さわやかな秋空のもと

画像1画像2画像3
今週は秋晴れが続き、気持ちの良い日が続きました。
今日は、二俣町の寺井さんのご厚意により、小学4・5・6年生が芋掘り体験をすることができました。
子どもたちに貴重な体験が出来て、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

さわやかな過ごしやすい日です

画像1画像2画像3
 中学校では3年生が実力テストを実施しています。高校受験に向けて、自分の志望校を定め取り組んでいく時期が2学期に入り本格的に始まりました。自分の目標に向け頑張っていきましょう。
 小学生も確認テストをしています。3年生の国語でテストがありました。
 図書館の床が新しくなって使いやすくなりました。授業でも活用しています。今日は中1の社会で使用しました。

いやさか踊りも完成に近づいています

画像1画像2画像3
 地域の方々にいやさか踊りのご指導をいただいて、文化祭に向けて練習を重ねてきました。だいぶ完成に近づいています。本番までしっかりと確認していきましょう。
 図書館にある医王地区にまつわる文献を展示しています。多くの文献により、この地区にまつわる民話や伝説など知ることができます。
 中学校では金沢絆会議が放課後リモートで行われました。生徒会役員が参加し、他校と交流を深める機会となりました。

少し紅葉してきました2

画像1画像2画像3
 小6と中3を対象に学校薬剤師さんによる受動喫煙防止講座を行いました。各教科の授業も頑張っています。中2の数学と中1の国語の様子です。授業では各自が考え、意見を交流する場面も多くなってきました。

少し紅葉してきました1

画像1画像2画像3
 今日は秋晴れの過ごしやすい日でした。学校の周りの木々も少し紅葉してきました。保健室前には目の特集が掲示してあります。
 文化祭に向けて準備が進んでいます。合唱の練習も進んでいます。小4〜6の合唱練習はパートに分かれて確認しました。

連休明けリズムを取り戻そう

画像1画像2画像3
 3連休明け、天気も雨で少し学校生活へのリズムが取り戻しにくい面もありますね。文化祭まであと2週間です。舞台発表や合唱、合奏など発表に向けて仕上げていきましょう。
 中学生は箏の合奏があります。今日も外部の先生にご指導いただきました。だいぶみんな上手に弾けるようになってきました。それぞれの劇の練習も進んでいます。完成に向けて細かいところも確認していきましょう。
 小5の社会の授業は研究授業でした。Jバスで働く人たちについて考えることができました。先生方の授業力向上のため、外部の先生のご指導もいただき研修会も行いました。

すごく気温が下がりました2

画像1画像2画像3
 文化祭に向けて、小3・4年生、小5・6年生、中学生それぞれ舞台発表の練習も進んでいます。本番に向けてしっかりと確認していきましょう。

すごく気温が下がりました1

画像1画像2画像3
 昨日に比べ、かなり気温が下がりました。20度を少し超えるくらいで寒さを感じます。体調管理をしっかりとしていきたいですね。
 小1〜3年生はキゴ山にどんぐり遠足に出かけました。朝方は学校付近は雨も降っていましたが、キゴ山はそんなに降らなかったようです。拾ってきたどんぐりを何に使うか楽しみですね。
 図書ボランティアのみなさんがハロウィンの飾りつけをしてくださいました。ハロウィンに関する本もたくさんあるので読んでみてください。

文化祭に向けて練習が進んでいます

画像1画像2画像3
 中学校では、音楽の授業で外部の先生を招いて箏の練習が始まりました。文化祭での舞台発表もあるのでいい演奏になるよう頑張りましょう!
 小学校では、4〜6年生がNコンで練習した「緑の虎」の合唱を練習しました。さらにレベルアップして歌声を磨いています。文化祭でも披露します。
 いやさか踊りも3回目の練習でした。地域の方々のご指導も熱が入っています。今日は舞台での立ち位置の確認もしました。

中学生は金沢散策に行ってきました

画像1画像2画像3
 昨日、中学生は金沢散策に行ってきました。来年4月の修学旅行に向けて、1・2年生はグループ別にプランを立て、見学地を回りました。金箔貼りやガラス砂掘り体験もしました。3年生は歴史博物館やふるさと偉人館などを見学しました。

研究授業がありました

画像1画像2画像3
 10月に入り、少しずつ暑さも和らいできました。暗くなるのも早くなり秋冬に入ってきたなと感じます。
 今日は中2の数学の研究授業がありました。中2のみんなは難しい内容でしたが、既習事項を生かししっかりと考え取り組んでいました。指導主事の先生にも授業を見ていただきました。放課後は先生方で授業について意見交流を行いました。


学校運営協議会の方々が来校されました2

画像1画像2画像3
 中学校では、中1は国語、中2は英語、中3は数学の授業を見ていただきました。授業参観の後の協議会では、様々なご意見をいただきました。ありがとうございました。今後の学校運営に生かしていきたいと思います。

学校運営協議会の方々が来校されました1

画像1画像2画像3
 午後から学校運営協議会がありました。協議会の前に授業参観をしていただきました。小23の体育ではドッヂボール、小5の社会では農業について、小6の家庭では洗濯実習の学習を見ていただきました。

2回目のいやさか踊りの練習でした2

画像1画像2画像3
 中1の男子は鈴踊り、中2・3の男子は太刀踊り、中1・2の女子は扇踊り、中3の女子は傘踊りを学んでいます。本番までしっかり踊りを身に付けたいですね。

2回目のいやさか踊りの練習でした

画像1画像2画像3
 6限に創立記念式典で披露するいやさか踊りの2回目の練習がありました。今日も地域の方々に踊りの種類に分かれて教えていただきました。小4〜6の男子は菅かさ踊り、女子は手踊りを学んでいます。

中学校は中間テストです

画像1画像2画像3
 中学校は本日、2学期中間テストを実施しています。2学期になって1ヶ月ほどですが、これまでの学習の成果を発揮できるようみんな頑張っています。
 小学校は通常の授業をしています。小5の英語の授業では、「身近な人紹介カード」を使って友だちに質問する活動をしました。
 文化祭に向けて、小12の劇の練習も頑張っています。発表が楽しみです。

少し肌寒くなってきました

画像1画像2画像3
 気温が少し下がり朝夕は肌寒さを感じるようになりました。それでも日中はまだ暑さも感じるので、体調管理をしっかりしながら過ごしましょう。
 保健室前の掲示がリニューアルしました。みんなのリクエストに応じて養護教諭の先生が作成しました。楽しんで見てくださいね。
 小学生も中学生も頑張っています。小6の理科の授業では、地層について学習しました。中学生は文化祭の練習として、劇の読み合わせをみんなで行いました。

文化祭の準備が進んでいます2

画像1画像2画像3
 中学生は1〜3年で劇をします。各学年ごとに準備を進めました。今日はスライドや小道具も作りました。
 放課後、先生方の研修会を行いました。金沢大学の先生に来ていただいて、6限の授業を参観していただき、教育相談の研修会を行いました。

文化祭の準備が進んでいます1

画像1画像2画像3
 文化祭に向けて、小学校も中学校も準備が進んでいます。小学校では2学年ごとに劇をします。1・2年生、3・4年生、5・6年生それぞれで役割分担や練習を進めました。

6年生は連合体育大会がんばりました2

画像1画像2画像3
 いやさか踊りでは、各役割に分かれて練習し、披露します。動きが難しいところもありますが、しっかり身に付けたいですね。
 中1の社会の研究授業がありました。武家政治の成立についての授業で、CBを使いながら考えを深めることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31