TOP
PTA

3/18(月) 1年間のまとめ、進級へ向けて〜2年生〜

 2年生の教室を見ると作品袋に、作品を入れて整理をしていました。まとめのための大事な作業です。今日、その作品袋は持ち帰りました。
 そして、給食前に再び2年生を見てみると、2クラス合同で給食の準備をしていました。4月から3年生に進級すると1クラスになるので、それに備えて、一緒に給食の準備をする練習をしていました。やはり、人数が多くなると時間がかかるようですが、3年生になって初めてやるよりは、今のうちにやっておけばきっとすぐに慣れると思います。
 1年間のまとめ、そして進級へ向けて頑張っている2年生でした(^^)
画像1画像2

本日の給食(3月18日月曜日)

画像1
 【今年度の小池小学校の給食最終日】
  ご飯
  牛乳
  麻婆豆腐
  春巻き
  中華サラダ

3/15(金) 初めての卒業式全体練習〜3限の体育館〜

 今日の3限に、体育館で、今年初めての卒業式全体練習を行いました。
 まず、進行役の教務主任から、卒業式の意味や大切さの説明がありました。次に、ステージ上の職員二人の実演をお手本に、服装・座り方・立ち方・礼や拍手の仕方についても、説明がありました。最後に、呼び掛けと歌の練習をしました。
 最初の練習にしては、子どもたちは、頑張りました。呼び掛けの声も大きくなり、立つ・座る等の動作も、揃ってきました。しかし、もっと行儀よくする、声を出す等、小池小学校の子どもたちならできるはずです。
 卒業式は、学校生活の1年間の中で、6年生を送る一番大切な式。そして、自分の学年を卒業する意味もあります。来週月曜日にも、練習がありますので、子どもたちが今回よりも頑張れるよう、職員も励ましていきます!
(5年生以下の子どもたちは、全校での卒業式に参加するのは、初めてです。なぜなら、コロナ禍があり、全校での卒業式を経験しているのは、平成30年度に1年生だった今の6年生だけです。)
 
画像1
画像2
画像3

本日の給食(3月15日金曜日)

画像1
  中華麺
  牛乳
  味噌ラーメンスープ
  ニラまんじゅう
  海藻サラダ

3/14(木) 外国語活動は楽しい〜3年生の教室で〜

 4限の3年生の授業は、外国語活動でした。
 英語を使って、会話を入れての劇でした。自分の好きな動物等(動物でないものもありました)を「Yes,I am.I'm a ○○○.」と言って、その真似をする感じです。
 子どもたちは、「I'm a snake.」「I'm a cow.」「I'm a wild boar.」等と言って、鳴き声や格好等のパフォーマンスも入れて、明るく楽しくやっていました。3年生段階で、すらすらと英語を話せていることに、驚きました。恥ずかしがらず、ミスを恐れずにできていたことも、すばらしいです。
 3年生の皆さん、外国語活動ではミスを恐れず、これからもこの調子でやっていきましょうね(^^)
画像1
画像2
画像3

本日の給食(3月14日木曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  豚汁
  厚焼き卵
  納豆の五菜和え

  

3/13(水) 学校をきれいに、心もきれいに〜清掃の時間〜

 学校では、インフルエンザ等への罹患が多くなっていることもあり、いつもの縦割り班清掃ではなく、自学級を中心とした清掃にしました。(なるべく異学年で接する時間を少なくするための措置です。)同じ学級の仲間だけと、協力して決められた場所をきれいにします。水飲み場、廊下、教室・・・。協力してきれいにすれば、校舎はきれいになり、きっと心もすがすがしくきれいになっていると思います。(写真は3年生の様子です)
 全校の皆さん、清掃、ご苦労様でした。そして、いつもありがとう(^^)

画像1画像2画像3

本日の給食(3月13日水曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  玉ねぎの味噌汁
  鶏肉のレモン和え
  わらび入り即席和え
  お祝いデザート

3/12(火) 安全に歩いてきました〜新登校班〜

 今日から、新登校班での登校でした。新班長さんは少し緊張したかもしれませんが、みんな安全に登校してきました。6年生が後ろで見守ってくれているので、それも安心ですね。
 そして、保護者の皆さん、地域のパトロールの皆さんも、ありがとうございます。これからも、ご指導をよろしくお願いいたします。
画像1画像2

