春の遠足に行きました!

画像1
画像2
画像3
駅西中央公園に遠足に行きました。
高学年として、ただ楽しむだけではなく、並び方や集合の仕方など集団行動の力をつけることも目的にして頑張りました。
長い道のりも仲間と励まし合いながら歩ききり、クラス・学年の絆を深めることもできました。

児童議会がありました

画像1画像2画像3
今日の児童議会では、「広げよう!あいさつの輪」をテーマに、泉野小学校であいさつをもっと広げるにはどうしたら良いかについて、みんなで話し合いました。
あいさつの現状や、具体的な取組内容まで深めて話し合っていました。
さすがの6年生。1〜3年生も参加できるか考えながら、話し合いを進めることができました。また、4・5年生も積極的に挙手し、自分の言葉で発表したり質問したりすることができました。
よりよい泉野小学校にするために、学校全体で解決しようとする姿が素敵です。

大きくなってね!あさがおさん

画像1
画像2
画像3
今日は、生活科の授業であさがおの種を植えました。

まずは、あさがおの種をよ〜く観察しました。
種をよく見たり、触ったり・・・中には、においを調べる人もいました。
初めて見たあさがおの種に、「思ったより小さい!」と驚いている様子も見られました。

種植えのときには、2年生が教えに来てくれました。
土の入れ方や、種の植え方、水やりまでとても詳しく教えてもらいました。

明日からは、一人ひとりお世話をがんばります!
どのように大きくなるか楽しみですね!

あさがおの種のまき方を教えたよ

画像1
画像2
画像3
今日の生活科の時間に2年生が1年生にあさがおの種のまき方を教えました。

1対1もしくは1対2で1年生の時に教えてもらったことを思いだしながら、上手に2年生がリードしていました!
どうやって種をまくのかを1つずつ丁寧に教えていました。さすが2年生です!
おかげで1年生全員が安心して種をまくことができました!

教え終わった後の振り返りでは、2年生が「1年生と仲良くなれてうれしかった!」「1年生とたくさんお話しできて楽しかった!」と話していました。

これからもたてわりでのそうじや運動会、日々の授業などを通して1年生のお手本となり、仲を深めていってくださいね!

運動会練習頑張っています

画像1画像2画像3
4年生は、運動会に向けてよっちょれの練習を頑張っています。
熱中症対策のため、今日は限られた時間で集中して取り組みました。

昨年の経験を生かして、3年生に身振り手振りで教えてあげていました。
3年生が上手に踊れたときは、拍手をしてあげている子もいました。
すてきなひいらぎっ子ですね。

外そうじ頑張りました!

画像1
画像2
画像3
運動会に向けて運動場の落ち葉や、木の枝などを拾いました。
みんなで協力して袋いっぱい拾うことができました。
すっきりした気持ちで運動会を迎えられそうです!

偉人館の方のお話を聞きました

画像1画像2画像3
偉人館の方から、金沢の偉人についてのお話を聞きました。
総合の学習で、金沢の偉人について調べている4年生。
金沢にはどんな偉人がいるのか、どのようなことを成し遂げたのか、詳しく知ることができました。

たてわり掃除に参加です!

画像1
画像2
画像3
今日から、今年度の新しい班で、たてわり掃除が始まりました。
1年生もついに掃除デビューです!

まずは、たてわり班のメンバー同士で自己紹介をしました。
異学年との交流も初めてのため、少し恥ずかしながら話していました。

上級生に見守られながら、掃除もスタート!
ぞうきんの絞り方や拭き方、机の移動の仕方など6年生を中心に教えてもらいます。

教室に戻ってくると、「楽しかったあ〜!」という声も。
たてわり班の交流の中で、上級生から沢山のことを学んでほしいと思います。

春の遠足にいきました

画像1画像2画像3
黒田児童公園に遠足にいきました、
公園では実行委員が考えたレクリエーションをみんなでしました。
お弁当もみんなで仲良く食べることができました。
子どもたちの笑顔を見ていると、やっと本来の遠足の風景が戻ってきたように思います。
とても長い道のりでしたが、背中を押してあげている子や声をかけている子がいました。
やさしくて、思いやりのある行動ですね。

ウサギ教え隊、頑張りました!

画像1
画像2
画像3
ウサギ当番を4年生に引き継ぎました。
教え隊として、責任を持って仕事内容を教えることができました。
きなこのことを大切に思う気持ちはきっと4年生に伝わったと思います!
ここまで本当にお疲れ様でした!

運動会練習始まりました!

