お別れ会
■3月11日、5歳児ひまわり組のお別れ会をしました。
■3歳児ちゅうりっぷ組と4歳児ばら組の子どもたちは大好きなひまわり組を喜ばせるために会場の装飾をつくったり、飾り付けをしたりして準備を進めてきました。 ■ばら組は誕生会の司会をもとに、お別れ会の進行をします。ひまわり組の子どもたちは温かく見守っています。 ■ちゅうりっぷ組からはひまわりのメダル、ばら組からは写真立てのプレゼントをもらいました。心のこもったプレゼントに嬉しそうです。ひまわり組からは歌とカレンダーのプレゼントを贈りました。 ■嬉しそうに退場したひまわり組を見送った後、ちゅうりっぷ組とばら組みんなで「大成功だったね」と喜び合いました。 ひなまつりの集い
■ひなまつりの集いを行いました。全員の雛人形が飾られて会場が華やかになりました。3学年で集まり、各学年が作った雛人形の紹介をします。
■『うれしいひなまつり』を歌ったり、『ひなまつりルンルン女の子の日』の絵本を見たりして楽しみます。 ■集いのあとは、ひなあられと白酒に見立てたカルピスをいただきます。 にこにこお楽しみ会
■本園では異年齢児で構成された縦割りのグループを「にこにこグループ」と呼んでいます。にこにこグループで活動するお楽しみ会を行いました。
■お楽しみ会の前日に「みんなのことがだいすきなマジシャン」から幼稚園の子どもたちにお楽しみを用意したという内容の手紙が届きました。子どもたちはお楽しみ会を楽しみに登園してきます。 ■ひまわり組の子どもたちがちゅうりっぷ組、ばら組の子どもたちをやさしくリードし、グループのみんなと3つのゲームを楽しみます。 にこにこランチ
■「にこにこお楽しみ会」のあとは「にこにこランチ」をしました。にこにこランチは1週間に1回程度行っていて、毎回楽しみにしています。
■にこにこランチを楽しんでいると、「みんなのことがだいすきなマジシャン」こと「ピエール・サルール」が登場しました。マジシャンの登場にみんな大喜びです。 ■ピエール・サルールが大好きなせんべいをみんなにマジックで出してくれました。みんなでおいしくいただきました。 大根収穫
■ばら組が10月くらいに大根の種まきをして大切に育ててきました。ばら組が立派な大根を収穫したので、味噌汁と、大根の葉は炒め物にしていただきました。ちゅうりっぷ組とひまわり組にも届けてくれました。
■普段は苦手で食べられなかったり、食べたことがなかったりする幼児も友達と一緒だと食べられることもあります。「美味しいね」と何度もおかわりをする幼児もいます。 当番活動の引継ぎ(4・5歳児)
■お茶の水幼稚園ではウサギの「ららちゃん」を飼育しています。5歳児ひまわり組のこどもたちが飼育ケースの掃除をしたり、餌をあげたりして世話をしてきました。ひまわり組はもうすぐ修了し、1年生になるので、次にひまわり組になるばら組の子どもたちに世話の仕方を教えます。
■最初は自分たちの当番の様子を見てもらい、そのあとは一緒に行いました。ばら組が当番活動を覚えてくると、ひまわり組の子どもたちはばら組の当番の様子を見守ります。「上手にできたね」、「新聞紙がはみ出ないように気を付けてね」などと優しく声をかけています。 雛人形制作(3・4・5歳児)
■もうすぐ雛祭りです。各学級で雛人形作りを楽しんでいます。お雛様、お内裏様の着物は千代紙や、和紙、和柄の布などで表現しています。子どもたちはわくわくしながら選んでいます。
■『うれしいひなまつり』を歌ったり、雛祭りの絵本を見たりして季節の行事を楽しみにしています。 なかよし会
■併設しているお茶の水小学校の小学生との交流を「なかよし会」と呼んでいます。
■3年生となかよし会をしました。和太鼓の演奏を聞いた後、3年生が太鼓の叩き方を教えてくれて、幼稚園の子どもたちも太鼓を叩いて楽しみました。 もうすぐ雛祭り
■5歳児が雛人形をひな壇に飾りました。「大切な人形だから」と慎重に持ったり、「これはどこに来るかな?」と飾り方の見本を見たりしながら飾ります。自分たちが飾った雛人形を見て、「素敵だね」と嬉しそうです。
■飾り終わった後は、ぼんぼりに灯りをともして『うれしいひなまつり』を歌いました。 安全指導(5歳児)
■麹町警察署の方に来ていただき、5歳児が就学に向けて実際の横断歩道で安全指導を行いました。信号が青になった後の、左右の確認の仕方、渡り方を改めて教えてもらいました。
音となかよし
■特色のある教育活動で「音となかよし」の活動をしています。トランペットとピアノの演奏を聞きました。
■トランペットとピアノの音色を楽しみます。幼稚園の園歌や学級で歌っている曲を歌ったり、カスタネットやマラカスを鳴らしたりして一緒に楽しみます。 桃の茶会
■特色のある教育活動で年4回お茶会を行っています。
■桃の茶会ではひまわり組の子どもたちが感謝の気持ちをこめておうちの方にお茶を点てて おもてなしをします。子どもたちの点てたお茶を嬉しそうに飲むおうちの方を見て、子どもたちもとても嬉しそうです。 開園記念の集い
■2月10日は幼稚園の開園記念日です。1人1本ずつろうそくをケーキに飾ります。『拍手をプレゼント』の歌を歌い、幼稚園の30歳の誕生日を祝います。
英語で遊ぼう(3・4・5歳児)■英語の『はらぺこあおむし』の絵本を見ました。フェルトでできた食べ物をあおむしに食べさせます。知っている絵本なので楽しんで参加しています。 鏡開き(3・4・5歳児)
■1月11日鏡開きをしました。「元気に遊べますように」、「楽しく遊べますように」と一人ずつお願いをしながら開きます。
■1年間健やかに過ごせることを願ってお汁粉もいただきます。餅を焼いている様子を見て 「だんだん膨らんできた」と嬉しそうにしています。 第3学期始業式(3・4・5歳児)
■1月9日(火)第3学期始業式を行いました。友達との再会を喜んだり、新年のあいさつ をしたりしました。また、お正月にあった地震の被災者の方へのご冥福をお祈りし、黙とうを行いました。
■園長先生からは3学期は進級、就学に向けての時期であるということをお話しいただきました。 ■始業式のあとは、「木遣り・獅子舞鑑賞」をしました。日本古来の伝統行事に触れたり、獅子舞に頭を噛んでもらって1年間の健康を願ったりしました。 |
|