本日の給食(3月12日火曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  沢煮椀
  鯖(サバ)の味噌煮
  茎わかめのきんぴら

3/11(月) ソフトバレーボールは楽しい〜5年生体育〜

 2限の体育館。5年生が、学年合同体育で、ネット方ゲームのソフトバレーボールをしていました。
 チームでゼッケンを着て、チームごとに準備運動、そして基礎練習をしていきます。少しずつボールの扱いと動きに慣れてきました。教師の説明を聞き、ゲーム的な練習もしています。「やったー」「今のナイス」「こっちだよ」等と、友だちに声を掛け合う姿が見られてきました。この調子で、少しずつ上手くなっていくと、もっと楽しくなると思います。ふわふわ言葉でお互いを励まし合い、やっていきましょう(^^)

画像1画像2画像3

本日の給食(3月11日月曜日)

画像1
  麦ご飯
  牛乳
  青大豆入りポークカレー
  野菜チップス添え
  フルーツポンチ

本日の給食(3月8日金曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  わかめスープ
  ビビンバの具(肉炒め・もやしナムル)
  ミルメークコーヒー
  ヨーグルト

3/8(金) 卒業へ向かう姿〜6年生教室から〜

 2限に6年生の教室へ行くと、それぞれの学習の進み具合に合わせた作業をしており、集中していて、すばらしかったです。
 自分の分担を責任をもってやった委員会活動、掃除やクラブで優しくしてくれたこと等は、6年生のすばらしい所です。それに加えて、学習中の集中している姿も、立派です。まさに、「ザ・お手本」と呼ぶにふさわしいと言えます。小学校卒業へ向けての気持ちが、態度に表れています。
 6年生廊下の掲示板には、「6年生に感謝する会」のオープニングで使われた大きな紙(3年生が書いた6年生へのお礼)が貼ってありました。それを見ると、6年生の頑張りがよく分かり、小池小学校をよく支えてくれたと実感します(^^)
画像1
画像2
画像3

3/7(木) 凧あげ、楽しかったよ〜1年生の生活科〜

画像1画像2画像3
 1限の体育館。1年生が何かを持って、集合していました。そのうち、一人、二人と、前に走り出してきました。手から天井の方へなびく何かが・・・。そうです、生活科で作った凧でした。走ると自分の後ろの上に、凧がなびいていきます。「空に浮いてる感じ」「楽しかったぁ、休み時間にもやりたい」等と、いろいろな声が聞こえました。最後の後片付けまで、きちんとできました。
 1年生にとって、充実した生活科の時間になりました(^^)

本日の給食(3月7日木曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  厚揚げの味噌汁
  白身魚のチリソース
  おかか和え

3/6(水) 新しいメンバーで2回目の委員会活動〜今日の6限〜

画像1画像2画像3
 先週の児童朝会で、委員会活動の引き継ぎ式を行い、今日の6限は、5年生と4年生で行いました。新しいメンバーになって、2回目です。
 各委員会の様子を見てみると、イベントについて話し合う、本の整理をする、掲示物を張り替える、放送で言う言葉の練習をする、等の姿が見られました。
 やる気に溢れる姿が多く見られ、このおかげで、学校がうまく動いているのだなぁと思わされました。新年度のスタートも順調にできるよう、4年生、5年生の皆さん、この調子でお願いします。(委員会活動を引退した6年生は、6限は学習に集中していました。)

本日の給食(3月6日水曜日)

画像1
  ロールパン
  牛乳
  たまごスープ
  ハンバーグデミソース
  フレンチサラダ

2/29(木)に行われた新1年生との交流会

画像1画像2画像3
 少し時間が過ぎてしまいましたが、先週2/29(木)の午前中、保育園の年長さんとの交流会を行いました。コロナ禍でしばらくできなかったので、数年ぶりでした。
 現1年生が、会の名前から、内容、セリフまで子どもたちが考えました。事前のプレゼント作りも練習も、そして、当日も、1年生の子どもたちは頑張りました。当日は、かわりオニ、ドッジボール、学校探検等で、年長さんは、楽しむことができました。1年生は、自分たちの力で、素晴らしい会にしましたね。4月から、お兄さん・お姉さんとして、新1年生をよろしくお願いします(^^)

本日の給食(3月5日火曜日)

画像1
  ご飯
  牛乳
  キャベツの味噌汁
  鮭の塩焼き
  筑前煮

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31