様子です。とてもいい天気です。昨夜の雷が嘘のようです。生徒会によるあいさつ運動も始まりました。今週も元気に頑張っていきましょう!

制服リユースデー

画像1画像2
 授業公開後に、PTA本部役員さん主催の制服リユースを行いました。大盛況で時間前から長い列ができました。本部役員の皆様、いつもありがとうございます。

授業公開日4

画像1画像2画像3
 公開授業の様子です。国語、キャリア教育(進路学習)の時間です。

授業公開日3

画像1画像2画像3
 公開授業の様子です。体育、理科、英語の時間です。

授業公開日2

画像1画像2画像3
 国語、音楽、理科の授業の様子です。

授業公開日1

画像1画像2画像3
 今日は、授業公開日です。多くの保護者の皆様に参観していただいています。各学年の数学の授業の様子です。

今朝の登校の様子

画像1画像2
 今日は授業参観日です。あいにくの雨になってしまいましたが、元気に登校しています。

2年学級活動

画像1画像2
 2年生の学級活動の様子です。学級目標を決めようをテーマに、学級で話し合いました。

3年理科

画像1画像2
 3年生の理科の授業の様子です。力の合成の単元です。物体に向きが同じ二つの力を加えると、力の大きさや向きはどのようになるだろうかをテーマに学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31