画像1
画像2
今日から運動会練習が始まりました。
3年生は4年生とともに、団体演技「よっちょれ」を踊ります。
4年生に踊りのポイントを教えてもらいながら精一杯頑張っていました。
「早く踊りたい!」、「難しかったけど楽しかった〜」という声がたくさん聞こえてきました。
本番に向けて、熱中症に気を付けながら練習を頑張っていきます!

遠足を全力で頑張りました!

画像1
画像2
画像3
今日は遠足で、学校から高尾中央公園まで歩きました。

あんぜんにがんばってあるいて
あたらしいともだちができる
たのしいえん足にしよう

というめあてで取り組みました。
春の遠足の実行委員さんを筆頭に、2年生全員が協力して最後まで諦めない強い心で、めあてを達成することが出来ました!

クラス関係なく友達と一緒に遊んだり、困っている子がいたらみんなで助け合ったりして楽しい遠足になりました!

春の遠足に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
5月2日に春の遠足に行ってきました。
6年生は総合の学習とも絡めて、天徳院や金沢城などの前田家にゆかりのある場所を巡りながらの遠足でした。天徳院では説明してもらったことを熱心にメモをとる姿が素敵でした。
また、GW中ということもあり、多くの観光客の方とすれ違う場面が多かったのですが、泉野小学校の代表として気持ちの良い挨拶をする姿がたくさん見られました。

今日1日での学びを今後の学校生活にも生かしていけたらいいなと思います。

春の遠足に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
今日は春の遠足でした。
「安全に」「楽しく」をめあてに、有松児童遊園まで歩いて行きました。
暑すぎず、良いお天気の中、元気いっぱいのスタート!

公園では、クラスのお友達はもちろん、違うクラスの子とも遊ぶ姿が見られました。
お弁当やおやつもみんなでニコニコで食べていました。
帰り道は、少〜し疲れが見えたものの、大きな怪我もなく終えることができました!

最後まで安全に歩き、やり切る力がつきましたね!
これからも行事を通して、粘り強く頑張れるようになっていけたらいいなと思います。

春の遠足♪

画像1
画像2
画像3
大乗寺丘陵公園に遠足に行ってきました。
社会科の校区探検の学習も兼ねて、寺町を経由しながら行きました。

丘陵公園内は、ツツジが満開でした!
また、実行委員が考えてくれたレク(〇×クイズ、じゃんけん列車)を行いました。
全員で楽しみ、学年全体のチームワークを高めることができました!

保護者の皆様、2日間、お弁当や水筒のご準備ありがとうございました。

休み時間はなにしているのかな〜?

画像1
画像2
画像3
今日は遠足の予定でした。しかし、15時頃から雷や雨の予報のため遠足が明日に延期となりました。
明日こそは晴れてほしいですね!

今日の2年生の休み時間の様子を紹介します。
元気に運動場でうんていやジャングルジム、サッカー、四つ葉のクローバー探しなど色々な遊びをして楽しんでいました。友達を誘って一緒に遊んだり、体育の授業で行ったうんていの陣取りゲームを休み時間にしたりする様子が見られました。

【理科】種をまきました!

画像1
画像2
画像3
理科の授業で、ホウセンカ、ヒマワリ、ピーマン、オクラの種をまきました。
それぞれの種がどのような葉を出し、実を付けるのかが楽しみです!

校区探検

画像1
画像2
社会科の授業で校区探検をしています。
学校の周りにはどのような建物や道、人がいるのか、一生懸命探していました!
安全に気を付けながら、探検することができました!

ふきのとう音読発表会をがんばるぞ!

画像1
画像2
1年生が入学し2年生のみなさんは、おにいさんおねえさんになりました。毎朝キラキラとした笑顔で、元気な声であいさつをしてクラスに入ってきています。

国語の授業ではふきのとうの音読発表会に向けて練習を積み重ねています。声の大きさや読む速さ、動きなどを友達と話し合いながら工夫しています。本番の「音読発表会」に向けてどんどんレベルアップを目指していきます。

給食がはじまりました!

画像1
画像2
画像3
子どもたちは、少しずつ学校生活に慣れ、友達と話したり、元気に外で遊んだりする様子が見られるようになりました。学習も始まり、音読やひらがなの練習にも取り組んでいます。

14日からは、給食がはじまりました。
準備や片付けも、自分たちで行っています。子ども達は「おいしい!」「もっと食べたい〜」といいながr、沢山おかわりしています。
学校での活動も多くなり、給食もますますおいしく感じてるようです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31